おはスタ感想ページ

2023/07/10(月)

出演:木村昴、NUWARA、いわーい
おはガール:後藤花
スポンサー:小学館、BANDAI、GungHo、ShoPro、集英社

今回の見所

 モデルとアイドルが紹介されてもおかしくないと考えた点が見所でした。 今日はフミダッシュのコーナーで消防士を紹介。最近のおはスタは小学生の憧れの職業を紹介しており、 そろそろモデルとアイドルが紹介されてもおかしくありません。 というのも、両者はJSの人気が高く、おはガールもモデルやアイドルという事で、おはスタとの親和性も高いからです。 2023/07/09放送の「ピンポンあの人探偵団」を聴取。 前回の8.6秒バズーカは何年か前の人でしたが、今回の猿岩石は10年も20年も昔の人です。 ここまで昔だと、その後の人生に起伏ができており、インタビューがより興味深いものとなっていました。

・モデルとアイドルが紹介されてもおかしくない
・昔の人のインタビューがおもしろい


●モデルとアイドルが紹介されてもおかしくない

 モデルとアイドルが紹介されてもおかしくないと考えました。 今日はフミダッシュのコーナーで消防士を紹介。フミダッシュやマイティのコーナーでは小学生の憧れの職業を紹介しており、 過去にパティシエも紹介しました。 同様に、女子向けの職業として、そろそろモデルとアイドルが紹介されてもおかしくありません。 というのも、両者はJSの人気が高く、おはガールが投票で勝てたのも、モデルとアイドルだったからではないでしょうか。 都合の良い事に、おはガールにはTGC出演モデルとハロプロアイドルがおり、モデル兼アイドルすらいます。 モデルとアイドルはおはスタと親和性が高く、そろそろ紹介されてもおかしくありません。


●昔の人のインタビューがおもしろい

 ある程度昔の人のインタビューがおもしろいと考えました。 2023/07/09放送の「ピンポンあの人探偵団」を聴取。 今日は猿岩石の一人という事で、前回の8.6秒バズーカと比較して、10年も20年も昔の人へのインタビューでした。 バズーカの時は「今はキッチンカーをやっている」で終わっていましたが、10年も20年も昔となると、その後の人生に起伏ができてきます。 例えば、今日の芸人なら子供ができてサラリーマンになり、離婚して芸能人に戻っていました。 人生の起伏には10年も20年も必要であり、数年では難しいです。 昔の人だとその後の人生に起伏があり、インタビューがより興味深いものとなっていました。



【ごっちん】Amazon :アイノケダモノ/同窓生



←前の日 | トップページ | 次の日→