20180522史跡 益田池堤
博物館めぐりの途中で「史跡 益田池堤」の看板発見、益田池は平安時代初期に高取川から水を引き込んで作られた大貯水池で、弘法大師空海もこの工事に関わったことが記録されています。
随分と草木が伸びています
説明板
20180522 橿原市付属博物館 20180522 史跡 益田池堤 20180526 花菖蒲