the history of FUNNY TOWN



〜21th Century〜


2013

〜1月〜
コージーは法事関係で毎週のように大阪へ。
月末、四十九日を終え、一区切りついた。


〜2・3月〜
学年末でメンバーそれぞれ忙しく過ごす。


〜4月〜
モルダーまさかの転勤。この後大忙し状態が続くことに…。


〜5月〜
久しぶりにスタジオ入り。
来年1月に郡山城ホールでのライブ開催を決定。
なかなかホールの空きがなく、日程は1月5日(日)となった。


その後、ライブに向けての選曲やイベントについての打ち合わせを進める。
今回は単独ライブではなく、何バンドかでの合同ライブとすることを決めた。

ピカソは「OS劇場」でのライブを行った。


〜8月〜
モルダー&コージーはRoswellメンバーでの新ユニット「A4/B4」として、
NEVERLANDでのRock in まほろば主催ライブに出演。
サードは司会を務め、ピカソも聴きに行った。

コージー、ずっと編集をサボってた前回郡山城ホールライブのDVDをついに完成させる。
盆明けの練習時にメンバーで鑑賞。反省点を確認していく。
その反省をもとに、選曲などを再考し次回ライブに向けて気合いを入れなおす。


〜9月〜
ピカソの母が死去。メンバーが通夜に参列。


〜10月〜
モルダーとコージー、別ユニット「A4/B4」で三木楽器主催のバンドコンテストに出場。
AC/DCのコピー2曲を演奏し、見事準優勝を獲得。
副賞として「ハードロックカフェ大阪」でのライブ出演をゲット!
(ちなみに、優勝は“Rock in まほろば”テリー氏がボーカルの「ウーダス・プリースト」。)
後日、この2バンドで「ハードロックカフェ大阪」でのライブ出演も行った。

12月に、ピカソの甥の結婚式でFUNNY TOWNが演奏することになり、
ピカソの新曲1曲を含め、計3曲の練習に取りかかる。


〜11月〜
モルダーとコージー、A4/B4でハードロックカフェ出演。
当日ギター病欠のため、急遽ハードロックカフェ近くのスタジオで練習。
なんとか4人で出演を乗り切った。


〜12月〜
コージー、亡父の1周忌。納骨もすませる。

ピカソの甥の結婚式披露宴に出演!(15日)
⇒ピカソはもちろん披露宴から参加。
他メンバーは、さすがに気が引けて演奏のみの参加。
会場がサードの家の近所だったので、セッティングの後、いったんサード宅で待機。
その後会場へ向かい、ステージをこなした。
甥っ子さんにも喜んでもらえ、よかったよかった!

年内最終練習は23日(祝)。年明けはいよいよ城ホールライブだ!