日満連絡船の船内食メニュー

黒龍丸

←メニュー

↑見開き

↑表紙

↓ メニュー

← 表紙

←表紙
黒龍丸和文の朝食メニューです
昭和14年1月22日(日)の日付が
印刷されています。
23日早朝には門司に着きます。

表紙は大阪城と松と虹、中の見開きは瓢箪です。
大阪商船らしいデザインになっています。
←表紙

このように毎日違ったデザインのメニューが印刷されて配布されていたようです。
これらは現存する大変貴重な資料です。
特定の日にちが印刷されている点がすばらしいと思います。

黒龍丸英文夕食メニューです
1939年(昭和14年)1月18日(水)の日付が
印刷されています。
この日の運航区間は(神戸発)門司→大連です。
和風の格調高いカラー印刷となっています。

.

黒龍丸和文朝食メニューです
昭和14年1月19日(木)の日付が
印刷されています。
黒龍丸はこの日の早朝、大連着となっています。
表紙は鷹と太陽、中は富士山の図柄です。
これにメニューの台紙が挟んであります。
表紙は現代でも十分通用する美しい印刷です。

さんとす丸

ここでは日満連絡船として活躍したさんとす丸
食事メニューを展示しています。


神戸〜門司〜大連の船旅での食事内容です。

戦時色が高まる中でもメニュー的には現在と
遜色ない内容になっています。
カレーが定番メニューだったのでしょうか?
なんと朝食にも出ています。
昼食はライスカレーで朝食はカレーライス
なっています。この違いは謎です。


さんとす丸はもとからあった日満航路の船が
軍に徴収されて行く中で昭和15年に南米へ
の遠距離航路から撤退した船を日満航路に
転用したものです。


 昭和15年8月13日(火)のさんとす丸の
  昼食メニュー
  しっかりした紙で上側は切り取って絵葉書
  として使用できる様になっています。


 昭和15年8月16日(金)のさんとす丸の
  船内食メニュー

  左下のものは昼食メニューでやはり上に
  絵葉書が付いています。
  写真は広島の宮島でしょうか?
  コンビーフならぬコンポークなるものが
  見られます。

  右下は同じ昭和15年8月16日(金)
  さんとす丸の朝食メニューです。
  コーンフレークやホットケーキ等もあります。


黒龍丸和英文併記の夕食メニューです
昭和14年1月21日(土)の日付が
印刷されています。
この日午前、大連を出て門司に向かっています。
行き先は神戸行きです。
表紙は稲とかかし、中は献立となっています。
上のものより簡素・質素に出来ていますので
乗船クラスが違うのかも知れません。
船長:福池小太郎の名前が記されています。