平成22年 月ヶ瀬梅渓梅まつり 写真コンクール 入賞作品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
平成23年 月ヶ瀬梅渓梅まつり
写真コンクール応募要領
◆期間 | 平成23年2月中旬〜3月下旬(梅まつり) |
◆テーマ | 梅まつり期間中撮影した月ヶ瀬梅渓の風景写真 |
◆応募点数 | 2点までの四つ切り(ワイド可)、デジカメOK!!(加工したものは不可) |
◆締め切り | 平成23年4月20日必着 |
◆送り先 | 〒630−2303 |
奈良市月ヶ瀬長引21−8 | |
奈良市月ヶ瀬梅の資料館(写真コンクール係) | |
電話 0743−92−0300 | |
◆審査 | 5月上旬 主催者及び関係者により行います |
◆ 賞 | |
○金賞(1点) | 月ヶ瀬観光協会賞(2万円・トロフィー) |
○銀賞(3点) | 月ヶ瀬観光協会賞(1万円・トロフィー) |
○銅賞(7点) | 月ヶ瀬観光協会賞(盾) |
◆表彰 | 入賞者に直接通知致します |
◆応募作品 | 返却致しません |
◆展示 | 入賞作品は平成24年梅まつり期間中に「奈良市月ヶ瀬梅の資料館」にて展示致します |
◆版権 | 作品の版権は主催者側に帰属致します |
入賞通知の作品は原版を提出していただきます | |
◆応募票 | 下記の要領にて「応募票」を作成して作品の裏側に貼付してください |
応募票サンプル
月ヶ瀬梅渓梅まつり
写真コンクール応募票 |
題名 |
住 〒
所 TEL |
氏名 | 男 ・ 女 | 歳 |
撮影 平成 年 月 日
日時 時頃 |
職
業 |
主催:月ヶ瀬観光協会 |
協賛:富士フィルムイメージング(株)・(株)トミカラー |
奈良市月ヶ瀬梅の資料館 TEL 0743-92-0300 FAX 0743-92-0556
メ−ル ma47sd25ml@kcn.jp