趣味の手作り箱
(ECOへ挑戦)
(独自計画の旅と 
(JA3DMS)
*模型作り
*趣味の修理
日記と記録(2022年~)
このホームページを開設して満21半になりました。
*水墨画
(カブのCDI不良ほか)
仲間との旅)
*固定で
*本つくり
:2025年05月15日
(過去3ヶ月の更新 : 下線は即リンク先にジャンプします。)
今日は
あなたは人目の
      来訪者様です
2025年(R7) 5月 皐月(さつき)
更新日
Since;2004.6.12
 ようこそ ようこそ!
私の生き様をみてやって下さい。
掲示板について
家族のページ
お世話さまリンク
新緑の季節。旅をしたいがこの歳になると、つれも居なくなって侘しいかぎり。
中学の同窓会を企画したが、これも参加者が案内の 1/3では甲斐もない。
まぁ、定期通院で体調だけは文句ないので、色んな修理や自作に挑みたい。
*移動で
僕の工作道具箱
★2025.05.15.「趣味の修理」のページで「7-5.A3プリンターの修理」の記事を追加しました。
心に響いたことば
★2025.03.01.「趣味の修理」のページに「1-5. エンジン・スターター」の記事を追加しました。
お手数ですが文字が重なったりする時は、こちらを参照してください。
過去の更新記録のページへ
自作自演の旅
趣味のたぐい
★2025.03.27.「趣味の修理」のページに「37. 温暖 便座への改造」のページを追加しました。
★2025.05.01.「無線・固定」のページに「35.LC測定器(集約)」のページを追加しました。

くるま
アマチュア無線