我が家のプチプチブームの紹介ページ 本文へジャンプ
ラジコンカタログ

とりあえず 走行可能なマシンの紹介です!!

 ドリフト走行 サーキット走行中!
YOKOMO ドリパケ
 MR-4TC シルビアS15
知人に無理に譲っていただいたマシンです。詳しくは特集ページをUPしました。

タミヤ ホットショット
今から24年前?に発売された、タミヤ初の本格4WDマシンです。良く残ってましたね〜
オプションてんこ盛りで後のスーパーショットもどきみたい! わかるかな?
タミヤ ダブルブレイズ
なんと540ツインモーターの強引な4WD仕様。
走りもビックリ!!
時代逆行高燃費!車両です。
タミヤ パンプキン
乾電池仕様を強引にバッテリーパック9.6V仕様に。 ウエイトなしで、ウィリーしまくりです。
 たまに、電源が入りません。(><;

京商 スーパー10
 オークションにて手に入れたGPです。ボディは特注のかめラ仕様です。詳しくは、特集ページをUP予定です。
京商 ミニッツ06
 詳しくはレストアのページをみてね
XQ フェラーリ458イタリア
完成品ですが、なかなかリアルでよく走ります。
お気に入りの一台です。

XQ ランボルギーニ
   レヴェントン
完成品です。
お気に入りなので、オブジェとして飾っています。
RASTAR ランボルギーニ
      ガヤルド
完成品です。
ヘッドライトLED・モーター交換若干スペックUPしてます。
タイヤにテープを巻いてドリフト仕様で遊んでいます
TAIYO  スープラ
完成品です。
良く走ります。ドリフトOK

バンダイ アギト
息子がハマッタ仮面ライダーアギトのバイクRCです。ジャイロつきでハングオンOK、なかなか楽しいマシンです。
赤外線 マツダプレマシー
前後のみの操作で、バック時に旋回します。ディーラーの景品です。このサイズに惚れました。
車両名
コメント           

このページのTOPへ