3. フライス加工用テーブルの工作

なにを思い立ったのか、手持ちの下記「ボール盤」に、X軸、Y軸のテーブルを付けて、エンドミルで、

フライス盤のように使えるように出来ないか、と、テーブルを作ることにしました。

①.先ずは材料集め。

2段目

各テーブルの組み立て

4. おもちゃのバイスの修理、加工

スパイラル ドリル購入。

ハンダコテ先の補修。

直線上に配置
1. 無線用工具
②.構造の基本的な図を、ネットで探しましたが、色々先達の写真を見ても
 フィットするものがなく、やむなく、思い描きながら、スケッチ図を…。

いつものように、極力手元にある材料を
加工して使うようにします。

半分にカット加工。根気…

テーブルに、(2),(3)を組み付けた。

(3)軸の支持アングル

・百均で買って来てもらったバイスです(下)が
 吸盤部が壊れて、手持ちの物に付け替えた。

ボール盤でのチャックは12φmmまで。
手回しリーマーも16φmmなので購入。

コテ先がちびて来て、先だけ交換。
ただネジ式でないので、必要部品を作って。

6.マインツの CONRADで購入。2011.08  工具でない物も記載。(高かったもの安かったものあり)

戴いたオシロスコープ

X軸ハンドル

少々高かった…。

これらの物は、「趣味の修理」の「おもちゃ病院」のぺーじにも掲載しましたが、徐々に工具が増えています。

7. LEDヘッドレストライトの改造。

切断用、研削用具の追加

5.4Vで1.06A
   必要

AC用は有りますがコードレス用として。

10. 簡易 スポット溶接用治具

①プリント基板などの非金属の
 カットは、24V250WのDC
 モーターで簡単に切断する。

←Pushスイッチ

・このディスクグラインダーは、無負荷で11,000回転で、今迄味わったこともない高速回転です。

DC12Vのモーター軸に、手回しチャック
に穴をあけ、圧挿入し固定

・ネットで何となく観ていると、バイク用バッテリーで「薄い金属板」をスポット溶接している記事を見つけました。
すぐ作れそうなので、手持ち材料の中からそろえてみました。

DG-100S

・単3マンガン電池を分解して、中から炭素棒を引き出す。

・それをくわえる適当な中空端子に差し込み、太線を半田付
 けする。

・それを通すための外径7mmφのアルミ・パイプを用意する。
 先のパイプ部分を二重にしM3タップをたてておく。

・握り棒は、約15mmφの丸棒、長さ約10cmに切り、
 中心部を7mmφの穴を貫通させる。

②金属の切断には、今迄「金ノコ」で切っていましたが、実際は大変疲れていました。
 そこで、オークションで「ディスクグラインダー」を、千円で入手。メンテして綺麗にしました。

9. DYI 工具

・写真 左は部分品。右が完成した状態で、
 青クリップをバッテリーマイナスに、反対側を材料に。

・赤クリップをバッテリープラス側に。反対側を材料に
 瞬間的に当てて熱で溶かしてポイント溶接する。

リチューム電池の端子接続に使用

★結果:溶接する板厚は、0.数mmぐらいで、0.5mmぐらい
   になると難しいが、電圧を24Vで行うと、もう少し厚い材料も溶接出来るらしい。。

こんなに綺麗になりなりました。

ネジ2本@\98

2,3,4mmφエンドミル

何かのプーリーと
 樹脂ギアを利用

私の工作道具箱
・オッシロスコープ Pana VP5511a 100MHz 2現象→'23.7.22ヤフオクで購入。
LEADER製 LBO-514 10MHz 2現象。 1台
簡易オシロスコープ 重さ70g、USB、DC-1MHz、1μs-10sec、32x24カラー液晶。下記
・テスター デジタル:3台。 アナログ:1台注:ひと工夫・記事参照
・ハンダこて 60W(温調付き)、60Wハンダ鏝、ペースト、鉛インゴット。
・工具・道具類 +-ドライバー、ニッパー、ラジオペンチ、その他
・部品棚 R、C、L 各種、IC(アナ/デジ)、各種Tr/FET/Di、
・その他 測定器各種:アマチュア無線のページで紹介。
・ハンドドリル プリント基板の穴あけ用 (写真右上)
・LCチェッカー L、C、Tr-hfe、R、FET、Di、サイリスタなどの自動測定下記

DC6V用 グルーガンと電源

・小型旋盤 金属・木工、バイト、エンドミル、(チャック径80φ)  写真下左
・ボール盤 金属・木工、(1~13mmドリルチャック)  写真下右
・ドリル刃研磨機 0.5~1.5~10mmφ。2,3,4mmφエンドミル。  写真左
・電動工具セット ノコ盤、カンナ、サンダー、ジグソー、金属チップソー。 日立製
・ハンドドリル チャック径13mmφと10mmφ。 2台
・インパクトドリル 正逆回転切り替え。 1台
・バイス 90mm 万力
・ヤスリ 丸、半丸、平、各大小各種 多数
・のこぎり 木工用・金属用(ステンレス用)、糸ノコ(下記記事:5) 日立製含
・砥石 チップグラインダー、粗・細目平砥石 3基
・ネジ類 M2~M10、ネジ・ナット・ワッシャー各種 多数
・ノギス デジタル表示:150mm。 100mm。 写真下
・その他 各種レンチ、リーマー、ドライバー、プライヤー、他 多種
2. 工作用道具
(1).8mm長ネジ,ナット:2本

有り合わせのもの

Lアングル1個(加工)⇒

最下段

Amazonで 1,933円

CONRAD 4 PORT USB 2.0 HUB
 9,95 EUR   (パソコン用ハブ)
Pock. spirit level
 9,95 EUR     (水準器)

極細セットでは安い。

簡易オシロスコープ
LEADER製 LBO-5142 10MHz

有り合わせのもの

4mm~32mm
(2mm毎)15段階

Soldering gun stand ZD-10
 4,49 EUR (ハンダコテ台)
10PCS. HSS DRILL SET
 7,95 EUR  M1-M4 (ビット)

固定アンテナのメンテ部品を作るため、購入。(H28.11.18)

卓上のこ盤
 2現象

2段目

最下段

・ただ、「刃幅」の小さい従来の「糸のこ刃」を使うには、刃を両端で加えることが出来ない。

Amazonで、価格: ¥ 2,380  通常配送無料

工具
各種

ゴムリング
  ↓

しかも、P/Nチャンのトランジスタ、その”hfe”測定、FET、ダイオード、抵抗(50MΩ)、
インダクタ(0.01mH-20H)、コンデンサー(25pF-100mF)、4.5V以下のツェナーなど、自動測定。

Pana VP-5511a 100Mhz

(2).6φ丸棒:4本。

Y軸ハンドル

ボール盤
の台座へ
裏から取
り付ける
ネジ。⇒

4mm~20mm
   9段階

・Aを旋盤で新作:
 Bへ圧入部 径=5.6mm 長さ=5.2mm。
・A部:径=5mm 長さ=8mm. 穴径=3.2φ
・C部:ころがっていた中古のこて先。

両端の現状

・そこで、両端の部分を改造し、引掛けのない刃を固定できるようにする。

・在り合わせの材料で、ヤスリで角にし
 固定部は、ネジと板金で挟むように。

Hand sold.iron 30W/DC12V
 9,95 EUR   (DC12V ハンダコテ)
IN/OUT DOOR DIGITAL
 5,00 EUR   (室内外温度計)

車での作業に大変重宝!

車の室内外で利用。

Sub total 59,69 EUR
Shipping    4,95 EUR
Total       64,64 EUR

こまごました道具類は省略するとして、まぁ大体これら手持ちの工具で、
ほぼ何でも作れています。

時として、部品を作るのに、さてどのようにして加工するか…?
それで工具のための工具を造る場合もあります。

これで、かなりの切削加工、工作が可能となります。

こじ開け具

樹脂用
 接着材

テープ

洗濯はさみ

ゴムベルト

スッポン

ネジ各種

ハンダ
 コテ

単3乾電池

これも、おもちゃ病院のドクターが、照会して下さり購入。確か1400円ぐらい。

M4



幅:約145mm

ボール盤のテーブルに固定

4mm~12mm
   9段階

この半田ごて、90W/30Wを手元で切り
替えることが出来るので、重宝なので捨て
られず、使っています。

・この金具は
 残しておいて、
 直線で切る時に
 用いることにする。

Desoldering pump ZD-108K
 5,45 EUR   (スッポン)
Rechargeable battery 9V
 6,95 EUR    NIMH 160mAH

小型旋盤

ボール盤

日立・電動工具一式

綿棒etc

潤滑材
5-
56

マルチ
 電源

極細
ドリル

以前より、インダクタンスを調べるのに、計算して測定していましたが、これで直接測定できます。

夫々の部品の測定端子のセットも、1,2,3 へ挿入し、自動的に判別、測定する。中国製らしいが、そのファームウェアーと、その価格に驚く。

ドリル刃の研磨機
 (1.5~10mmφ)
DC24Vのモーターを利用。

デジタル・ノギス

また、ボードの経年変化(反り)が大丈夫か…。

(1)のネジとナットとのバックラッシュが気になるが…。

有り合わせのもの

どうやらバックラッシュやスライドの"ガタ"も大きくなく、使い物になりそうです。 ボール盤には台の裏からテーブルをねじ止め。

ボール盤台座に固定し、1000回転以下で。
思いのほか、よく切れた。
(但し鉄板3mm以下)

incl. VAT 10,32 EUR

薄刃ノコギリ(百均)

レンチ
クリップ

縫い針

ハンダ

C,Di,LED,Relay,Mic,etc

・サンワ自在ケーブルタイ

・ゴムリングと板バネとの摩擦で、
 LEDユニットを回転半固定する。

回転する。

スチール製の車の部品入れを流用しています。

★:買い足したもの。

板バネ

      ↑
裏ケーブルタイを貼り付け。

LCRチェッカー
ハンディで、ちょっとした信号の測定に便利。
おもちゃ病院の、先輩の照会で購入。

ナット2個@\40

最上段

加工部品を
のせるテーブル

使わなくなった電子
レンジの厚い鉄板を
定盤にして、在り合
わせの部品で、ケガ
キ台を作りました。

バネにした↓

5. 糸のこの加工・改造

・主に軽金属を加工することが多く、特に円形を切るには「刃幅」が大きく、沿って切るには難しい。

既に使用中。ありきたりの物

卓上旋盤用 バイト9本

←この、中グリバイトが欲しかった。

簡易ノギス

スピーカーチェッカー

小物回路部品各種

線材

接点
クリー
ナー

テスター

接着剤
 各種

・誕生日だといって、南都銀行から「LEDライト」が配布され、点けてみると、意外に明るいので、
 加工して、おもちゃ病院で使うヘッドライトにしてみることにしました。

・最初の形状。3Vボタン電地2個

・LED部を取り出し、作った台座へ。

・帽子の日よけの先端へ貼付け。

8. 自作フォトスタジオの製作は、2作目フォトスタジオ自作のページに移しました。