|
濱口商店の店舗改修 数寄屋住宅の応接室など3部屋をパンカフェ・雑貨店に改修する計画です。 10年以上前から改修のお手伝いをさせて頂いている濱口商店さんから、応接室と隣の納戸を改修して、菓子製造業と喫茶店の営業許可を取りたいとご相談頂きました。 元々ある建物の特性を生かして、最小限の工事での実現を目指しました。 濱口商店 京都市左京区吉田神楽岡町5 https://www.instagram.com/hamaguchishoten/ |
|
![]() |
|
元々の応接室(8帖)をカフェスペースに改修しました。床と天井を取って土間にし、掃出窓があった開口部を店舗の入り口としました |
|
![]() |
カウンターから奥の雑貨スペースを見る 元の天井は撤去して、屋根勾配に合わせて貼りなおしました |
![]() |
食器棚には小さな簀戸を付けました。 |
![]() |
カウンターから庭を見る。 上のFix窓には違う模様の古いガラスをはめました |
![]() |
カウンターには柿渋を塗りました |
![]() |
小屋裏から店を見下ろす。 キッチンの天板は新潟のメーカーにオーダーして作って貰いました |
![]() |
雑貨スペースから庭を見る 元々は納戸として使っていた4帖のお部屋です。 床を撤去して、土間にしました。 |
![]() |
雑貨スペースの入口を見る。右側はお客様用トイレの扉。 |
![]() |
|
元々の建物に趣があり十分に魅力的なので、シンプルに条件を満たす設計を心がけました。 以前からこういった物件でお世話になっている女性大工さんが施工はもちろん、雰囲気の良い建具や設備機器を安価で見つけてくれて、尽力頂きました。 つくづく設計は一人では出来ないな、と思います。 |
〒636-0123 奈良県生駒郡斑鳩町興留6-4-20
TEL 090-7350-3222 FAX0745-47-0098