おはスタ感想ページ

2023/05/12(金)

出演:木村昴、NUWARA、ロバート 山本博、サンシャイン池崎、景井ヒナ
おはガール:
スポンサー:小学館、BANDAI、yonekyu、ShoPro
おはスタ増刊号:こちら
今週のおはスタ!:こちら

今回の見所

 おはガールの代理として景井ヒナが出演した点が見所でした。 今日はロケのためおはガールが全員欠席。 最近は月イチで全員欠席があり、本命不在時における、月イチ美少女ゲスト枠となるかもしれません。 2023/05/11放送の「奥森皐月の公私混同」を視聴。 今日のテーマは「立ち食いそば」でしたが、自分はそばよりもうどんをよく食べます。 東京の五反田駅で初めて関東のうどんを食べた時、「墨汁のような黒!これぞ関東。」と評したものの、 カウンターに「当店のうどんは関西風です」と書かれていました。

・おはガールの代理として景井ヒナが出演
・立ち食いうどんで身の程を知る


●おはガールの代理として景井ヒナが出演

 おはガールの代理として景井ヒナが出演しました。 今日はロケのためおはガールが全員欠席。 おはガールの全員欠席は、同じくロケだった2023/04/11など、最近は月イチ程度で発生します。 おはスタはおはガールが重要であり、誰もいないとなると、視聴者のテンションはガタ落ちです。 しかしながら、今回の景井のゲスト出演によって、なんとか美少女成分が持ち直しました。 それどころか、タローマンのようにマイナスをプラスに変換すると、月イチ美少女ゲスト枠となるかもしれません。 本命不在時に浮気する事はよくある事であり、月イチ美少女ゲスト枠の出現となるのでしょうか。


●立ち食いうどんで身の程を知る

 立ち食いうどんで身の程を知りました。 2023/05/11放送の「奥森皐月の公私混同」を視聴。 今日のテーマは「立ち食いそば」でしたが、同店ではうどんも販売しており、そばよりうどんをよく食べます。 うどんのつゆは関東と関西で異なり、関東は醤油がきいた濃いつゆ、関西は出汁がきいた薄いつゆです。 関東でうどんを初めて食べたのが五反田駅の立ち食いであり、 「この墨汁のような黒、そして醤油味。これぞ関東。」と独り食レポをしながら食べていたら、 カウンターに「当店のうどんは関西風です」と書いてありました。 うどんの東西もわからないという、自分の身の程を知りました。



【桃月なしこ】Amazon :桃月なしこ デジタル写真集 #うちの子かわいい



←前の日 | トップページ | 次の日→