200541

What's JF3LCH ?

プロフィール

名前

Hiroo Nagai

住所

不本意ながら奈良県奈良市JC#2401
2005/04/01
 より

趣味

アマチュア無線(第一級アマチュア無線技士) オートバイ(一応、限定解除erです。)

特技

いいかげんな(良い加減)?自作品を実用にすること。

職業

戦う?自営業 

年式

1964年式 (東海道新幹線と同年式)

好きな言葉

ゲイン(Gain)を得る。

嫌いな言葉

「碁と灸(59)」「フレンド局」「ど〜ぞ〜ぃ」 頼むからやめてくれ

経歴

1975年夏

小学校5年生の時、学研の科学の広告に載っていた電子ブロックを購入、半導体やラジオ(1個のトランジスタに高周波と低周波を増幅させるレフレックス方式の合理性に感動した?)に興味を持つ 「ラジオの製作」時々購読す。

1978年春

中学時代BCLに興味を持ちナショナルクーガー115を購入、気の合う仲間と都祁ラジオ研究会を結成(構成員3名)する。

1986年夏

社会人になると免許を取れなくなると思い(当時まだ試験は平日に行われていた)中学校の時に買った「ハムになる本」で勉強して電話級アマチュア無線技士を受験。真空管の問題が出ていないことに戸惑い、周りのみんながあまりにも早く試験を終えるので相当自信をなくしたが(みんな丸暗記だったのネ・・・)なんとか合格、電話級アマチュア無線技士を取得できた。

1992年1月

なにを思ったか、突然JF3LCHを開局。始めはハンディー機で430MHzのFMモードに出没するご近所QSOに終始していた。

1992年夏

ローカル局のJE3KXB坂本さんよりベルコムの「LS−60」(ご存知?)無償貸与を受けEスポなどで遠くとQSOができエキサイティングな50MHzの世界にどっぷりはまる。主に移動運用が中心、コンテストにも移動で参加しだす。

19933

ローカルさんから「IC−726」を安価にて購入、やっと普通の6mの運用が出来るようになるが、430MHzFMで染み付いた変な言いまわしや妖語?などを使わないように更正するのに随分苦労してしまいました。

1994

自作50MHzトランシーバーLCH−1型が完成する。

1995

第ニ級アマチュア無線技士取得。JCC,JCGカウントアップ目的にコンテストも本格的に参加しだす。

1996

自作50MHzリニアアンプLCH−101LAを完成する。出力100Wの移動しない局を開設。

19974

ALL JAコンテスト50MHz個人局電信電話部門関西地方第3位に入賞俄然コンテスト移動が面白くなる。

1999

6mJCCが600(MIX)を超える。

2000

CQミレニアムアワードに挑戦、年間2,861 QSOを達成。

20021220

第一級アマチュア無線技士資格試験にやっと合格する。 

200541

常置場所住所が奈良市に・・・