20180116 恭仁(くに)宮跡

いい天気ということだったので久し振りにちょっとハードなサイクリングです。加茂にでて恭仁宮跡に立ち寄ってから山の中に入って岩船寺、そのまま柳生に抜けて天理ダムから帰ってきました。走行距離90km、ズーっと上りで最後に一気に下るというコース、只今、全身に疲労感、体から湿布の匂いがプンプンです。明日は雨模様みたいだし一日布団の中決定です。今日のコースはこちら ⇒  https://yahoo.jp/lxD7uz

平端まで来たらナビに「筒井順慶の墓」の表示、そういえばまだ訪れたことがなかったな、ということで、ちょっと寄り道

お堂といわず覆堂と言っています。中に筒井順慶のお墓として五輪塔が安置されています。覆堂は重要文化財だそうです。wikiの解説では、覆堂(ふくどう、おおいどう、さやどう)とは、貴重な文化財、史跡等を風雨から保護するために、それらを覆うように建設された簡易な建築物で、もともと覆堂としてつくられた建造物が、年月を経て覆堂自体に文化財的価値が生まれるということもある。とのことです。

覆堂つながりで薬師寺東塔の覆屋

史跡「山城国分寺跡」、恭仁宮跡の跡地に国分寺が建てられていたそうです

恭仁京大極殿跡

近くにある「くにのみや学習館」、恭仁宮の説明ビデオや遺跡からの出土品が展示されています

岩船寺です

須川ダム湖

柳生に出ました

駐在所の前で一休み

国道369号線を北上、杣の川町あたりです。雪がまだ残っています。もうこのへんで疲労困憊

20180115老人会     20180116恭仁宮跡     20180118曽我川