Re:サーキットへGO! ( No.34 ) |
- 日時: 2006/09/12 23:49
- 名前: F1ファン
- いつもお返事ありがとうございます☆イタリアGPの余韻シューマッハへの想いが募り感傷的になってます☆未だ泣けて泣けてたまりません!セナを見つめ続け…亡き後シューを見つめ続けてきたので昨シーズン位から若手の台頭も痛感し世代交代を予感しつつ…1番素敵なタイミングで引退をと祈ってました〜ある意味ベストタイミングかもしれず至極の時でしたし今はとにかくチャンプをと夢みてます☆ライコネンにセナとシューの若かりし頃を感じ彼は大好きなのでセナ→シューの次そう次世代を託せるのは彼しかないと個人的に感慨深く思う最近です☆
|
Re: サーキットへGO! ( No.35 ) |
- 日時: 2006/09/15 20:44
- 名前: PAQ
- 誰かが言っていたように、ミハエルなら後2,3年はトップレベルでやれるんでしょうけど、トップで居続けられるかどうかは分からないですもんね。
丁度いい引き際だったんじゃないかと僕も思います。
近いウチにチケット買っちゃおうかな〜っと。
|
Re:サーキットへGO! ( No.36 ) |
- 日時: 2006/10/04 10:40
- 名前: F1ファン
- PAQさま
ご無沙汰でしたm(__)m あちらの掲示板によるとチケット購入されたようですが観戦は叶いそうですか?私なんとかオフはとれましたが頼りにしていた名古屋の友人に仕事が入ってしまい行けなくなりました(涙)名古屋までのエアチケットもホテルもキャンセルで自宅テレビ観戦になります☆最後の鈴鹿でシューのラストランなだけに悔やまれますが自力単独での参加は名古屋も鈴鹿も不慣れな私には不可能なので断念です☆皆様はどうか存分に満喫されて下さいますように…♪もうマシーンもパイロットも日本上陸してるようですし楽しんで下さいね♪
|
Re: サーキットへGO! ( No.37 ) |
- 日時: 2006/10/04 23:13
- 名前: PAQ
- うわっ。F1ファンさん、それは結構キツイっすね〜。一人でも是非行って貰いたいところですがしょうがないですな…。
僕の方は一応滑り込みセーフでチケット確保です(笑)
天気が気になりますが、恐らく(当分は)最後の鈴鹿ですので、楽しんできたいと思ってます。
多分金曜と日曜に行くことになるかも。
|
Re:サーキットへGO! ( No.38 ) |
- 日時: 2010/09/10 22:04
- 名前: ジルじるヌーブ
- インディジャパン観戦の為、大阪から栃木県のツインリンクもてぎに乗り込もうかと検討中・・・
高速バスを使えばかなり安く行けますね! もてぎに行ったコトある方いらっしゃいませんか? 宿泊その他諸々、色々聞きたいです。
|
Re: サーキットへGO! ( No.39 ) |
- 日時: 2010/09/11 10:16
- 名前: ps-r
- ネットで軽く検索してみましたけど、あまり有益な情報が出てきませんね〜。
F1ほどハードな状況ではないとは思うけど、あまり舐めてかからない方が良さそうな気はしますが。
私は行ったことがないので、大した情報は持ってないです。すいません。
|
Re:サーキットへGO! ( No.40 ) |
- 日時: 2010/09/16 20:45
- 名前: ジルじるヌーブ
- 先日奇跡的にキャンセル空きの宿泊先を確保して、準備万端行って参ります!
明日17(金)の晩に大阪を発ち翌早朝に東京→茂木→ツインリンクもてぎ着。 予選、決勝を観戦して深夜の東京から翌朝大阪へ戻ります。 さあ、後は天気だけだァ・・・
|
Re: サーキットへGO! ( No.41 ) |
- 日時: 2010/09/17 21:50
- 名前: ps-r
- おお、それはよかったですね〜。
楽しんできて下さいね。 レポートお待ちしてまーす。
|
ツインリンクもてぎ ( No.42 ) |
- 日時: 2010/09/23 15:25
- 名前: ジルじるヌーブ
- 電車で行く場合、水戸・宇都宮・茂木の3駅からツインリンクもてぎ行きのバスがありますが、最寄りの茂木駅でさえ3便しか出てません・・・
しかも普段は1便のみ タクシーの場合は¥1600程度かかります。 ちなみに徒歩だと、推定2〜3時間は覚悟が必要・・・
ツインリンクもてぎから各駅に向かうバスも少なく、非常にアクセス性が悪いと感じました。
|
Re: サーキットへGO! ( No.43 ) |
- 日時: 2010/09/25 13:12
- 名前: ps-r
- なんか平日の鈴鹿サーキットと状況が似てますね。
バスのタイミングが合えば悪くないけど、合わなかったときは大変みたいな。
レポート、ありがとうございました〜。
|