金魚質問BBS
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
アップファイル一覧
検索
過去ログ
■ 新規投稿からどんどん投稿してください♪
・記事中の画像表示形式
250×250以下に縮小
原寸大
アイコン
[全スレッド300件(291-295 表示)] 全ページ数 / [
0
] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
]
親記事の順番 [
レス最新順
/
投稿順
/記事数順]
記事リスト
( )内の数字はレス数
尾ぐされ病&できもの(14)
|
(削除)(13)
|
(削除)(13)
|
頭に水疱?この状態は普通ですか?(12)
|
病名がわかりません(12)
|
金魚が溺れているようです。(10)
|
(削除)(9)
|
治療法・・・(9)
|
お腹の中から白い物体が出てきました(8)
|
金魚が下に頭から沈みます(尾腐れ治療中)(8)
|
(削除)(7)
|
白点病でしょうか?(7)
|
金魚の不調について(7)
|
時間がないかも 和金の顔が溶けてる(7)
|
金魚の病気?(6)
|
鼻上げをやめません(6)
|
大至急よろしくお願いします …病気?(6)
|
水槽のリセット(6)
|
(削除)(5)
|
(削除)(5)
|
(削除)(5)
|
金魚の怪我+色ぬけについて(5)
|
エラ病?転覆?(5)
|
(削除)(5)
|
(削除)(5)
|
白点病ですか?(5)
|
助けて下さい💦症状が複雑で対処法が解りません(5)
|
東錦が病気?(5)
|
金魚がヒラメの様な泳ぎに(5)
|
底面フィルターとその他フィルターの併用について(5)
|
黒班病の対応(5)
|
水草、金魚増員について(5)
|
治療法はあってますか?(5)
|
教えて下さい。松かさ、転覆。(4)
|
水換え後の急変(4)
|
白点病でしょうか?(4)
|
転覆(4)
|
薬の変更について(4)
|
体表の一部が白い(4)
|
尾ひれが無くなり、体が白く・・・(4)
|
腹に黒い点が(4)
|
金魚の年齢の見極め方(4)
|
一匹だけ死んでしまったあとの水槽(4)
|
金魚の変色(4)
|
白い膜(4)
|
立ち泳ぎと鼻の赤い小さな揖保(4)
|
金魚の病気について至急教えてください!(4)
|
これが、もしかして茶ゴケ・・・?(4)
|
鼻上げ後死んでしまった。大至急教えて下さい(4)
|
ガス病??(4)
|
鼻上げ(4)
|
大至急 お願いします!!(4)
|
病気ですか?(4)
|
リセットした方がいいのか教えてください。(4)
|
立ち上げ中の水槽が白…何をすべきですか?(4)
|
たすけてください(4)
|
何か出てる!(4)
|
和金なんですが何の病気にかかっているのかわかりません(4)
|
金魚すくいの金魚が弱っています。(4)
|
転覆病(4)
|
大至急(4)
|
仲間のウンチを食べちゃいます・・・(4)
|
ピンポンパール エラの中にツブツブ(3)
|
尾ぐされ(3)
|
尾がギザギザ(3)
|
口ぐされ病を治療したい。(3)
|
水泡の中に小さいゴミのような白い塊が…(3)
|
金魚の稚魚について(3)
|
(削除)(3)
|
水槽の底に黒行って粒つぶ。(3)
|
金魚の塩浴濃度と食事について(3)
|
至急です!卵の黄身が原因?(3)
|
目の周りが白く腫れている(3)
|
オランダ獅子頭が松かさ病?;;(3)
|
金魚の目が(3)
|
(削除)(3)
|
東錦が病気?塩浴失敗;;(3)
|
NO TITLE(3)
|
至急返答お願いします(3)
|
これは白点病なんですか?(3)
|
水槽の底に砂は適しているか?(3)
|
額が白く、尾の充血広がる(3)
|
病気?いくつかの予兆(3)
|
消えない泡(3)
|
至急おねがいします!なんの病気?(3)
|
隅に・・・(3)
|
金魚コメット松かさ病のよう(3)
|
狭い水槽での飼育について(3)
|
金魚の赤ちゃんが生まれました(3)
|
出目金の右目が白くなっています!(3)
|
寝たきり・・・(3)
|
共食い(?)(3)
|
ベアタンクでの飼育環境(2)
|
金魚の元気がない(2)
|
えら病?(2)
|
餌やり時の白い液体(2)
|
琉金 飼い始め 塩浴(2)
|
貰った金魚の種類が分かりません。教えてください(2)
|
ヒレの充血(2)
|
背干ししてしまったようなのですが…(2)
|
取り外したろ過等の保管(2)
|
赤斑病?怪我?エサのせい?(2)
|
死んじゃった金魚の水槽を使うときには・・。(2)
|
金魚の仲が悪そう。(2)
|
まだ赤ちゃんなので・・(2)
|
スイホウガン(2)
|
金魚の水槽に入れる水について(2)
|
外出から帰ったら白点病➡塩浴中のエサは?(2)
|
金魚のあご辺りが白いです。(2)
|
金魚の病気、薬について(2)
|
背ビレに白いモヤ(2)
|
コメット 赤班病?(2)
|
NO TITLE(2)
|
和金の口の皮がなくなっていきます(2)
|
金魚に日光は必須?(2)
|
和金の口が充血(2)
|
和金の口の異常(2)
|
餌を増やす?(2)
|
絶食中の白いフン(2)
|
質問です(2)
|
アンモニア中毒 回復しない(2)
|
屋外金魚 初め方(2)
|
尻ヒレがない金魚が転覆気味です。(2)
|
金魚の種類を教えてください。(2)
|
写真2(2)
|
追記:白い小さなウジ虫のようなものが…(2)
|
ろ過ボーイの白い綿?(2)
|
金魚が横倒しに浮いてしまいます(2)
|
助けてください。(2)
|
金魚がガンガン水槽などにぶつかります(2)
|
緊急質問!白点病か追い星か?(2)
|
緊急お願いします(2)
|
コメットのこぶ(2)
|
尾ぐされの治療について(2)
|
至急お願いします(2)
|
エサの量と飼育環境(ヒーターやエアー)について(2)
|
金魚の体に・・・(2)
|
松かさ病?(2)
|
金魚の鼻上げと水槽移動(2)
|
便秘かな?(2)
|
留守の水槽(2)
|
水面に浮いてます…(2)
|
2%塩水浴(2)
|
和金のお腹がふくれています。(2)
|
塩浴をさせたのですが(2)
|
目の濁り&充血(2)
|
金魚の変色(2)
|
頭頂部に白い斑点が出ています。(2)
|
金魚一週間(2)
|
大きな白点…何の病気でしょうか?(2)
|
松かさ病(2)
|
夏の水温(2)
|
NO TITLE(2)
|
酸素?ブクブクを設置(2)
|
薬について(2)
|
市販バクテリア(2)
|
金魚の様子が変 緊急(2)
|
水換えの後、水が濁っている(2)
|
水槽の殺菌(2)
|
水槽内の黄褐色の汚れは....?(2)
|
鼻あたりが黒くなっている(2)
|
肉瘤(2)
|
白点病(2)
|
病気?(2)
|
トリコディナ(2)
|
続ツリガネ虫(2)
|
獅子頭?コメット?(2)
|
逆立ち病?腹水病?(2)
|
ツリガネ虫(2)
|
NO TITLE(2)
|
青文魚が口をパクパクし続けてます(1)
|
口が開かなくなってしまいました(1)
|
病名がはっきりしない(1)
|
病気?(1)
|
上の方を泳いでいる(1)
|
(削除)(1)
|
白点病(1)
|
穴(1)
|
金魚の頭か下にしている(1)
|
金魚が大きくならない(1)
|
買った金魚が翌日死んでしまった。(1)
|
(削除)(1)
|
(削除)(1)
|
水面でグッタリ(1)
|
水泡眼の袋が破けて、どうしよう?(1)
|
続・尾ぐされ病&できもの(1)
|
金魚を大きくしない方法(1)
|
塩浴中のえさやり(1)
|
黒出目金(1)
|
金魚すくいでとってきた和金と流金について(1)
|
黒点について(1)
|
二匹とも底に...(1)
|
沈んでいます。(1)
|
ランチュウとヤマトヌマエビについて(1)
|
質問です❗(1)
|
エアーストーン(1)
|
これは怪我ですか?それとも穴あき病なのですか?(1)
|
金魚の色が・・・黒→金色に!(1)
|
尾びれを怪我したのですが…(1)
|
何の病気ですか?(1)
|
ポップアイ?(1)
|
隠れる金魚と水面にぃる金魚(1)
|
調べてもわかりません…(1)
|
オランダ 肉瘤(1)
|
旅行時の金魚(1)
|
塩浴中餌なしは何日までOK?(1)
|
水槽の水が緑色に濁りますが(1)
|
金魚:口の中に白いニキビ(1)
|
屋外飼育での冬の餌やり(1)
|
琉金が濾過ボーイの下敷きに(1)
|
NO TITLE(1)
|
きんぎょの寿命について(1)
|
背中がくの字になってお腹が膨れました(1)
|
バケツ内に三日間→ポンプ必要?(1)
|
縁日の金魚と金魚ショップの金魚の共存(1)
|
赤い金魚が黒く変身(1)
|
NO TITLE(1)
|
イカリムシが発生しました(1)
|
昨日購入コメット 水面の方でゆらゆら(1)
|
水槽に円柱型をチョイスしてしまいました(1)
|
金魚の病名が分かりません…(泣)(1)
|
金魚の長時間移動方法(1)
|
(削除)(1)
|
(削除)(1)
|
東錦回復しました!(1)
|
質問です(1)
|
屋外飼育の始め方(1)
|
金魚が沈んで動かない(1)
|
和金が横になって沈む(1)
|
金魚が徐々に痩せて衰弱死してしまいます(1)
|
これは尾腐れ病ですか?(1)
|
金魚のお腹が膨れてる(1)
|
お尻が詰まってるっぽい(1)
|
尾ひれの気泡(1)
|
沈んだままです(1)
|
口の下に近いヒレ2枚が真っ赤なのですが(1)
|
もしかして、これが・・・白点病?(1)
|
カルキぬき、入れすぎは、だめですか?(1)
|
もうすでに死にそうです(1)
|
金魚水槽から転落(1)
|
水面の隅でずっと固まって泳いでいるのですが(1)
|
なにかの病気ですか?(1)
|
イジメが原因でしょうか(1)
|
金魚から出血しています。(1)
|
転覆病について(1)
|
金魚の体から透明な糸が(1)
|
金魚が水槽から落ちました(1)
|
寝たきり金魚(1)
|
背びれも腹ビレもたたんで底でジッとしています(1)
|
フィルターにまきこまれた金魚について(1)
|
塩分濃度について(1)
|
元気がない・・・(1)
|
NO TITLE(1)
|
卵を見たことがないです(1)
|
横腹に傷が(1)
|
鰓から流血(1)
|
赤斑病?(1)
|
なんの病気でしょうか?(1)
|
金魚の血便のことで・・・(1)
|
数日前の突然気温が下がった日から元気がなく、、(1)
|
ポップアイ(1)
|
金魚口密度(1)
|
金魚鉢での金魚飼育。(1)
|
卵の未受精を食べた後死亡(1)
|
金魚は共食いするか?(1)
|
新しい金魚の飼育について(1)
|
塩水浴について(1)
|
白点病の治療中はエサをあげる? 大至急!(1)
|
NO TITLE(1)
|
海外輸送(1)
|
出目金の水槽(1)
|
金魚すくい練習用金魚の飼い方(1)
|
初心者です(1)
|
底面フィルターについて(1)
|
NO TITLE(1)
|
フィルターがすぐボロボロ(0)
|
続き(0)
|
染地小で頂いた鯉/金魚に関わって(0)
|
東錦 エラの後ろが腫れて白いものが見えています(0)
|
金魚すくい後余りの金魚(0)
|
写真再送です(0)
|
頭?背中?が膨らんでいます(0)
|
白い小さなウジ虫のような…(0)
|
金魚すくい用の金魚の送金料について(0)
|
東錦が病気?(0)
|
琉金の餌やりについて(ご意見をいただきたい)(0)
|
助けてください(0)
|
水換え後の鼻上げ(0)
|
質問です(0)
|
フロッグヘッドについて(0)
|
水(0)
|
卵を見たことがないです(0)
|
底石について(0)
|
金魚が横を向いて浮いている。(0)
|
ひれの色が・・・(0)
|
NO TITLE(0)
|
金魚は共食いするか?(0)
|
海外輸送(0)
|
恋するセレブ(0)
|
素人娘(0)
|
■2739
/ 親記事)
水
□投稿者/ ちーこ
金魚好き(飼育歴1年)(12回)-(2013/04/23(Tue) 17:17:37)
水槽の水を全て換えてセットしたのですが
水が一番最初から濁っています。
砂利の洗い方が足りなかったのでしょうか?
→ 親記事 / メール受信=OFF /
引用返信
/
返信
■2600
/ 親記事)
卵を見たことがないです
□投稿者/ sin
金魚初心者(1回)-(2012/10/27(Sat) 22:17:34)
私は和金を買っているのですが全く卵を見たことがありません
できれば卵を産ませたいです
雄雌もしっかりいるとおもいます
2匹はえらに白い点があります
→ 親記事 / メール受信=ON /
引用返信
/
返信
■2582
/ 親記事)
底石について
□投稿者/ さらさ
金魚初心者(1回)-(2012/10/03(Wed) 04:48:23)
はじめまして。
最近、更沙和金の三つ尾、約6Cmを飼い始めました。
金魚屋さんから買ったものを一匹飼いで、水槽のサイズや水質、濾過システム、餌やりなどはクリアし今のところはとても元気に泳いでおります。
そこで、更なる水質改善にバクテリの繁殖目的に底石を引こうと考えています。
底石を飲み込んで吐き出す行動はストレスの解消になるらしいですしね。
ただ、誤食で飲み込んでしまい食道内や腸に石を詰まらせてしまい死亡したという件を耳にしました。
現在は袋入の牡蠣殻をろ過装置の中に入れて様子を見ています。
一匹飼いで、金魚ができるだけ快適に長生きして欲しいです。
市販の大粒の底石を見ても小さいのが混ざっていたりして心配です。
最適な底石があれば教えてください。
よろしくお願いします。
→ 親記事 / メール受信=OFF /
引用返信
/
返信
■2569
/ 親記事)
金魚が横を向いて浮いている。
□投稿者/ m
金魚初心者(1回)-(2012/09/08(Sat) 23:55:03)
こんばんは。
教えていただきたいです。
金魚が横を向き、浮いています。
私たちが見に行くと、動き回ります。
いつもより激しく泳ぎます。
餌をあげても食べません・・。
病気でしょうか??
ちなみに、約10年生きています。
→ 親記事 / メール受信=ON /
引用返信
/
返信
■2552
/ 親記事)
ひれの色が・・・
□投稿者/ 12345
金魚初心者(1回)-(2012/08/22(Wed) 10:23:03)
店で胴体オレンジ、ひれ真黒という色の和金を買ったのですが
ひれの色が黒ではなく、オレンジに黒を少しつけ足したくらいになってしまいました
あと、同じ時に買ったコメット3匹が白点病になってしまいました(薬溶中)
一応和金とコメットは違う水槽にしています。このままでいいでしょうか?
あとは、コメット3匹の尾びれが2本の線状に充血してしまってるんです
どうすればいいでしょうか?
答えてほしいことはいっぱいですけれど回答お願いします
→ 親記事 / メール受信=OFF /
引用返信
/
返信
<前のスレッド5
次のスレッド5>
( 全ページ数 / [
0
] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] )
[検索フォーム]
全記事数/
1002
(親/300 レス/702)
から検索 キーワード/
[削除/編集フォーム]
記事No
(半角数字)
/
編集
削除
削除キー/
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
アップファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-