おはスタ感想ページ

2025/06/04(水)

出演:木村昴、藤井由依、宮本琉成、やさしいズ(佐伯元輝、タイ)
おはガール:原寧々
スポンサー:小学館、ShoPro、BANDAI
今日のおはスタ!:なし

今回の見所

 答えがある問題ほどAIは得意だと考えた点が見所でした。今日は「宿題なし」か「テストなし」の視聴者投票を実施。 テストとは、何らかのルールに基づいた問題であり、論理的思考(精神)だけで回答できるゆえ、AIが得意としています。 ルールに基づいた論理的思考とは、例えば、将棋、医療、法律、プログラミングなどです。 一方、答えのない問題はAIが苦手です。なぜなら、答えのない問題を答えるには、新しい発想(感覚)が必用だからです。 以上に基づき、今関西で大騒ぎになっている、答えのある問題と答えのない問題をAIに尋ねてみました。 Google GEMINIMicrosoft CopilotX Groxを開いて次のプロンプトを入力して下さい。

答えのある問題:
(人間)
白浜町からパンダがいなくなります。後に何が残りますか?

(AI)
イルカショー、サファリパーク、温泉

答えのない問題:
(人間)
今のを大喜利として答えて下さい

(AI)
ちょっぴり広くなったパンダ舎と、飼育員さんの寂しげな背中


ちょっぴり広くなったパンダ舎と、飼育員さんの寂しげな背中
画像生成AI:Microsoft Copilot
プロンプト:
絵を描いて下さい
白浜町のパンダが中国に帰ってしまい、ちょっぴり広くなったパンダ舎と、そこを掃除する飼育員さんの寂しげな背中
プロンプト:
この絵を大喜利のフリップ画の画風にリライトして下さい

大喜利はつまらない回答が多かったですが、上記のように、正解がない問題でも意外に面白く答えているものもありました。



【えりぽん】Amazon :モーニング娘。'24 Professionals-17th ( 初回生産限定盤 )



←前の日 | トップページ | 次の日→