金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.18809 の関連記事表示

全ページ数 / [0]
No.18809/転覆病?
■投稿者/ おまぁ〜 -(2005/11/24(Thu) 19:11:08)

    飼っている4匹の内、小赤と朱文金1匹づつが、転覆病(?)に掛かりました。
    現在別水槽(0.5%で塩浴)にいれています。

    元々、本来の水層の中で、小赤が(死んだように)横向きで浮いていて、主文金は同じく横向きで沈んでいました。(どちらも生きているようでした)
    しかし、しばらく立つと朱文金も浮いてきて、そのころ別水槽にいれました。
    見た目は、現在も丸で死んだみたいに横向きに浮いていて、朱文金は完全に浮いたという状態ではありません(ギリギリ体全体が水につかっています)。しかし、子赤は完璧に浮いているように見えます・・(両方ともまったく動いていません)

    近所の金魚屋で聞いたところ、「薬を使わず、ゆっくりと28度に上げて、ゆっくり24度に降ろして、それを繰り返す」と言われたので、今実行中です。
    小赤は、周りに細かい泡の粒のようなものが見えます・・。

    両方とも、死んだのでしょうか?あるいは、転覆病以外の病気なのでしょうか?
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.18812/Re[1]: 転覆病?
■投稿者/ ヒデブ -(2005/11/24(Thu) 20:50:25)

    転覆病ではないように思います
    和金系の金魚は転覆病になりにくいですし

    金魚が横を向くとかなり弱っている状態です
    口が動いているか確認してください動いていないと
    残念ながら亡くなっている可能性が高いです

    動いている場合は
    水質水温に注意して
    ひとつまみ塩を入れて
    絶食し
    見守ってあげてください。
記事No.18809 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18816/Re[2]: 転覆病?
■投稿者/ ノシ -(2005/11/25(Fri) 02:11:14)

    ちょっとわかりませんが、生きてるかどうかだけでいうと、
    横になったまま動かなくても生きている場合も多いです
    はた目には微動だにせず死んでるようでも
    じ〜っと見てると口がパクッと動いたり、エラを動かしたりしてる場合もあります・・・。
    (瀕死の経験が多いもので><)
    解決にはなりませんが、それでも生きているうちにエアを止めるのは
    安楽死なのか?酷なのか??金魚とはいえ微妙な問題ですよね。

記事No.18809 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18821/Re[3]: 転覆病?
■投稿者/ おまぁ〜 -(2005/11/25(Fri) 16:42:12)

    皆さんありがとうございます。
    現在、小赤は同じように浮いていて、朱文金は沈んでいます。
    別水槽で、ヒーターを使ってゆっくり28度と24度の間で温度を上げ下げしています。
    どちらも、体の動きは見られません。
    それと、朱文金はうろこが取れているように見えます。

    小赤は死んだのでしょうか?(朱文金も・・)
記事No.18809 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18828/Re[4]: 転覆病?
■投稿者/ ノシ -(2005/11/26(Sat) 03:06:10)

    う〜^^;
    そこまでくると微妙ですが、
    死んだまま放置していたら当然腐りますし、
    エラぶたの中(つまりエラですが)もドス黒くなるかなぁ?と思います。
    魚って死んだら浮くイメージでしたけど、沈んだまま死んだ子もいました
    (ドツキ回しての死亡確認で気の毒でした・・・TT)

    水から上げても全く抵抗ないくらいの状態でも生きてる場合もあるのですが
    カワイソウですがつついてみるとかして、それで判断していいかなと思いますが・・・
記事No.18809 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18837/Re[5]: 転覆病?
■投稿者/ おまぁ〜 -(2005/11/27(Sun) 17:35:55)

    御意見、ありがとうございました。
    2匹とも、何をしてもまったく反応が無く、そのうち赤い油みたいなものが浮いてきた(血かな?)ので、亡くなったと判断し、土に埋めてやりました。

    ところで、残った朱文金がまた逆さまになったり横むきになる様になってきて、なんだか突進するように動いています。それに、エアーは十分なはずなのに盛んに鼻上げをするようになりました。
    これもまた転覆病なのでしょうか?今温度は26度に保ち、それなりに水替えもしているつもりなのですが・・。

    写真は、見にくいですが上下が逆さまになって、水層のすみっこに突進している様子です。
記事No.18809 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18840/Re[6]: 転覆病?
■投稿者/ おまぁ〜 -(2005/11/27(Sun) 19:08:16)

    新たな事に気づきました。
    尾の付け根のあたりに、カビが生えたように黒い斑点がついているのです。

    さっきからずっと、水層の隅に突進しています。
    たまに動かなくなりますが、すぐ突進します。
    いったい何なのでしょうか・・
記事No.18809 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18847/Re[7]: 転覆病?
■投稿者/ おまぁ〜 -(2005/11/28(Mon) 06:46:49)

    連続ですいません。
    信じられないのですが、
    順調に回復していた小赤が、横になって沈んでしまいました(今発見しました)。
    動きは見られません。
    水も変えていて、温度も適切で、何も原因が見当たりません。
    朱文金は、棒なんかでいくら他の場所へ追いやっても、必ず水層の左下奥をずっとつっついています(かなり様子がおかしいです)。
    それに、朱文金はうろこが取れたようです。

    原因がまったく判りません。始めの小赤2匹、朱文金2匹が立て続けに死んでゆくなんて、考えられません。転覆病なら移るはずもありませんし、先天的に4匹全て転覆病体質とも考えられないし、転覆病になるような環境でもありません。
    今、朱文金は本来の水槽に、小赤は別水槽に、大体0.5%ぐらいの塩水浴をしていて、温度は27〜28度にしています。

    いったいどうすればいいのか・・・どうか、どうか御教授ください。疲れた・・
記事No.18809 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18851/Re[8]: 転覆病?
■投稿者/ 黒平 -(2005/11/29(Tue) 00:51:19)

    上記の写真2つ拝見しましたが、かなり水質が悪いように見えますね。
    白濁して、何か緑色?のようなものが浮いているようにも見えます。
    亡くなってしまった金魚さんを入れていた水を、そのまま使っていますか?
    飼育水は、においませんか?

    もし、そうならば、まずは水を換えましょう。
    1/3〜1/2程度換えてみて、そして丸一日くらい様子を見てみましょうか。
    (0.5%塩水を続けるのはかまわないと思います)
    今回は、転覆病ではないと思いますので、水温も徐々に(一日に1〜2度)下げて
    いくのがいいのではないかと思います。27〜28度くらいですと、塩水の痛みも早い
    ですし、他の病気が発生する可能性もありますので…。

    おまぁ〜さんが水槽環境について何も書かれていないので、はっきりとは分かりま
    せんが、今までのカキコを読むと、今回のことは水質の悪化が最大の原因ではない
    かと思います。
記事No.18809 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18853/Re[9]: 転覆病?
■投稿者/ ノシ -(2005/11/29(Tue) 02:50:17)

    水は変えてるんですよねぇ??
    ただ、死んだと判断したかなり前から死んでいたとしたら
    結果的にかなり放置してしまったことになるので、
    水を全部替えるくらいしないとダメだったかもしれません。
    27・8度ですと夏並みの温度ですから、プラス食塩水だと
    水が傷みやすいことは確かです。
    やはり現在の水量とかその辺から書いてもらわないとわからないかな
    と思います。あと飼い始めて(水槽立ち上げて)どれくらいか、
    本水槽のろ過の有無など。

    突進ではないですけど、水槽の角っこの上下運動は見たことがあります。
    (末期症状のようでしたTT)
    やはり何かがおかしいんだと思います。。
    転覆病ではなく、他の病気の末期症状なのではないかと思います。

    もしダメだったとしても、ある程度原因がわかった方が後々のためだと
    思いますので、環境などを詳しく書いてもらえれば考えます。
    よくわからないうちにバタバタ死んでしまうのは本当に身も心も疲れますけど、
    金魚はもっと瀬戸際だと思うので頑張りましょう。
記事No.18809 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18856/Re[10]: 転覆病?
■投稿者/ おまぁ〜 -(2005/11/29(Tue) 17:31:53)

    御意見、本当にありがとうございます。
    朱文金は放置したら何とか回復しました。しかし、また起こるかもしれないので怖いです。
    小赤は現在別水槽で、温度を26度ぐらいにしながら様子を見ていますが、腹を上にして浮かんでいます。すこし動かしても反応は無いようです・・

    指摘してくださった水質の件なのですが、死んだ2匹の様子がおかしくなったころに、3にちほど連続で水を1/3換えているので、悪くはありません。写真が汚く見えるのは水層が汚いためです(汗
    濾過機もいれているので、少なくとも今の2匹の病気の原因は水質では無いように思います(いえ、もしかしたら水質が汚かったころの事が原因かもしれませんが)。

    1年近く買ってきて初めての事なので焦っています;もし御情報をお持ちでしたらどうかご提供ください。
記事No.18809 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18858/Re[11]: 転覆病?
■投稿者/ 通りすがり -(2005/11/29(Tue) 19:27:46)

    はじめまして。

    水質が良ければ金魚は体調を崩しにくい、と考えるのが基本的な飼育スタンスです。
    つまり、魚が調子を崩したからには水質は悪化しているのです(ほとんどの場合)。
    魚が次々と罹病しているような場合はなおさらです。

    アンモニア、亜硝酸、pH、硝酸塩等は大丈夫だったのか気になります。
    まずはそれらを測定なさるべきです。
    病気が発生したら直ちに測るのがおすすめです。

    アンモニア等の濃度が高いと、3分の1程度の水換えではほとんど数値が変わらないことがあります。
    水換えをしたから水質は大丈夫、という考え方からは脱却なさったほうがいいと思います。

    さしあたって、ノシさんのおっしゃるような水量等の情報は書き込むべきだと思います。
記事No.18809 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.18859/Re[12]: 転覆病?
■投稿者/ おまぁ〜 -(2005/11/29(Tue) 20:08:25)

    申し訳ない、水量を見落としておりました。
    だいたい20Lぐらいです。

    pHなどについては、うちの水槽は日常的にすこしひくめ(6.5)ぐらいになっています。今回もそのぐらいでした。

    亜硝酸、硝酸塩、アンモニアについては、今回(と今まで)は測ったことが無く、把握しておりません。
    明日にでも試験紙を買いにいくつもりです。

    投稿、ありがとうございました。
記事No.18809 のレス / 関連記事表示
削除チェック/



全ページ数 / [0]

パスワード/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -