浮果 2014
floating seed 2014年制作
花器です。「ふか」と言います。
- 材 料 : 青銅
- 仕上げ : 味噌焼き・炊き色
- サイズ : 幅47×奥行38×高さ21cm
改組新 第1回日展 入選
「堀川御池ギャラリー」にて個展 「ほぼ金工のお仕事」(京都)
楊枝立て(小) 2014
2014年制作
3種類の木材の組み木細工です。1本だけ銅製の楊枝が刺してあります。
- 材 料 : 銅・木材・楊枝
- 仕上げ : 鏡面磨き・組み木
- サイズ : 直径105×高さ45mm
第32回 一匠会展(京都三条)
触 2014
しょく 2014年制作
花器です。
- 材 料 : 青銅
- 仕上げ : 味噌焼き・炊き色
第35回 京都工芸美術作家協会展
花器 2013
2013年制作
脚部と本体の2つのパーツに分離します。
- 材 料 : 青銅・革
- 仕上げ : 味噌焼き・炊き色・鏡面磨き
- サイズ : 直径15×高さ43cm
第34回 京都工芸美術作家協会展
基 2012
base 2012年制作
花器です。「き」と言います。脚部は木材(楠)です。
シンプルな水盤の形を、金属が薄く広く作り、木材で重く安定感のある脚部を作りました。 木材と金属のそれぞれが持つ特性を活かし、互いに補うことで、この作品は成立しています。
- 材 料 : 青銅・楠
- 仕上げ : 味噌焼き・炊き色・緑青
- サイズ : 幅39×奥行36×高さ9cm
「MU東心斎橋画廊」にて二人展(大阪・心斎橋)
創工会×和中庵 in 鹿ケ谷
連 2011
REN 2011年制作
花器です。「れん」と申します。
- 材 料 : 青銅
- 仕上げ : 味噌焼き・炊き色・緑青
- サイズ : 幅25×奥行10×高さ10cm
創立65周年記念 京都工芸美術作家協会展
取っ手つき片口 2011
2011年制作
片口(かたくち)とは、お酒を提供する容器です。取っ手部分は木材で、取り換え可能です。
「ソレイユ」での展示風景です。
- 材 料 : 朧銀・木材
- 仕上げ : 磨き
- サイズ : 幅195×奥行145×高さ195mm
取っ手つき片口・ぐい飲み 2011
2011年制作
取っ手付きの片口とぐい飲みです。
うつ伏せにすると、ちょっと面白い形になります。
- 材 料 : 朧銀
- 仕上げ : 磨き
- サイズ :(片口) 幅20×奥行11×高さ6cm
(ぐい飲み) 幅11×奥行8×高さ5cm
ぐい飲み 2011
2011年制作
- 材 料 : 朧銀
- 仕上げ : 磨き
- サイズ : 直径8×高さ4cm
ぐい飲み 2011
2011年制作
- 材 料 : 朧銀
- 仕上げ : 磨き
- サイズ : 直径7×高さ4cm
皿・取っ手つき皿 2011
2011年制作
- 材 料 : 朧銀
- 仕上げ : 磨き
- サイズ : (皿) 直径8cm
(取っ手つき皿) 幅10×奥行14×高さ2cm
銅鏡 2011
2011年制作
- 材 料 : 朧銀
- 仕上げ : 炊き色
- サイズ : 直径20cm
ドアチャイム 2011
2011年制作
匙の先の丸い部分を3つ重ね、軽やかな響きが起きるようにしました。
- 材 料 : 朧銀・ステンレス(棒)
- 仕上げ : 緑青
- サイズ : 幅7×高さ18cm
カモノハシ 2011
かものはし 2011年制作
箸置きです。量産型です。
- 材 料 : 朧銀
- 仕上げ : 炊き色
- サイズ : 幅45×奥行55×高さ15mm
さんしょううお 2011
さんしょううお 2011年制作
カモノハシの兄弟です。
- 材 料 : 朧銀
- 仕上げ : 炊き色
- サイズ : 幅50×奥行55×高さ15mm
匙 2011
2011年制作
それぞれ違う形状の匙(さじ)です。
- 材 料 : 朧銀
- 仕上げ : 磨き
- サイズ : 長さ18〜20cm