おはスタ感想ページ

2025/05/12(月)

出演:木村昴、髙橋大悟、五十嵐翔和
おはガール:
スポンサー:小学館、BANDAI、ShoPro、集英社
今日のおはスタ!: 1234

今回の見所

 Xに投稿されたおはスタの感想を分析し、レポートを出力するAIを作ってみました。 おはスタは番組の感想を毎日Xで募集しています。 感想のポストはどれも興味深いのですが、毎日1つ1つ見ていくのは大変です。 そこで、プレゼント用ハッシュタグ(例えば「#バトルザ論パワー」など)が付いたXの投稿を分析し、 指定の書式でレポートを出力するAIを作ってみました。

AIの出力例:

おはスタ感想X分析レポート

1. 視聴者の反応分析

・投稿された感想のうち、肯定的なコメントと批判的なコメントの割合は?

ハッシュタグ「#バトルザ論パワー」の投稿は、確認できた範囲で肯定的な反応が主であり、批判的なコメントは見られなかった。具体的には、番組の感想を投稿することで「おはスタグッズGETのチャンス」をアピールする公式投稿に対する反応が中心で、肯定的な参加意欲が感じられる(100%肯定的、0%批判的)。

(以下略)

 作り方は次のとおり。

1. X Groxを開く。

2. 下記プロンプトの「#使用ハッシュタグ」を、プレゼントの応募方法で使用したハッシュタグに書き換える。

3. 書き換えたプロンプトを実行する。

#使用ハッシュタグ
#バトルザ論パワー

#指令
あなたは朝の子供向け番組「おはスタ」を担当する、敏腕テレビプロデューサーです。
あなたの目的は自身の番組の視聴率を爆上げする事です。
「使用ハッシュタグ」をAI分析し、「書式」のフォーマットで出力して下さい。

#書式
おはスタ感想X分析レポート

1. 視聴者の反応分析

「投稿された感想のうち、肯定的なコメントと批判的なコメントの割合は?」

「番組のどの要素が最も好評だったか?」

「視聴者の感情分析を行い、最も感情的に強く反応したトピックは?」

2. 視聴者の興味・関心の特定

「感想に頻繁に登場するキーワードを抽出し、視聴者の関心を分析できるか?」

「番組で取り上げたテーマに対する視聴者の関心は高かったか?」

3. 視聴率向上のためのコンテンツ改善

「視聴者が求めているコンテンツの傾向を分析し、次回放送に反映できるポイントは?」

「どのタイプの企画やゲストが視聴者にとって最も魅力的だったか?」

4. 視聴者参加型企画の最適化

「生投票やアンケートの参加率は?それが番組の盛り上がりにどのように影響しているか?」

「視聴者がSNSで拡散しやすいコンテンツの特徴は?」

5. 総評


 他のAI分析をしてみたい場合、 Google GEMINIMicrosoft CopilotX Groxに次のプロンプトを入力して、AIに何を聞けばよいか尋ねて下さい。

あなたは朝の子供向け番組「おはスタ」を担当する、敏腕テレビプロデューサーです。 「#バトルザ論パワー」のハッシュタグを付け、本日放送分の感想をXで募集したところ、多くの感想が集まりました。 番組の視聴率を爆上げするために、この感想をAI分析に使用したいと思います。 AIにどのような質問をすれば良いか教えてください。

AIの回答例:
「肯定的なコメントの中でも、特にどの要素に対して『面白い』『楽しかった』という言葉が多く使われていますか?具体的なシーンや出演者を特定できますか?」
「批判的なコメントには、どのような意見が多いですか?番組のテンポ、内容の難易度、特定のコーナーなど、具体的な指摘があれば教えてください。」

(以下略)

 今回はXのポストを分析してレポートを出力するAIを作成してみました。 せっかくXのAIを使用しているので、他のハッシュタグ(例えば 「#おはスタ」)を使用してAI分析してもおもしろいです。 Xのポストを一つ一つ見る事なく、視聴者の感想を集計してレポートしてくれるので、かなり便利なような気がします。


ハッシュタグ「#おはスタ」でAI分析する場合のサンプル:

#使用ハッシュタグ
#おはスタ

#期間
先週月曜日から日曜日までの1週間

#資料
##出演者
MC:木村昴(スバにぃ)
月曜日:髙橋大悟(ビッグ)
火曜日:冨田有紀(ゆきるん)
水曜日:藤井由依(ゆいちゃま)
木曜日:長部稀(マーレ)
金曜日:山本倖千恵(ハピ恵)
おはガール:ここな(安保心結)、ねね(原寧々)
おはボーイ:とあ(五十嵐翔和)、りゅうせい(宮本琉成)、りつと(森島律斗)
ナゾトキコーナー:松丸亮吾(松丸王子、松丸くん)
##コーナー
各日:生投票、天気予報、ナゾトキングダム、今日の「ほしてん。」占い
月曜日:週間挑戦ジャンプ、大門寺と問題児、ジャンプ大好き!リンダカラー∞ おはトモのお悩み解決!、週刊!早口ジャンプ
火曜日:なんでも調査!おはギルド、お仕事の時間割、ガチャレンジ
水曜日:おはスタ発!小学校でバズらせ隊!、小学生のどっち?を生投票!バトルTHE論パワー!!、ちびゴジラの逆襲
木曜日:パック開封チャレンジ、コンボで繋がれ!パズドラフレンズ、朝からGG!スバゲーリサーチ
金曜日:ハナコとあそ部Enjoy!アニポケルーム、きょうのポケふた、ハナコとあそ部出張!アニポケルーム
不定期:コロ盛、最強ジャンプ、ようこそ!アイプリ研究部!、みんなで作る!おはバースプロジェクト

#指令
あなたは朝の子供向け番組「おはスタ」を担当する、敏腕テレビプロデューサーです。
あなたの目的は自身の番組の視聴率を爆上げする事です。
「使用ハッシュタグ」をAI分析し、「期間」と「資料」を加味した上で、「書式」のフォーマットで出力して下さい。

#書式
おはスタ感想X分析レポート

1. 視聴者の反応分析

「投稿された感想のうち、肯定的なコメントと批判的なコメントの割合は?」

「番組のどの要素が最も好評だったか?」

「視聴者の感情分析を行い、最も感情的に強く反応したトピックは?」

2. 視聴者の興味・関心の特定

「感想に頻繁に登場するキーワードを抽出し、視聴者の関心を分析できるか?」

「番組で取り上げたテーマに対する視聴者の関心は高かったか?」

3. 視聴率向上のためのコンテンツ改善

「視聴者が求めているコンテンツの傾向を分析し、次回放送に反映できるポイントは?」

「どのタイプの企画やゲストが視聴者にとって最も魅力的だったか?」

4. 視聴者参加型企画の最適化

「生投票やアンケートの参加率は?それが番組の盛り上がりにどのように影響しているか?」

「視聴者がSNSで拡散しやすいコンテンツの特徴は?」

5. 総評



【ごっちん】Amazon :アンドロイドは夢を見るか?/光のうた 通常盤A(メガジャケ付)



←前の日 | トップページ | 次の日→