| 開館時間 | 休館日(お休みの日) | |
| 月〜金(水曜日を除く) 日曜日  | 
                  午前9時30分〜午後5時 | ・毎週水曜日 ・国民の祝日 (水曜日と重なるときは木曜日も休館) ・館内整理日 ・年末年始(12月28日〜1月5日) ・特別整理期間  | 
                
| 土曜日 | 午前9時30分〜午後7時 | |
奈良県内に住んでいる人、平群町内に通勤・通学している人なら、誰でも無料で利用できます。
            ■本を借りるには「図書館利用カード」が必要です。
            ■県内在住・平群町に在勤・在学を証明できるもの(学生証・免許証・健康保険証など)をお持ちください。
            ■カードの有効期限は5年です。
             登録更新をしていない図書館利用カードでは、ホームページサービスが利用できません。
             有効期限が切れいている場合は、図書館にご来館のうえ、更新手続きをしてください。
            ■カードを紛失したり、住所や電話番号などに変更があった場合は、すぐに届けてください。
            
            ☆☆平群町在住の方は、生駒市の図書館が利用できます。利用カードは、生駒市図書館でお作りください。
本・雑誌…2週間10点まで
            ■返却期限内なら、1回に限り貸出の延長ができます。カウンター、利用者パソコン、図書館ホームページ、電話(開館時間内)にて延長ができます。
            ※予約が入っているときは延長ができません。
            DVD・CD・ビデオ…2週間2点まで
            ■延長はできません。
■資料をカウンターにお返しください。
            ■図書館が閉まっているときは、図書館玄関横の返却ポストへ入れてください。
            ※DVD・CDなどの視聴覚資料、他の図書館から取り寄せた資料は、開館時間内に直接カウンターにお持ちください。
            
            ☆生駒市図書館の資料は、平群町立図書館へ返すことができません。
            
■館内にある利用者パソコンや図書館のホームページからさがすことができます。
        ■図書館職員にも遠慮なくおたずねください。
■インターネット検索用パソコンを資料情報検索や調査研究のために利用できます。
        ・利用時間はお一人30分以内で、延長はできません。
        ・町内在住・在勤・在学の方に限ります。
        ・有料データベースへのアクセス、プリントアウト、ソフトウエアのダウンロードなどは利用できません。
        ・プリントアウトされる場合は、カウンターにお声かけください。
        ※個人的な利用(メール、掲示板への書き込み、公序良俗に反するサイトへのアクセスなど)はご遠慮ください。
        ☆ご利用時間 平日・日曜日 午後4時30分まで(受付 午後4時まで)
               土曜日    午後4時30分まで(受付 午後4時まで)
■貸出中の本、図書館にある本は、予約ができます。
         館内の申込用紙、利用者用パソコン、電話、インターネットから申込ができます。
        ■図書館に読みたい本がないときは「リクエスト用紙」に書いてカウンターに出してください。
         「予約・リクエスト用紙」(PDFファイル)
         図書館で購入、または、ほかの図書館から取り寄せます。
        ■予約・リクエストの本が届いたら、電話またはメールでお知らせします。
        ※予約・リクエストは平群在住・在勤・在学の方のみ利用できます。
        
■資料をカウンターにお返しください。
            ■図書館が閉まっているときは、図書館玄関横の返却ポストへ入れてください。
            ※DVD・CDなどの視聴覚資料、他の図書館から取り寄せた資料は、開館時間内に直接カウンターにお持ちください。
        
・本は大切に扱ってください。
        ・返却期限を守ってください。
        ・個人の本だけを持ち込んでの自習はできません。