金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.19606 の関連記事表示

全ページ数 / [0] [1]
No.19606/食後の鼻上げ
■投稿者/ ぷーこ -(2006/02/20(Mon) 23:55:52)

    以前「空気を飲み込むリュウキン」トピで相談したぷーこです。
    浮上性のエサと一緒に空気を飲み込むので、沈めなくなったという相談内容でした。

    その後、対策として沈下性のエサに替えました。
    エサはひかえめの量を、一日二回与えるようにしています。
    エサの食いつきは、良好です。

    現在の様子ですが、沈下性のエサを食べた後、必ず水面に上がってきて鼻上げをします。
    水面で口をモグモグするので、結局お腹に空気が入り、浮き気味です。
    細く空気の混じったフンをしています。
    数時間すると空気が抜けるようで、正常に戻ります。
    なので、エサを切っている間は大丈夫なのですが、
    一旦エサを与えると鼻上げをするので症状を繰り返します。

    水温はヒーターなしの19〜20度くらいです。
    水質は、定期的に1/3水の交換しているので、悪くないと思います。
    (他の子は同じ水槽で鼻上げせず、とても健康です。)

    なぜ、鼻上げをするのかわかりません。
    体はとても綺麗です。(エラも見た感じ正常です。)

    毎回毎回、とても不憫に思ってしまいます。
    なにか至らないところがあるのでしょうか?
    どうか、アドバイスをお願いいたします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.19608/Re[1]: 食後の鼻上げ
■投稿者/ ごまめ -(2006/02/21(Tue) 14:17:09)

    こんにちは^^
    あくまで推測・想像ですが・・・
    その子は元々「食いしん坊」さんですか?だとしたら、餌を食べ終わった後も様子をじっと見ているぷーこさんが、もっと餌をくれるのではないかと思って「おねだり」しているかも知れません。
    というのも、うちにいる「食いしん坊」も餌をあげた後しばらく水槽を見ていると近寄ってきて水面で口をパクパクさせているからです。
    ちなみに、遠くから金魚にばれない(?)ように様子を見ていると普通に泳いでいます。

    一度、餌をあげた後距離をおいてそっと様子を見てみてはいかがでしょうか。
記事No.19606 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19610/Re[2]: 食後の鼻上げ
■投稿者/ momo -(2006/02/21(Tue) 21:42:40)

     ぶーこさん、うちの金魚もまったく同じです。うちの場合えさの時間に関係なく
    水面でパクパクします。一緒にいるもう一匹はやらないので、酸素不足の鼻上げ
    ではなく、遊びなのか食いしん坊さんなのか・・・
    今の所浮いてしまうというほどひどくはないのですが、底の砂利をつついてる内に
    バランスをくずして、逆さになってしまい慌ててバタバタして元にもどったり、寝る時は底に沈むのですがうまく出来ずにおしりの方が浮き気味で斜めになっていたりします。しばらくすると泡の入った糞をしたり、おなら(え〜っ?と思われるかも知れませんが、おしりの穴から泡がぷくぷく出ているのを何度も目撃しました)
    をして空気が抜けて元にもどっているという感じです。
    以前のぶーこさんの書き込みを見て、うちも沈下性の餌にしてみましたが、多少
    パクパクする時間が減ったかな?という程度です。
     今、尾びれが充血していて、薬を与えているので絶食中ですが、パクパクが少し減ったのでやはり食いしん坊さんなのかな?と・・・
記事No.19606 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19609/Re[2]: 食後の鼻上げ
■投稿者/ ぷーこ -(2006/02/21(Tue) 21:40:57)

    ごまめさん

    ありがとうございます。
    「食いしん坊」ではあるんですが、
    誰もいなくてもどうやら鼻上げしているようなんです。
    エサをあげて外出しても、
    帰って見るとやはり浮き気味になっているんです。

    ちゃんとブクブクしているし…困りものです。
記事No.19606 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19613/Re[3]: 食後の鼻上げ
■投稿者/ ごまめ -(2006/02/21(Tue) 23:03:33)

    こんばんは。
    そうでしたか・・・(゜-゜;
    だとしたら、浮上性の餌を食べていた頃の癖が治っていないとか・・・?

    私も気になったので過去ログを探してみましたが、「鼻上げ」は何らかのサインを出しているらしいです。(餌おねだり・酸素不足・病気・・・などなど)
    とりあえず、今元気であれば様子を見守っていくことが一番いいのかもしれません。
    がんばってください!!


記事No.19606 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19614/Re[4]: 食後の鼻上げ
■投稿者/ ぷーこ -(2006/02/22(Wed) 00:33:12)

    momoさん

    そうですよね、うちの子も鼻上げ後、急に泳ぎが下手になります。
    浮力に耐えつつ左右のバランスを保ちながら前に進むという、
    丸っこい体でえらくあたふたしています。
    「おしりの穴から泡がぷくぷく」というのは見たことないです。
    なんか想像するとかわいいけど、そんな悠長なこと言ってられませんよね、何とかせねば。
    うちの子は、消化不良のような糸状のフンに空気が混じっています。
    そういえば、ここのところ長い立派なフンをしているのを見ていません。
    momoさんの子は、尾びれの充血のほうも心配ですね。早く回復するといいですね。


    ごまめさん

    調べていただいてありがとうございます。
    そうですかー、何かのサインですよね。
    鼻上げ行為は、決して良い状態ではないので
    エサの後ピューっと水面に上っていく姿に
    朝から気が滅入ります。
    サインに早く気付いてあげたいです。
記事No.19606 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19616/Re[5]: 食後の鼻上げ
■投稿者/ ロンポゥワ -(2006/02/22(Wed) 21:43:26)

    沈下性の人工餌よりも冷凍赤虫のような生餌を与えると、調子が回復することもあります。うちの場合、空気混じりのフンが黒く太いフン(しかも長い)になり転覆を克服しました。試してみてはいかがでしょう?
記事No.19606 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.19619/Re[6]: 食後の鼻上げ
■投稿者/ ぷーこ -(2006/02/23(Thu) 10:40:51)

    ロンポゥワさん

    冷凍赤虫は、与えたことがないのですが
    お店に売っているのをよく見かけました。
    これを機に試してみたいと思います!
    確か、栄養もたっぷりなんですよね?
    効果が期待できそうですね。
    アドバイスありがとうございました。

記事No.19606 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20002/Re[7]: 食後の鼻上げ
■投稿者/ ちむ -(2006/04/06(Thu) 23:23:29)

    ぷーこさん へ

    初トピから時期を逸している感がありますが…
    その後、硫金ちゃんの調子はいかがですか?
    「冷凍赤虫」の効果はいかがでしたでしょうか?

    実はうちのデメくんも全く同じ行動・症状なので困っています(T_T)
     ・沈降性のエサへの変更
     ・ヒーター導入
     ・塩水浴&一週間絶食
    などの策をこうじても一向に改善されません。
    いっそのこと、水面まで上がって来れないようにしてやろうか
    という強攻策も考えましたが
    さすがにこれはやめましたけど…。

    もしよろしければ
    その後の経過などを教えていただければ嬉しいです(^^)
記事No.19606 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20005/Re[8]: 食後の鼻上げ
■投稿者/ ぷーこ -(2006/04/07(Fri) 13:01:14)

    ちむさん

    鼻上げの子は、結果的に改善していません。
    今日も絶食2日目です・・。
    他の金魚の様子と普段の管理状態を考えると水質は悪くないと思います。

    今までやったことを書きますね。

    ・0.1%程度のごく軽い塩水浴
    理由→念のため。鼻上げの原因の一つの可能性としてエラに
       見えない病気がある場合、効果を示すかなと思ってやりました。エラ綺麗ですがね。
    結果⇒濃度が低いこともあり、変化なし。
       現在もひとつまみの塩を入れています。

    ・エサを浮上性から沈下性へ
    理由→浮く者に浮く物はなるべく与えるなということで。
    結果⇒食事が終わるまでは下にいますが…食べ終わると上がってきますね。
       他の金魚は砂利ツンツン、一匹だけ空気パクパク…泣けてきます。

    ・パックDE赤虫(半生エサ)の投与
    理由→オススメのあった冷凍赤虫が売っておらず、半生にしました。
       生エサの約5倍の栄養と書いてあります。浮遊性ですが、つつくとゆっくり沈みます。
    結果⇒うちの子には合わなかったようです。鼻上げがひどくなり投与を中止しました。
       半生がいけなかったのかもしれませんね。そのへんはちょっとよくわかりません。

    ・ココア浴
    理由→消化不良のフンが続いたこと。まさか満腸じゃなかろうか、などの心配もあったので。
       水槽の水5Lと新しく用意しておいた水5Lをバケツに入れて弱くブクブクをし、
       小さじ1/4ぐらいの純ココア投与。ネットで勉強しました。
    結果⇒初めてだったこともあり、15時間で終了。しかし、ココアを大量に食べたようで、
       体が曲がるほどパンパンになっており、沈んだまま上がれなくなる。数時間後、
       太いフンを大量にしてケロリと元に戻る。正直早めに終了して良かったと思う。
       腸の掃除にはいいが、鼻上げの回復とは関係がないと思った。
       1匹ならココアの量はもっと少なくて良かったのかもしれませんね。

    ・ミニペット胚芽の投与
    理由→消化に良いエサを探していたら胚芽という結論に達した。
       浮上性しかなく水でふやかしてから投与。ちなみに沈下性はコイ用ででっかい。
    結果⇒あまり効果なし。やっぱり浮上性だからかな・・・。

    現在は基本的に1日1回沈下性のエサをひとつまみあげています。
    食後は相変わらず鼻上げで浮きぎみですが、様子に応じて今回のように絶食させています。
    鼻上げの子だけ、上唇がVの形をしています。(マンガみたいですね)
    飲み込んだ空気は数時間でお尻からでていきますので、1日絶食すると
    状態は正常に戻ります。今も綺麗に泳いでいます。
    しかし、食事と鼻上げがセットのようになってしまっているので、
    根本的な回復にはなっていません。

    そういえば、一度茹でたほうれん草をあげた時だけ、鼻上げしませんでした。
    ピロンと1枚あげたら何時間も皆で取り合ってツンツンし、
    鼻上げするのも忘れて夢中だったのかもしれません。
    翌日ほうれん草のフンが舞うのであまりあげたくないのですが
    体には良さそうですもんね。

    あれこれ試してエサの種類増えました。はぁ…どうしよう、あれ。
    うちも上がってこれなくしてやろうかなど考えましたが
    鼻上げをどういう理由でやっているのかがわからないと不安ですよね。
記事No.19606 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20006/Re[9]: 食後の鼻上げ
■投稿者/ ぴぴ -(2006/04/07(Fri) 14:01:18)

    最近、同じ様なスレをたててしまったピピと申します。
    我が家は全3匹とも同じ症状です・・

    我が家の流金3匹は絶食中は鼻上げ行為をしませんが
    ちむさんとこもぷーこさんとこも同じでしょうか?
    水質検査しても異常では無いし、ジ〜っと観察していても
    病気の様な症状は見受けられません。
    ど〜したもんですかね〜?
記事No.19606 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20007/Re[10]: 食後の鼻上げ
■投稿者/ ぷーこ -(2006/04/07(Fri) 14:27:17)


    ぴぴさん

    うちのも絶食中は鼻上げしません。
    しかし、一粒でも食べると鼻上げします。

    ぴぴさんのところでは3匹ともですか〜。つらいですね。
記事No.19606 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20009/Re[11]: 食後の鼻上げ
■投稿者/ ロンポゥワ -(2006/04/07(Fri) 21:47:49)

    パックDE赤虫(半生エサ)では保存性を優先している分、水分量が実際のものよりかなり少なくしかも凝縮しているので効果は見込めないと思います。またいかに天然飼料でもフリーズドライ製品は浮上性の人工餌と変わらないと思います。その点、冷凍赤虫などは解凍すれば実物のアカムシと変わらないので本来の捕食に添う形であり効果は高いと思います。
記事No.19606 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20023/Re[12]: 食後の鼻上げ
■投稿者/ 黒平 -(2006/04/08(Sat) 17:01:33)

    こんにちは。
    うちにも鼻上げ→浮き、のお決まりコースのがいます。
    酷い時には横に倒れかけてます。
    確かにパックDE赤虫は、転覆気味の金魚にはきついようですね。
    うちも過去に与えた事がありましたが、全員が体調不良になってしまったので
    即、廃止しました(笑)
    冷凍アカムシは、人口餌よりも消化が早いようで、浮き状態から復活するのは
    早いです。でも、あまりの美味しさからなのか?食事時間が終わっても、延々
    水面でアカムシを探し続けるので、鼻上げ抑制効果はあまりなかったです。

    わたしも、前述のぷーこさんのやられた対策をほとんど一通りやりましたが、
    これと言った効果はあがりませんでした。
    いっそ鼻上げできないようにセパレータでも水面につけてやろうか、と思った
    のも同じです(笑)
    最近はもう、あきらめムード…ホント、アタマ痛いですよね。
記事No.19606 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20031/Re[13]: 食後の鼻上げ
■投稿者/ ぷーこ -(2006/04/08(Sat) 22:04:19)

    ロンポゥワさん

    やはりフリーズドライがいけなかったのですね。
    あ〜、冷凍を探しとけばと後悔です。
    冷凍赤虫も浮上性でしょうか?


    黒平さん

    本当に参りますよね〜。
    今日は、かなり久々に茹でほうれん草を与えました。
    ほうれん草に限っては鼻上げしませんし、太いフンもたくさんしてます。
    でも、ほうれん草のフンってめちゃくちゃ舞います。
    先ほど1/3の水替えしました。
    試行錯誤の繰り返しです・・。
記事No.19606 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20033/Re[14]: 食後の鼻上げ
■投稿者/ 黒平 -(2006/04/09(Sun) 00:03:50)

    ほうれん草ってそうですね〜。
    フンもそうですが、食べ散らかした細かいくずが水槽中に舞って、ほうれん草
    だらけになります(笑)
    でも、水草やほうれん草の緑のフンはエビたちには人気です。

    ちなみに、冷凍アカムシは沈みますよ。
    金魚たちも大好きで、消化も早いのでいいのですが水がけっこう汚れます。
    うちの金魚たちは沈下性の餌に切り替えて早数ヶ月ですが、未だに鼻上げ癖が
    抜けないのです…。
記事No.19606 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20048/Re[15]: 食後の鼻上げ
■投稿者/ ロンポゥワ -(2006/04/09(Sun) 20:37:40)

    どうやら食後にパクパクやるのが問題のようですね。
    うちの場合は、初期から沈下性人工餌だったのであまり水面でパクパクやらないんですよね。それでも浮いてしまう原因が人工餌特有の問題だと思うんです。つまり腸で水分を含んで膨らむことと乾燥させているのである程度空気を含んでいることによるんじゃないかと思うんですよ。その点赤虫やミジンコは水分もみずみずしくエアーもほとんどないので転覆しなかったと思うんです。ということで皆さんがんばって克服してください。
記事No.19606 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20058/Re[16]: 食後の鼻上げ
■投稿者/ ぷーこ -(2006/04/10(Mon) 19:41:16)

    さっそく冷凍赤虫を購入しました。
    明日与える予定なんですが、
    「水がけっこう汚れます。」というコメントが気になっています。
    食べ残しがあると汚れるということでしょうか?
    それとも、フンが水を汚しやすいのでしょうか?

    板状に凍っている冷凍赤虫(120円)ですが、
    与える際に気をつけることがあれば教えてください。

    ちなみに水替えは、次は土曜日の予定です。

記事No.19606 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20060/Re[17]: 食後の鼻上げ
■投稿者/ ロンポゥワ -(2006/04/10(Mon) 23:16:18)

    ぷーこさんへ

    板状に凍っている冷凍赤虫ですか?その場合必要な分を砕いて与えるつもりなのですよね。冷凍ものは一回解凍してから再冷凍するとかなり傷んで黒く変色してしまい、水質悪化も加速するのでご注意を。自分はキョーリンのクリーン赤虫を使ってます。少々割高ですが一キューブずつ与えられるので便利です。

    「水がけっこう汚れます。」について、自分はそんなことないと思うんですがどうなんでしょう?ある飼育本では天然飼料のほうが消化もよく、水も汚れにくいとあったんですが、適量等の与え方もあると思いますよ。
記事No.19606 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20061/Re[18]: 食後の鼻上げ
■投稿者/ 黒平 -(2006/04/11(Tue) 00:19:54)

    冷凍アカムシについてですが…

    人口餌は水が汚れやすい、生餌は水を汚しにくい、というのはその通りだと
    思います。ただ、それは生餌→活イトメや活アカムシのことなのかな、と
    思っています。
    実際、冷凍アカムシを解凍すると、赤い水分(栄養分?)がかなり出ます。
    キューブのアカムシを水槽にポチャンすると、水の中で解けるので、その分
    水を汚すのかな、と思いました。
    うちの水槽では、アカムシを与えたあとは、水のサラサラ感が無くなる様な
    気がします。だから、わたしは水換え前日とかに与えるようにしています。
    ただ、これはわたしの個人的な感想ですので、正反対のことを感じられる方
    もおられると思います。

    前回のレス20033は、ちょっと言葉足らずで良くなかったですね。
    申し訳ありませんでした。
記事No.19606 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

[次の20件]

全ページ数 / [0] [1]

パスワード/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -