'24/02/18
「箸中の蔵」

6年前の主屋に続き、蔵の改修工事が無事終了しました。
Worksに写真を追加しました。

'23/02/17
「柳生の家」

「住宅建築」4月号に掲載されています。

'22/09/22
「柳生の家 3」

主屋の改修工事が無事終了しました。
Worksに写真を追加しました。

'22/06/21
「高山町の家」

『住む。』82号
創刊20年ということで、20年の間に紹介された住宅の中からいくつかの事例を振り返っています。
「造園家 清野さんの家」も再掲載していただきました。

'22/04/09
「西菜畑の家」

軽量鉄骨住宅の改修工事。
引越し後にご家族で仕上げていくかたちの家づくり。
設計事務所 + 工務店 の仕事はとりあえず終了です。

'22/01/24
「西菜畑の家」

軽量鉄骨住宅の改修工事。

'21/10/07
「柳生の家」

主屋の改修工事。
解体工事が始まりました。

'21/05/07
「ま」

茶テラピーの空間、無事お引渡し。
オープンは、6月の予定です。
Worksに写真を追加しました。

'21/04/01
「亀岡の家」

造園工事、進んでいます。

'20/11/21
「亀岡の家」

3年程前に計画を始め、長い道のりでしたが、無事お引渡し。
造園工事はこれからです。
Worksに写真を追加しました。

'20/09/21
「旅木」

「住む。」75号に掲載されています。
設計したのは4坪にも満たない小さな空間ですが、濃密な8ページです。
是非、ご覧ください。
特集のトップです。

'20/06/28
「旅木」

雑誌の取材のため「旅木」へ。
とても大切にしていただいているので、伺うたびに心地良くなっていく気がします。

'20/05/09
「亀岡の家」

連休前に無事上棟しました。

'19/12/21
「柳生の家」

「住む。」72号に掲載されています。
過去を思い、未来を思いながら、今の暮らしに改修するということを、
丁寧にまとめていただきました。
特集のトップです。

'19/10/05
「柳生の家」

雑誌の取材、気持ちの良い一日。
同じ雑誌で10年前、我が家を撮っていただいたカメラマンさん。
その掲載でつながったご縁がいくつもあり、柳生の家もそのひとつ。
特別な思いもあり、どんな内容になるのか、とても楽しみです。

'19/06/27
「高山町の家」

「緑の家。 暮らしを彩る、庭のある住まい」エクスナレッジ
造園家・清野さん(planta)の家と庭が掲載されています。

midori

'19/06/19
「柳生の家」

「住宅建築」8月号に掲載されています。

'18/11/23
「旅木 TABIKI」

改修の設計をさせていただいた、
農と陶と手打ちそば「旅木」。
ひっそりとオープンしました。

'18/10/30
「箸中の家」

外構工事もほぼ終了。
コンクリート打放しの塀と玄関庇に囲まれた
アプローチ庭が完成すると、
また印象が変わりそうです。

'18/10/22
「旅木 改修」

保健所の検査も無事合格し、お引渡し。
店舗のオープンは、もう少し先になりそうです。
Worksに写真を追加しました。

'18/04/23
「柳生の家 再生」

玄関土間 三和土(たたき)工事
土に、苦汁(にがり)と石灰を加え、叩く。
左官屋さんに大工さん、建て主さんも加わってひたすら叩く。

'18/02/13
「柳生の家 再生」

和紙職人ハタノさんにお願いしていた和紙張りが始まりました。

'17/12/28
「柳生の家 再生」

入口の引戸は栗材の名栗(なぐり)仕上げ。
建具を製作してから、「ちょうな」で斫ってもらいました。
plantaさんの石敷きも完成。
施工:大工の高橋  棟梁 高橋正和
造園:planta 清野陽介

'17/12/05
「山城の家 」

階段の力桁の加工が終わり、取り付け。
まだ段板がないので、
高床式住居の階段のような、猫用の階段のような。
施工:西尾工務店

yy1205

'17/12/05
「柳生の家 再生」

壁仕上げはもう少し先ですが、照明器具を設置。
天井に真鍮パイプを埋め込んで配線しています。
照明器具:NEW LIGHT POTTERY

床の敷瓦は、ムラのある仕上げのもの。
焼き物なので寸法も均一ではありませんが、
目地を取らずに並べています。
敷瓦:野水瓦産業

'17/09/25
「柳生の家 再生」

予定より早く、竈が再生されました。
本日、火入れです。

ykm1 ykm2

'17/09/05
「山城の家」

床暖房工事。
イゼナの水蓄熱床暖房 アクアレイヤーです。

yy95

'17/08/17
「柳生の家 再生」

本日着工。
この場所がどんなふうに生まれ変わるのか、
現場では、すでに盛り上がっています。
施工:大工の高橋  棟梁 高橋正和
造園:planta 清野陽介

yl817

'17/07/05
「柳生の家 長屋門」

しゅんしゅんさんにお願いしていた素描が完成。
ポストカードにしました。

ssyn1 ssyn2

'17/06/15
「柳生の家 長屋門」

素描家しゅんしゅんさん
前日から来ていただき、食事をしながら建て主さんと3人、色々なお話を。
長屋門に泊まって、感じたままを素描していただきました。
贅沢にも3カット。完成が楽しみです。

ssy

'17/05/15
「山城の家」

既存建物で使われていた松丸太梁、きれいに納まりました。
リフォーム時に塗装されていたので削ってもらいましたが、
長い時間使われてきた材の存在感は残ります。
構造設計:下山建築設計室
施工:西尾工務店

yy515 yy5152

'17/01/28
「山城の家」

造園計画も進行中。

ymnm

'17/01/23
「山城の家」

ymm2 ym1

'17/01/22
「柳生の家 長屋門」

とても有難いことに、工事に関わった人達 20人近くが集まる食事会を開いて頂きました。
完成を見ていなかった職人さんも多く、おいしいすき焼きとお酒で盛り上がりました。
窓の外は雪でしたが、室内は暖かい雰囲気がいつまでも続いていて、
心地良い時間でした。

ynu

'16/08/23
「長屋門再生」

planta 清野さんに来ていただき、造園計画のための測量。
また一人加わって、さらに妄想が広がる。

yn823

'16/07/21
「Pan Coris」

竣工して、もうすぐ3年。
植物も育ち、竣工した時にはなかった佇まいが生まれています。
静かですが、生き生きとしていて、大切に暮らしていただいているのがわかります。
ありがたいです。

co721

'16/06/23
「長屋門再生」

本日、地鎮祭。
神主さんは呼ばず、棟梁が、土地の神様や建物を守ってきた方々へ意気込みを語る。
不慣れな式進行の中にも、熱い思いがしっかり伝わってきて感動的でした。
構造設計:下山建築設計室 下山聡
施工  :大工の高橋  棟梁 高橋正和

yg623

'15/07/21
「高山町の家」

雑誌「MyHOME+」41号。  planta 清野さんの庭と家が表紙です。
撮影・取材も終わり、清野家のおいしい手料理を囲んで話している時、やわらかい光が射してきました。
もう1枚撮ろう という副編集長の一声で撮った写真です。
7月21日発売ですので、是非ご覧ください。 

mh+1 mh+2

'15/06/14
「高山町の家」

雑誌「MyHOME+」の取材・撮影がありました。
造園家・清野さん(planta)の庭と暮らしを取材していただきました。
去年の今頃にくらべ、さらに緑が濃くなっていて、写真が楽しみです。

清野さん、ホームページが出来ています。
トップページをゆっくり眺めているだけで、大切にされているものが伝わってきます。
すばらしいので、是非、眺めてみてください。
planta

pl2015

'15/05/21
「奈良の住宅改修」

引渡しから3週間が経ちました。
家具や暮らしの道具が入り、とても落ち着く場所になっていました。
おいしい紅茶をごちそうになりながら、
ゆっくりとした時間を過ごさせていただきました。

kh5211 kh5212

'14/12/10
「ゆうじゅさん」

ゆうじゅさんに書いていただいた看板。
少し緊張して、書かれていました。
ひっそりと、 馴染んでいます。

ujk

'14/09/20
「住む。」

「高山町の家」を掲載していただいた「住む。」 51号。
本日、発売です。
笹倉洋平さんに撮影していただきました。好きな写真がたくさんあります。

s51 s512

'14/09/11
「チルチンびと」

「高山町の家」を掲載していただいた「チルチンびと」 81号。
本日、発売です。
特集ページの表紙にも使っていただきました。

c81 812

'14/05/10
「八島のカーポート」

無事、完成しました。
写真ではわかりませんが、右側は、直径6センチのスチール柱 2本のみで支えています。
構造設計:下山建築設計室  施工:寧楽工舎

y99  
2013年のブログ
2012年のブログ
2011年のブログ
2010年のブログ
2009年のブログ
2008年のブログ
2007年のブログ
Top