3. アンテナ・アナライザーの改造。
直線上に配置
18. 周波数カウンターにディップメータ内臓に改造。
19. 435MHz八木アンテナの製作 -3(スタック化)追記

GPアンテナの
自動倒立メカ部分も
  廃止。

26. 電磁式アンテナ切替器への改造 -3.自作電磁切替器

24

11. SSBモニターの製作。

145Mhz
シングル

  -2-2. アンテナ・アナライザーの自作
31. 7MHzV型短縮ダイポールアンテナの自作 -2追加
20. 電界強度計の作成

27. ハンド・ディップメータの製作

移動(車)

435Mhz
スタック

12. 古いオッシレータの修理
13. 3.5MHz PLL回路の試作(小休止中)
14. は「移動」のページへ
23. 過去のアンテナの記録(HVU-8,釣竿ほか)(釣り竿Renew)

アマチュア無線では、HAM(ハム)と呼んでいますが、無線設備を、常に同じ場所に設置して
運用するのを「固定」と云っています。

トップ アイコン
トップページヘ

26

JA3DMS

自作作品(製作順)

1. 5V~28V・30Aの可変直流安定化電源。
33. シャック内ノートパソコンの ノイズ対策とアース対策

8. QSL(交信証)の新作。
  2004.10.1より新市(葛城市)発足から、カードをReNew。
  
JCG-No.24004 から、JCC-2411 となりました。
   9月30日は當麻町での最後のQSO。10月1日は「新市施行記念QSL」(前ページ参照)を、この日の交信のみ発行しました。

28. トラップコイルの作成用のツールの製作(同調回路を使って)
24. バランの製作(50Ω)
4. 2回路アンテナ切替器の自作と、既製品3回路に改造。

マスト下部

26

9. 風速計の自作(アンテナ自動倒し装置)

(2017.04.02)

2004年当時の固定用アンテナ

HAMの 修理関係 こちら
10. 風見鶏(風向き計)の自作(作り直し)

HVU-8

2. GPアンテナ自動回転基台(倒立装置)。(GPの修理)

4-⑦

-2. 5桁周波数カウンター(Kit)の制作

25. 21/28MHzダイポール&GP は、23へ集約。

5. スタンドマイクロフォン。
22. アンテナ調整用50Ωブリッジの作成
29. 145MHz用 4EL八木 & 5/8λGPの自作
6. 50MHzアンテナチュナー。
30. BB6Wアンテナの制作と設置
15. LC同調回路(共振回路)試作

16. 固定アンテナ支持台(廃棄)

17. IC-20の多チャンネル化への改造

7. 固定用アンテナ・手動・回転基台→取り外しのため削除。

21. アンテナマストの継ぎ足しアップ(ステーの追加)
32. 21/28MHzトラップ・ダイポールアンテナの設置

トップ アイコン
トップページヘ