金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.18731 の関連記事表示

全ページ数 / [0]
No.18731/店員さんの言われるがままに薬浴。
■投稿者/ ぶち -(2005/11/18(Fri) 16:24:56)

    こんにちわ。はじめまして♪

    金魚を飼い始めて2週間の超初心者です。
    我が家にいる金魚はパンダ蝶尾と、流金なんですが、
    パンダ蝶尾の尾鰭が、なんとなく白くなってきてしまって、病気??と思い
    買ったショップで相談・・グリーンFゴールド顆粒を買いました。
    薬浴をはじめて4日目・・・変化無し。というか、背鰭を寝かせて元気もなし・・
    このまま薬浴を続けても良いものなのかなぁ・・・と考えてます。

    ネットであれこれ調べたら、どうやら水質の違いで色が変色してしまうとのこと・・。
    水温のせいで風邪ひいた?

    薬浴をやめて塩浴しておいたほうが無難なんでしょうか?
    ヒーターを買ったほうがよいのでしょうか?

    買って来てすぐに病気らしくなってしまって、
    ☆になってしまうのではないかと心配です。

    なにかアドバイスあればよろしくお願いします。

親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.18732/Re[1]: 店員さんの言われるがままに薬浴。
■投稿者/ GO -(2005/11/18(Fri) 19:12:25)

    病気の原因は色々ですが、大半は水替えせず長期間放置したり、、、などです。
    ただ季節柄、水温が低くて病気になる事もあります。
    また、飼いはじめに病気になる事も意外と多いです。

    ヒーター(27〜30℃)+薬浴で様子を見てあげてはいかがでしょう。
記事No.18731 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18735/危険ではないでしょうか?
■投稿者/ ぜっっっと -(2005/11/18(Fri) 20:35:18)

    初心者の方で水温を30℃近くまで上げるのはこの時期お勧めできません。
    例えば今ヒーター無しで15℃から20℃くらいの環境で飼っているなら、28℃まで水温を上げるのは金魚の負担にならないためには3日から1週間必要です。
    1日でそれほどの水温をいじったら、すぐにバタンキューです。
    確かに白点病とかなら30℃で原因菌は死滅しますが、病気になったのが環境変化によるものと考えられるので、さらにストレスを与えるようなやり方はNGなのです。
    ヒーターの使い方としては、一日の高い方の温度で水温を固定してやるやり方がいいと思われます。
    もう一つ間違いやすい薬浴の例として、薬浴の容器が小さすぎる場合が考えられます。
    5リットル以下なら毎日、5リットル以上でも2,3日に1度は水を交換しないと薬の効果がなくなっているばかりか、水質が悪化していて余計に魚を弱らせます。
    100円ショップに売っている一番大きいたらいがお勧めです。
    水を取り替えるときもしっかり水あわせしましょう。
記事No.18731 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18737/Re[2]: 危険ではないでしょうか?
■投稿者/ ノシ -(2005/11/18(Fri) 21:31:32)

    症状も微妙なのでなんとも言えないですよね・・・
    なんとなく白くなった。尾ひれのみ?はしっこの部分ですか?
    尾ぐされだったら薬は今お使いので間違ってないと思いますが
    薬の量とかは大丈夫ですかね?
    飼って2週間ということですが、亜硝酸とかの数値は測ったりしてますか?
    まったくの新規だとそういう危険もあります
    とにかく、背びれたたんで元気がない、というのはやっぱり具合がよろしくない
    とは思うのですが・・・。
    あと、水槽の水量と、水質調整剤とかバクテリアとかの使用有無、水替え頻度、
    エサの量、ろ過機の種類、今は水槽で薬浴してるのかどうか??別容器なら
    その水量も書いておくと色んな面から判断しやすいと思います

    昇温措置等に関しては、私もぜっっっとさんと同じ懸念を抱きます。
    たいていの菌は30℃くらいだと生きてられないし、たぶん金魚の代謝もあがるし
    色んな病気に有効だとは思いますが、水温上げると水質も悪化しやすいですし
    現在の水温+5℃くらいまでならともかく、あんまり上げちゃうと
    元に戻したときにしわ寄せがくるとかこないとか??見たような気がします。
    その前にサーモスタットとヒーターを買わないといけないわけですが。
記事No.18731 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18739/Re[1]: 店員さんの言われるがままに薬浴。
■投稿者/ ちゃな魚 -(2005/11/18(Fri) 22:45:41)

    冬場の病気についてですが、金魚の活動が鈍い分治るのもゆっくりです。
    処置を焦れば即☆というのが多いです。
    初心者がもっとも陥りやすい間違いとしては、一日の気温変化が大きいこの時期、一番よく発症する白点病になって薬浴させたものの症状が改善しないのであわてて温度を上げて金魚をさらに弱らせてしまい、カナムナリス細菌を拾って尾腐れ病まで併発して処置不能になるパターンです。
    私の受けた印象ではかなり重傷に感じます。
    1ヶ月かけて治療するくらいに考えた方がいいと思います。
    私もヒーターについては18から20度くらいで固定するやりかたがいいと思います。
記事No.18731 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18745/沢山のアドバイスありがとうございます。
■投稿者/ ぶち -(2005/11/19(Sat) 00:44:19)

    今の、環境は12gの水槽で薬浴しています。
    というのも、初めは流金が白点病らしい症状がでてたので、
    はじめはそっちの方だけ大きめのバケツにて薬浴させていましたが、
    こんどはパンダ蝶尾の方が尾をはじめ頭部等に、
    色あせてるような、埃がかぶったような状態になって、あせって店員さんに相談し、
    その時は楽天的に考えていたので、まぁ一緒に薬浴させとけばいっか・・・と思い
    水槽でやっております。(ぶくぶくも1つしかない為)
    水質は・・・カルキ抜き程度しかしておりません。水のにごりは今はありません。
    餌は切っております。
    流金の方は、症状が安定してきて白い点々も消えました。(時々狂ったように暴れますが)

    パンダ蝶尾の方は、昨日底の方でじーっと背鰭をたたんでた状況ですが、
    今日は、少し泳いでいたりします

    水温、水質等気にしなかった私がダメで病気にさせてしまったので、
    なんとか回復させてあげたいです・・・。

    よろしくお願いします。
記事No.18731 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18749/ 沢山のアドバイスありがとうございます。
■投稿者/ ぶち -(2005/11/19(Sat) 09:38:23)

    おはようございます

    今日、朝起きたら背鰭たってました!!なんか嬉しいです。
    少しづつ回復しているのでしょうか?
    薬浴5日目、今日は水替えしてみようと思います。

    思えば・・金魚飼い始めて1週間くらい水替えしてなくって、
    かなり濁っていたので、それが原因と考えられます。
    (そんなに頻繁に水替えしてはだめだろうって思ったので)
    水質が安定せず、バクテリアもいなかったため、あんなに濁ったのだなぁ・・
    って今更ですが気づきました(苦笑
    おまけに餌のあげすぎだったと・・・・

    金魚には申し訳無いけど・・・勉強になりました。
    生き残ってくれれば、この先また色々な事があると思います
    やっぱりその度にあたふたし、皆様に相談すると思います。
    ですが同じ間違えはしないよう、注意をしていきたいです。

    ありがとうございます。

    また、報告いたします。
記事No.18731 のレス / 関連記事表示
削除チェック/



全ページ数 / [0]

パスワード/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -