20181103 奈良国立博物館

正倉院展の招待券をゲットしたので2回目の訪問です。夕方 4時くらいだったんですけど混んでました。もう少し遅い方がいいかなと思って仏像館の見学からスタートです。

 

国宝が3点 展示されていました。左から、木心乾漆義淵僧正坐像(岡寺)、木造薬師如来坐像(奈良国立博物館)、木造釈迦如来坐像(室生寺)

   

正倉院展の見学も終えてテントスペースで人心地。駐車場に戻るため博物館の前を通ったら、まだ行列が続いていました。奥の列は、一般の入場者、手前の列は18:30から割引料金で見学できるオータムレートの切符購入の行列です。すごい人気です。

20181103 元興寺   20181103 奈良国立博物館   20181110 馬見丘陵公園