平成5年は3月、4月、特に気温が低く、真夏は冷夏、9月、10月も例年より気温は低い。
これは6月頃から9月頃まで例年より雨が多く気温の方もあがらなかったと思われる。
平成5年の毎月の平均温度
平成5年の梅雨明けは7月29日といつもの年より10日以上長かった。
9月は台風の多い月で13号〜17号まで発生、13号14号は本土に上陸した。
橙は午前7時 青は午後11時の気温  測定点をクリックするとその月の温度と
天気が表示されます