の
真空管アンプ

 ◆◇新規&更新情報◇◆(2024.07.02現在)

 ■オーディオ用各種真空管の特性実測データ( 延々と工事中 傍熱双3極管 7308/E188CC を追加しました。アクセスは下記一覧〈その他〉から)
 


 〈プッシュプルアンプ〉

New!UX-12A全段差動PPミニワッター(2019.12.16)  ぺるけさんの6DJ8全段差動PPミニワッター2017 (2017.08.20) 
 ■改訂版45全段差動プッシュプルアンプ (2014.05.24)     ■45全段差動・球3段構成プッシュプルアンプ  (5W+5W) 

 ■71A全段差動プッシュプルアンプ                   ■LUX製MQ60を全段差動化してみよう (14W+14W) 

 ■トランス式USB-DAC内蔵6DJ8+6DJ8差動ヘッドフォン・アンプ(ミニ・ワッター)    ■AC/P4差動プッシュプルアンプ(未着工)

 〈シングルアンプ〉

 ■3段直結71A/45互換シングルアンプ (2013.11.06)          ■全3段直結2A3/45互換シングルアンプ 試作版(5W+5W)

 ■全3段直結2A3/45互換シングルアンプ 修正版             ■5687+5687+71A 3段直結シングル・ミニワッター

 ■AC/P4シングルアンプ (2W+2W)                     ■ロフチン・ホワイト・アンプ45仕様 (1.8W+1.8W)

 ■1万円でつくる32A8超3結アンプ (2.3W+2.5W)


 〈半導体アンプ〉

 ■トランジスタ式ミニワッターPart5 〜Part4をサブ基板で簡単改造〜 (2016.11.17/2017.06.08更新=高域歪み改善

 ■トランジスタ式ミニワッター Part4 〜左右独立電源 Ver.〜 (2015.11.04)

 ■ぺるけさんのトランジスタ式ミニワッター Part4 (
2015.09.08/2015.10.11 データ更新)

 〈ヘッドホン〉
New!■普通のアンプでSTAXイヤースピーカーを楽しむ方法 そのA 〜真空管PPアンプをちょこっと改造する〜 2018.03.31
 ■普通のアンプでSTAXイヤースピーカーを楽しむ方法 その@ 〜STAXアダプタをプロバイアス仕様に改造する〜 (2018.03.09)

 ■SONY MDR-7506の偽物チェック方法 〜とんでもないゴミを掴ませられないために〜(2015.03.11


 〈PCオーディオ〉

New!■ぺるけさんの トランス+真空管バッファ式USB DAC 〜 タムラTK113+6DJ8 Ver. 〜 (2017.09.07/2017.10.20更新)

 ■ぺるけ式USB-DAC(TpB-3 Ver.) 〜300Ω:3kΩトランスで1.7V仕様〜 (2014.12.19)

 ■ぺるけ式USB-DAC(TK-20 Ver.) 〜600Ω:10kΩトランス標準仕様〜 (2014.10.13)

 ■ぺるけ式USB-DAC(TPC-203 Ver.) 〜600Ω:10kΩトランス標準仕様〜(2014.10.19更新 LCローパスフィルタ化)

 ■ぺるけ式USB-DAC(TD-1 Ver.) 〜600Ω:600Ωトランスで1.5V仕様〜 (2014.11.09更新 LCローパスフィルタ化)

 ■ぺるけ式USB-DAC(TK-113 Ver.) 〜150Ω:600Ω仕様〜     ■ぺるけ式USB-DAC  〜TpAs-4Sのちょっとだけ Power up Ver.〜

 ■CDプレーヤーよ、さようなら…?  〜恐るべし ぺるけ式USB-DAC(TpAs-4S Ver.)〜

 ■ぺるけ式FET差動バッファUSB-DAC                ■AKI.DAC-U2704用の外部電源アダプタ  〜シンプルながら高音質に〜


 <計測機器>

New!真空管カーブトレーサーを自作してみる 2018.11.16 工事完了)

 ■AC Micro Volt Boosterの製作 〜DMMでアンプ残留雑音を測ろう (2017.06.08 工事完了)

 ■お手軽AC基準電圧発生器を作ってみた 〜DMMの点検・校正用に〜 (2017.04.26 工事完了)

 ■DMMは残留雑音をどこまで測れるか? 〜デジタル・マルチメータなど6機種実測データ〜 (
2016.12.07

 中古マルチメータはどこまで正確か? 〜HPとADVANTEST DMM6機種チェックデータ〜 (
2016.10.24

 ■DC基準電圧・基準抵抗値発生器 Ver.3  〜最大出力30Vにパワーアップ〜 (
2016.07.02

 DC基準電圧・基準抵抗値発生器 Ver.2 〜デジタル・マルチメーター校正対応 高確度版〜 
2016.04.21

 ■
デジタルテスターの簡易校正器 (
2016.01.11/2016.01.23更新

 ■トホホな「ジャン測」修理記 その@ 〜オーディオ・アナライザ HP 8903B編〜 (
2015.07.08

 ■トホホな「ジャン測」修理記 そのA 〜マルチメータ HP 3457A編〜(
2016.07.23

 ■トホホな「ジャン測」修理記 そのB 〜ADVANTESTマルチメータ R6551編〜 (
2017.04.09

 ■デジタルテスターをACミリボルトメーター化してみよう 〜高確度Ver.〜 (2014.08.09)

 ■ACミリボルトメーターの校正手順(2014.06.26)

 ■1000円テスター用のミリボルトメーター・アダプタ (超シンプルVer.)   ■パソコン利用の歪率計と低周波発振器


 〈その他〉
 New! ■オーディオ用各種真空管の特性実測データ(2020.02.18 着工)

 断捨離 機材・部品の無料放出コーナー(第8回放出の準備中)

 
■トホホなwindows10 アップデート トラブル 〜インターネット接続ができない〜2018.01.26

 ■タカス基板 IC-301(IC-701)系のパターン  (2015.12.13       TANNOY VLZ ネットワークの修理 (2015.05.16/ 2017.08.28 更新)

 ぺるけさん特注2.7mHインダクタの実力 〜USB-DAC用LC.LPFの比較テスト〜(2015.01.22)

 
2.5V直熱管ハムと直流点火                           ■LUX社真空管アンプ回路図覚書(部分開通)

 ■新オーディオ悪魔の辞典                   

 ■ヤフオク画像 (出品中の画像はこちらからどうぞ)
                

 ご意見、ご指摘、お問い合わせ等は こちらから。なお、真空管アンプはそれなりの高圧を扱いますので、当HPを参考に製作される場合は感電、火傷などの事故に十分注意のうえ、あくまで自己責任でお願いします。

*                  Copyright(C)2009.  UX生

たち
6畳間

                                                           
  
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      


 戦後は遠くなりにけりですが、往時の鉱石ラジオ少年のなれの果てです。敬愛する作家、故松下竜一さんのごとく『本日も、ビンボーなり』ですよってに、オーディオルーム(と書くのも気恥ずかしいけど…)はいつまでたっても安普請の6畳間。当然、巨球やブランド球をおったてた金満的アンプとはとことん無縁です。従って、そっち方面がお好きな方には何の役にも立たないなこと請け合いのサイトですから、念のため。
 この世界、なんでも安けりゃあエエってもんでもないのもまた事実ですが、\マークの後ろにゼロをいっぱい連ねて分厚いオーディオ誌を賑わす高級<Aンプじゃなきゃあいい音は出ないという考え方には与できません。むしろ、出来合いのアンプにいろんな不満があるからこそ、私も含め皆さんシコシコと半田ごてを握ってらっしゃるのだと思います。ここに登場するつたない作例が、何かの参考になれば幸いです。


《来訪された皆様へのお願い》
 原発については、推進から即時廃止まで様々な考え方があり、またあっても当然です。でも、この先、原発をどうするか決めるのは電力会社でも、経団連でも、霞が関の官僚でも、永田町の政治家でもなく、私たち市民一人ひとりの意思でなければならないと思います。市民活動 みんなで決めよう「原発」国民投票 に賛同署名をいただければ幸いです。