▲contents
田村隆一詩集『新年の手紙』

リバーマン帰る

雨男のリバーマン、アメリカは中西部
トーモロコシの空間へ帰って行くよ。
「横浜の波止場から
おお 船に乗って!」
二人の娘と、一人の息子を
両脇にかかえて、白熊のような奥さんに、
Support されて、イリノイ大学へ帰って行くよ。
早く帰らないと、
ウーマン・リブの女教師に、ProfessorPosition
とられてしまうぞ、イリノイにはあんまり雨がふらないから
たっぷり、日本の梅雨に濡れて、
おお、青い、つぶらな瞳をうるませて、
躁鬱病のリバーマンは帰って行くよ。
そこでぼくらはお別れパーティ、
鎌倉は、いま入梅で、池はミシガン湖ほど大きくないが、
ボーフラが、ヒョロヒョロわいている。
そこで、ヒョロヒョロ立ちあがり、
ウイスキーに酔っぱらって、
ぼくは、演説したんだ、通訳は、ニークラ。
雨男が鎌倉にやってきたとき、
借家の交渉からガス風呂の修理まで、
ニークラが話をつけたんだ、ドルを、いちいち、
円に換算して、ちょうど、円の切り上げで、
ドルが下った、雨男が泣いた、
雨男は詩人だから、ドルの嘆きの詩を、ニューヨーカーに寄稿した、
原稿料が入ったから、雨男は料理屋へ行ったよ、日本の
PCBがたっぷりはいっている、いきのいいハマチが大好きで、
そこで、板前がたずねたものだ、「お客さん、ご職業は?」
雨男は、鼻をヒクヒクさせて、マイルドな日本語で答えたものさ、
「わたしは、シュジンです」
「へえ、主人?」
「シジンです」
「なーんだ、詩人ですかい」
そこで、ぼくは演説したよ、ヒョロヒョロ、立ち上って、演説したんだ、「日本じゃ、
大学の先生と、云ったほうがいいね、
詩人といったら、乞食のことだ、
中西部とはちがうんだ、あの燃える、
夕日がギラギラ落ちて行く、トーモロコシ畠のまん中で、
ほんとうの詩人とは、腕ぷしの強い農夫のことさ、日本じゃ、進歩的なヘナチョコ百姓ばかり、アメリカといったら、ベトナム戦争と人種差別のオウム返しさ、……」

ぼくは酔っぱらって、なーんにもわからない
通訳も酔っぱらって、なーんにもわからない
雨男だけ、キョトンのキョンだ キョトンのキョン!
さ、元気で! きみたちの一路平安を祈る!
日本のことなんか、忘れてしまえ!
あばよ、カバよ、アリゲーター!

previousheadnext
Copyright(c)1996.09.20,TK Institute of Anthropology,All rights reserved