6N6P (6Н6П) の実測データ

 
 




 ◆真空管一覧に戻る





 ◆トップページに戻る



   

 6N6P (6Н6П)は旧ソ連時代にロシアで開発された低μ、低rpの傍熱双3極管。ぺるけさんのミニワッターで様々なバージョンが紹介されたことから、その存在が広く知られるようになりました。

 ロシア語と英語が併記されたデータシート(発行元不詳)を見ると、Ep120V、Eg-2Vの設定でIpが28-7mA~28+8mA(21~36mA)などとかなりバラつきの大きな球のようですが、実態はどうなのか、手持ちの10本をチェックしてみました。実測値は25.2mA~33.5mA(平均29.3mA)で、意外とまとまってました。

 また、下記「ぺるけさんの動作例」設定での3定数実測値は、μが16.00~18.97(平均17.59)、rpが2.35~2.77kΩ(平均2.55kΩ)、gmが5.97~7.90(平均6.93)でした。



 【データシート値】

  6N6P (6Н6П)    
バルブ 形状  MT9pin
 ユニット  傍熱双3極
 ヒーター 6.3V/0.75A
最大プレート電圧  300V 
最大プレート損失 
(両ユニット合計)
8W
ぺるけさんの動作例

(真空管アンプの素)
 Ep  180V
 Eg1  -6V
 Ib0  17.3mA
 rp  2.4kΩ
 μ  15.8
 gm  6.87
 備考(データ元) 不詳


 【実測値】   ※ 3定数(μ、rp、gm)は、上記ぺるけさん動作例付近の数値。
            ※ 手抜きしてUnit2 のバイアス測定は4V間隔です。

  6N6P (6Н6П) その1
 <実測値>  ヒーター 6.3V/0.77A
μ U1=17.92
U2=17.61
rp U1=2.51kΩ
U2=2.66kΩ
gm U1=7.13
U2=6.63
<コメント>  両Unit間の差がほとんどなく、
 PPアンプにも安心して使える。

 10本中4本が該当。


  6N6P (6Н6П) その8
 <実測値> ヒーター 6.3V/0.76A
μ U1=16.53
U2=16.56
rp U1=2.56kΩ
U2=2.61kΩ
gm U1=6.47
U2=6.36
<コメント>        同     上


  6N6P (6Н6П) その2
 <実測値> ヒーター 6.3V/0.75A
μ U1=17.65
U2=18.97
rp U1=2.41kΩ
U2=2.57kΩ
gm U1=7.33
U2=7.38
<コメント>  ①②に比べるとやや見劣りするが、
 実用上は問題なし。

 10本中3本が該当。
 


  6N6P (6Н6П) その10
 <実測値>  ヒーター 6.3V/0.76A
μ U1=17.83
U2=18.52
rp U1=2.46kΩ
U2=2.35kΩ
gm U1=7.26
U2=7.90
<コメント>       同     上


  6N6P (6Н6П) その3
 <実測値>  ヒーター 6.3V/0.76A
μ U1=16.62
U2=17.84
rp U1=2.77kΩ
U2=2.75kΩ
gm U1=5.97
U2=6.49
<コメント>  ジャンク箱行きが妥当。

 10本中3本が該当。 


  6N6P (6Н6П) その9
 <実測値>  ヒーター 6.3V/0.75A
μ U1=18.05
U2=16.00
rp U1=2.42kΩ
U2=2.66kΩ
gm U1=7.45
U2=6.03
<コメント>       同     上


  
 <実測値>  ヒーター
μ
rp
gm
<コメント>  


 ◆真空管一覧に戻る

 ◆トップページに戻る