金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.18782 の関連記事表示

全ページ数 / [0]
No.18782/茶ゴケ+ヤマトヌマエビ
■投稿者/ NaNaNaウインターボーイ -(2005/11/21(Mon) 21:11:46)

    なんと5リットルしか入らない虫かごに小型の和金+琉金の3匹を飼っていましたので(今ではおそろしい・・)2ヶ月位前に45cm水槽を買いました。
    それ以来少し気になっていたのですが、
    なぜか水槽に変えたら日光を当てすぎてもいないし餌も1日1回ひとつまみなので富栄養化というわけでもなさそうなのに猛烈に茶ゴケがはえてきました。
    そこでおとといテトライージーバランスを買って入れました(コケを抑える作用もあるとかいてあったので・・・)あとコケを食べてくれるというヤマトヌマエビを1匹同居させることにしました。
    そこでききたいのですが皆さんはコケ対策ってなにかしていますか?      
    あとヤマトヌマエビの飼い方について詳しい人いたら教えてください。
    <(_ _)><(_ _)>
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.18785/Re[1]: 茶ゴケ+ヤマトヌマエビ
■投稿者/ 青文大好き -(2005/11/21(Mon) 22:19:43)
□ U R L/ http://spaces.msn.com/members/ai3065taku

    NaNaNaウインターボーイ san
    こんばんは(~o~)
    私の経験から、茶苔は水流が弱いと発生しやすい様です。
    投げ込み式の濾過器で全体に水が回っていない、水槽内のアクセサリー類の陰で淀みが有るなど、決まった所に茶苔は集中していませんか?
    水が安定していれば、水流の工夫で効果が現れると思いますよ。
    ヤマトヌマエビは我が家の金魚達とも同居させていますが(60p水槽に金魚8匹とヌマエビたぶん4匹と石巻貝2匹)たまに水草の表面をつまむ程度で、主食は金魚さん達の餌を横取りして食べています。(たまに金魚さん達の糞も・・・)
    最近はかわいそうなので3日に1度位、ザリガニの餌を1粒ずつあげています。
    たぶん水槽内で発生している苔を画期的に食べてくれる事は私の経験では期待できない様です。ペットの一員として可愛がってあげて欲しいです。m(_ _)m
記事No.18782 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18789/Re[1]: 茶ゴケ+ヤマトヌマエビ
■投稿者/ ちゃな魚 -(2005/11/22(Tue) 00:18:50)

    こんばんは、コケ取り生物に関して少しコラムです。

    NaNaNaウインターボーイさんは茶苔に苦労されているようですが茶苔に関しては沼エビも貝類もほとんど食べません。
    苔にもいろいろな種類があって、それぞれを食べる生物も分かれてきます。
    ちなみにオトシンなどの小型のナマズ類が茶苔を食べます。
    金魚水槽の苔取りに、誰が最初に苔取り生物の同居をはじめたのかは分かりませんが、元々は水草水槽の苔駆除から来ているのだと思われます。
    水草水槽でシダ類等を入れる場合、苔取りの薬を入れてしまうと同じ仲間の水草が枯れてしまうので、それぞれの苔の種類に応じた苔を食べる生物を投入で水槽を作り上げています。
    それを金魚水槽で行う場合、どれをとっても無理があります。
    従って本質的な改善を行うには、苔取り専用の薬や濾過材を使うしかありません。
記事No.18782 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18798/Re[2]: 茶ゴケ+ヤマトヌマエビ
■投稿者/ 黒平 -(2005/11/22(Tue) 14:52:40)

    こんにちは。
    茶コケは、新規水槽などでまだ水質が安定していない状態のときに、爆発的に発生
    するみたいです。
    わたしも30a水槽の時、立ち上げから3週間くらいでガラス面が茶色になりました。
    でも、ガラス面は定規のようなもので簡単に落とせますから一旦キレイに落として
    みましょう。水質が安定してくるとあまり生えなくなってくると思います。
    (他のコケが新たに生える可能性はありますが)
    落としたコケは浮遊するので、見た目がイヤなら1/3程度水換えすればいいですし、
    けっこう金魚もたべてくれます。
    青文大好きさんも言われていますが、水のよどみがあると茶コケではなく別の臭い
    コケも生えてくる可能性がありますので、ぜひチェックしてみましょう。

    ちなみにわたしは、コケ対策は何もしていません。
    水換えのときに気になったら、スポンジ等で軽く落とす程度です。
    できる限り薬品に頼らない飼育を心がけていますので、工夫で補えるものは工夫して
    います。まあ、水槽飼育にコケはつきものと割り切り(あきらめ)もありますが…
記事No.18782 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18822/Re[3]: 茶ゴケ+ヤマトヌマエビ
■投稿者/ NaNaNaウインターボーイ -(2005/11/25(Fri) 21:02:00)

    ヤマトヌマエビが茶苔を食べているところは何度も目撃しましたがまったく当てになりません。  あと、昨日脱皮していました(^▽^)

    レスありがとうございました。
記事No.18782 のレス / 関連記事表示
削除チェック/



全ページ数 / [0]

パスワード/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -