ギャラリーに戻る| 次の面を見る

小牛尉(こうしじょう)
Koushi-jo

神性を帯びた品位の高い老翁の面、「小尉」 「古尉」とも呼ばれている。
やさしい目もと、上歯のみの口もと、顎だけが粗い植毛で、 上下の唇の髭が白黒を混ぜた毛書であることなど、大変柔和な老人に表現されています。
小牛という名前の由来は、小牛という面打にちなんで小牛尉と呼んでいたものを、略して小尉とよんでいたものとおもわれます。 小牛は南北朝から室町初期にかけて活躍した面打。