中尊寺 | ||
2011.08.15 新婚旅行以来の中尊寺です。前回は3月で雪の中尊寺、 観光客もほとんど見かけなかったのですが、今回は、世界遺産登録と 夏休みということで、すごい人出でした。 | ||
中尊寺金色堂 | ||
![]() |
![]() | |
![]() | ||
国宝「金色堂」 | ||
金色堂は中尊寺創建当初の姿を今に伝える建造物で1124年(天治元年)、奥州藤原氏初代清衡公によって上棟。数ある中尊寺の堂塔の中でもとりわけ意匠が凝らされ、往時の工芸技術が集約された御堂 | ||
国宝「金色堂堂内諸像及天蓋」 | ||
中尊寺金色堂の堂内壇上に安置される諸像と各壇中尊上に吊される天蓋である。須弥檀の中心の阿弥陀如来は両脇に観音勢至菩薩、六体の地蔵菩薩、持国天、増長天を従えておられ、他に例のない仏像構成となっている | ||
中尊寺の諸堂 | ||
![]() |
||
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||