私たちは和太鼓という文化を通して 
                    「やさしさとぬくもりのある社会」をめざして 
                     活動しています。 | 
            
            
                        和太鼓に魅せられた16名の、和太鼓大好き倶楽部です!  
                      「やさしさとぬくもりのある社会」を願い、奈良県下各地で 
                       ボランティア活動・公演活動を続けております。 
                        私たちは出会った人々から多くのことを学び、 
                       元気をもらってきました。 それが私たちの誇りでもあります。   | 
            
            
                    天理和太鼓倶楽部猛鼓会 プロフィール 
                
              
                
                      1989年、和太鼓に魅せられた女性7名が集まり、演奏活動を開始。 
                      翌年、正式に和太鼓倶楽部を結成。グループ名を「猛鼓会」と命名。 
                      和太鼓の文化を通して「やさしさとぬくもりのある社会」を願う「なかまの 
                      輪」を広げていくことをめざし、「できる人が、できる時に、できることから 
                      始めよう」をモットーに、自分たちができることに一生懸命取り組みます。 
                          | 
                 
                      現在、天理市内の幼児〜小学生を対象に、和太鼓への関心を高め、 
                      共に和太鼓に触れることにより校区を越えた仲間作りができることを目指し、 
                      「こども和太鼓教室」を月2回、第2・第4土曜日の午前中に開講しています。 
                       | 
                 
               
              
                
                  
                         [2022年の活動について]                                        | 
                   
                  
                         ・天理市杣之内町 桜を見る会 
                         ・子ども和太鼓教室開講式 
                         ・天理市内保育園にて親子で太鼓体験 
                         ・天理パフォーマンスフェスティバル2022に参加 
                         ・天理市杣之内神社 奉納太鼓      等々。 | 
                   
                
               
               | 
            
            
                    [これまでの主な活動] 
             
                     チャリティー「こだま」に9年間出演 
               
                     1995年 「阪神・淡路大震災で被災した夜間中学を支援する演奏会」を主催 
               
                     横浜屠場で、和太鼓と語りで綴るおはなし「月のない夜」を公演 
               
                     奈良県都祁村「はなはな祭り」に8年間出演 
               
                     奈良県「人権フェスティバル」出演 
               
                     天理市「差別をなくす市民集会」、「生涯学習フェスティバル」、「桜祭り」 
                      「てくてく天理ウォーキングフェスタ」等出演 
               
                     2001年3月より『チャリティー「こだま」』の思いを引き継ぎ 
                      「猛鼓会」チャリティコンサートを主催、今年で22年間継続 
               
                     2001年10月、天理市姉妹都市 韓国瑞山市(そさん市)より招請を 
                      受け「瑞山サランハンマウム音楽祭」で演奏 
               
                     2004年10月横浜屠場再訪問公演 
               
                     けいはんな記念公園 水景園新春コンサート及び、観月の夕べに出演 
               
                     遷都1300年祭 結び会 和太鼓大響炎に出演 
               
                     2016年7月、「天理市人権ふれあい集会」に 子ども和太鼓教室生と 
                      共に出演 
               
                     2016年11月、天理市教育表彰受賞 
               
                   その他、奈良県内の保育所・幼稚園、小・中学校、高校、福祉施設等への 
                   訪問演奏や、天理市内地域のイベント、「夏祭り」などに多数出演。 
               |