直線上に配置

誰しも、なんとか駐車中に少しでも換気出来ないかと思うのでは?

廃止

     ↓
ドアー外側の吐出し口

夏場の室内換気ユニットの概要図

D,室内・換気モーターの取り付け

夏の暑い日に出かけて駐車し、今度ドアを開けると、しばらく乗れないぐらい車内が暑くなっています。

・ドアの室内側からの写真。
 これで少しは見栄えも良くなった。

・ファンモーターは、ノートパソコンの冷却ファンを利用。
 仕様は、5〜9Vで100mA程度。

・電源は、入手した大容量のものからとることにした。
 但し、電圧を仕様に合す三端子レギュレーターは略した。

・元々これらは、ドアーの開閉でドアー側に付いて行くので、
 ドアー側と車体側とのヒンジ(支点)部から配線を回し、ドアー
 の開閉に支障ないようにした。

そこで、以前にも作って、あまり効果もなかったのですが、再度、ヘアードライアーのポンコツを利用して作ってみようと
思い立ちました。

*また、同じようなファンモーターが手に入ったので、
  それも追加し、2個使用することにした。

くるま

最近のくるまを”いじる”ことは難しいなぁ…。 でも、なんとか”燃費”を、と挑戦中!

** 作りなおし **

不細工
ひと夏で
失敗作

下記への
作りなおし!

↑廃棄掃除機の吸込み口(余分な出っ張りを削り取り)

窓ガラスの幅曲線に合わせ板材をカット。窓に差し込む。

・6mm厚の板を、窓ガラスの曲線に合わせてカットし、後部座席の窓ガラスで窓枠に挟み込む。
 
(前部窓ガラスの曲線に合すには難しい)
 冬期ははずし、夏期・クーラー時はスイッチでファンを停止する。

確かにチャチではありますが、市販されているものがありますので、それを買うのも手ですが、ピッタリと我が車に付く
訳でもないし・・・・・。

直線上に配置

トップ アイコン
トップページヘ

スイッチ