金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.18986 の関連記事表示

全ページ数 / [0]
No.18986/突然金魚が病気のような症状に・・・
■投稿者/ さくら -(2005/12/10(Sat) 03:51:24)

    初めましてよろしくお願いします。
    3ヶ月前とても小さな和金(小赤)を30匹と同じくとても小さなコメット3匹を頂きました。小さかったので60cmの水槽でも余裕があり、飼っています。
    濾過装置、常時26度のヒーター、エアーポンプをつけています。バクテリアの発生するものや、水草も入れています。
    3ヶ月間非常に元気で、餌を食べる時はピラニアのように元気がよく、全く病気もせずに全員が元気に生活していました。

    1ヵ月半前に、1匹だけお腹が異常に膨らんでいるのを発見しましたが
    食欲もありほかの金魚たちと一緒に元気に泳いでいたので様子を見る事にしました。
    1ヶ月前に、汲み置きした水で半分水槽の水を替えました。

    3ヵ月後の今も平均よりも小さめの金魚たちですが毎日元気でした。
    今日見てみると、和金の身体に6mmほどの出血したような部分があるのが
    2匹いました。コメットは、2匹ひれ部分のすじが赤い感じです。2回程たまに突然身体を下のサンゴ砂に
    こすりつけるような態度もしました。
    他の金魚たちは出血はなく、元気ですが、エサをあげても、以前のようなピラニアのような強力な動きよりもおとなしくなったように思いますが、泳ぎ方は全員元気に泳いでいます。下でじっとしている子はいません。
    お腹の大きい金魚も、全く元気ですがお腹は大きいままです。

    それから、他の元気な金魚が、出血のようなスジのあるコメットをつっついたりもします。連続して突っつかれると、コメットは縦になり、縦に黙って浮いているようになります。(すぐに元通りに泳ぎだしますが)
    出血のある金魚は赤斑病になってしまったのでしょうか。
    それとも、元気で気の荒い金魚が弱い金魚を突っつくうちに出血してしまったのでしょうか。

    万一伝染性の高い病気なら、一刻も早く隔離した方が良いでしょうか。
    家には、マラカイトグリーン(使用した事が無いのですが白点病、尾ぐされ病等に効くそうですが強めの薬らしいですね?)があります。
    20年程前に飼ってた金魚たちは全く病気にならずに鯉くらいの大きさになりましたが、
    最近久しぶりに家族で飼いはじめました。病気の対処法に関しては初心者なのでお手数かけます。
    すこしでも金魚たちが元気になるようにと思ってます。よろしくお願い致します。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.18989/Re[1]: 突然金魚が病気のような症状に・・・
■投稿者/ ちゃな魚 -(2005/12/10(Sat) 12:25:00)

    私が受けた印象では、原因は過密飼育ではないでしょうか?
    病名は赤班病だと思います。
    この病気については、伝染性があります。
    隔離した方がいいのですが、同じ温度環境で隔離する場所が無いと処置のしようがありません。
    ちなみに、私の経験では赤班病については0.6%の食塩浴だけでかなり完治率が高い病気だと思います。1日から3日でうそのようによくなる事が多いです。

記事No.18986 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19004/Re[2]: 突然金魚が病気のような症状に・・・
■投稿者/ さくら -(2005/12/11(Sun) 21:57:02)

    ちゃな魚さん、早々にご返信有難う御座います。早速食塩浴をしています。
    今日見てみると、血のにじんでいた部分がわからないくらいに少なくなっていました。
    元気になってきたようでホッとしています。
    金魚たちの性格も心なしか穏やかになったようで、以前のように突っついたりしなくなりました。ゆっくりと泳いでいます。
    この食塩浴は、様子を見ながらこのまま1週間続けてみようと思います。
    完全に治ったら、
    過密にならないように水槽を増やすなり、今度いろいろ考えたいと思います。
    どうもありがとうございます。
記事No.18986 のレス / 関連記事表示
削除チェック/



全ページ数 / [0]

パスワード/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -