おはスタ感想ページ

2023/05/11(木)

出演:木村昴、NUWARA、カミナリ(竹内まなぶ、石田たくみ)、立花ファイヤ、バンカラジオ やねすけ、原因は自分にある。(大倉空人、小泉光咲、桜木雅哉、長野凌大、武藤潤、杢代和人、吉澤要人)
おはガール:河村果歩
スポンサー:小学館、タカラトミー、GungHo、yonekyu、バンダイナムコエンターテインメント

今回の見所

 120%で挑み、80%でやめるのがプロだと考えました。今日は小学生が動画を作成し、「製作に妥協しない」とコメント。 これはアマチュアらしい発言でした。というのも、プロは妥協するからです。 プロが仕事を妥協する理由は、ベストではなくベターを目指すからです。なぜなら、全ての仕事にはタイムリミットが存在するからです*。 確かにベストが理想ですが、納期に間に合わず、無理をすればコストがかかります。そこでおすすめが「120%で挑み、80%でやめる」です。 120%の完成度で仕事に挑み、80%の完成度であえてやめるのです。 80%(ベター)でやめても、120%で挑めば、他の人からは100%(ベスト)の仕事に見え、納期に間に合い、追加コストもゼロです。

* 齋藤孝, 知性の磨き方, 166, 判断はベストではなくベター。なぜなら、タイムリミットがあるからだ。田中角栄



【エミちー・ごっちん・かほっち】Amazon :イッテラシャキット!!!



←前の日 | トップページ | 次の日→