直線上に配置

高低音調整ボリューム

ところが、どうしても歪んだ音しか出ず、困り果てて「ちえ袋」で教えを乞うたり
しましたが解決せず・・・。

・まぁまぁの音で、使えるようになりました。 ただ音量を上げると、
 ブーストが効いてメッチャ音が歪むので、ほどほどで。

39.ノートPC用・簡単スピーカーアンプの工作 (1)

色々と石を変えて、アンプ部を作っていますが、先のものは、LM386を使っていました。
が、どの素子からか、温度変化でのノイズが発生しています。
そこで、改めて、
LM380を使ってのアンプ部を作りました。

3、さて次に、プリアンプをつくることに。
  回路は、上の記事の
「25,オーディオ・アンプの工作を採用。
  音質回路も同じく、感光基板から作成。
  (サンハヤトの製造が、一年以上も前ですが、感光5分30秒で露光/エッチング成功。

2、やむなく、またオークションで同じスピーカーを探すか、または、ボックスとも買うか、
  探していると、300円で出品があった。(但し送料が880円!) 高いがこれを。。。

何かの
ACアダプター
5V 800mA

右ボックス・裏側

アンプ(増幅回路)部は、先の「LM386の回路」をそのまま左右2回路として組んでみます。 

パターンを作成し、感光基板で基板を作成。入出力側を同じ方向に
するため、片側パターンを反転させて、作りました。
それで、LM380の1個側は、基板のパターン側に取り付けることに。

LM380x2

なお、高低音コントロール回路は、また先の回路を作りましたが、
何故か、サチッてしまい、失敗に終わりました。

1、先ずは、残してあったスピーカーがあったので、それを使ってのスピーカーボックスを
  作ることにしました。 幅:130mm、奥:110mm、高:240mm 10cm8Ω。 板厚:13mm。

20.オーディオ・アンプの工作

はやる気持ちを抑えながら、各配線をつなぎ火入れ。
そしてPCのイヤホーン出力から、YouTubeの音楽を。

*まぁ一応完成し、火入れしてみましたが、なんとも雑音のひどいこと!
 ・まず、音量、高低音質のボリュームの端子部のハトメのカシメ部が不完全。
 ・これは、分解して電工ベンチで圧縮して。するとまだ雑音が…。

そこで、音質制御部を再度作り直し、LM386のアンプ部と接続し使うことにします。

作って上の片側のスピーカー出力に繋いでみた。確かに低音域が広がったよう。

これはこれで良い。と思い、もう片側を作ろうとしたら、肝心のスピーカで、
同じ 8Ωのものがない・・・・。 あ〜ぁ、、

上のスピーカーボックスでは、どうも飽き足らず、それはそれで分解せずに、新たに作りなおすことにしました。

アンプ部

先に、パソコン用で ”You Yubeからの音楽” を聴くための オーディオ・アンプを作りましたが、
今回、市販の安価でデザインの良い「スピーカーボックス」を買い、少し音質を良くするべく改造しました。

39.ノートPC用・簡単スピーカーアンプの工作 (2)

大きさは、幅:140mm、奥:160mm、高:210mm。 10cm 4Ω。(SX−DA82)

高低音調整VR

音質→
回路部

音量ボリューム

既製SP:4Ω

模型作り

身体を使って、、
色んな自作を試みようと!

市販のスピーカーボックス

色々部品を交換したりしましたが、基板のハンダ・ペースをきれいに取り去り、
入力の 4.7μを交換などをするうち、原因不明のまま、綺麗な音に。

・居間で大きな音を鳴らすので、一式の場所を応接間に追いやられ、
 PCの配置を上にし、椅子席で操作するようにしました。

BJ-F9000

EP-801A

・ただ電源を、元々の「ACアダプター」では、5V-800mAで、
 12Vが欲しいため、
41.DC/DCコンバーターを使う。

 音量   高音   低音

下記、(2)の完成で、これはお蔵入りとします。

大きさ
 幅:110x奥:65x高:43(mm)

★出来あがりは、
 ・ACアダプターによるハム音は、耳をすませば微かに聞こえるが、そのままとしました。
 ・スピーカーボックスの密閉には、ビビり音がしないよう、しっかり接着を。
 ・高低音の調整では、特に低音を深くすると、スピーカー径が小さいため、やはり歪む。
  しかし、そう大きな音を出す訳ではないので辛抱。
 ・元々、スピーカーボックス右側には、ヘッドホーン端子と、SP3入力端子が出ているので
  よく出来ている。
(この商品:送料込みで1,950円)

きれいなボックスを分解・開封。
お陰でボロボロ…。

そこで、図のような「簡単なコントロール回路」を作りなおしました。

39.ノートPC用・簡単スピーカーアンプの工作 (3)