金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.20664 の関連記事表示

全ページ数 / [0]
No.20664/背びれが閉じてます
■投稿者/ satoshi -(2006/05/28(Sun) 17:02:21)

    当方全くの初心者です。

    金魚の背びれがひらひらしていないのは何かの病気の表れなのでしょうか?

    最近+5匹追加(計7匹)して、2日後に−3匹(計4匹)となり、過去4年間今までどんなトラブルが起きてもいつでも元気一杯だった1匹(一番の長生き)が生気を失っていてあわてています。

    よく観察して気づいたのですが、背びれがピタッと閉じているんです。
    それ以外は・・・少し色が落ちた?感じがします。
    対処方法について、ご教授いただきたくお願いいたします。

    水槽環境は幅45センチ、玉ジャリ、ブクブク2基入れてます。
    水が臭かったので半分変えてみました。

    お願いします。。。(T_T)
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.20669/Re[1]: 背びれが閉じてます
■投稿者/ 黒平 -(2006/05/29(Mon) 15:03:44)

    はじめまして。
    45p水槽で、4年間飼育されていたとのことですが、ろ過機はないのでしょうか?
    ブクブク2コというのは投げ込み式のフィルターですかね?

    今まで2匹で安定していた水槽に、5匹追加した事でバランスが崩れたと思われます。
    水が臭うのは、水質が悪化しているサインです。
    なので、水をすぐに換えたのは適切な処置だったと思います。
    飼育匹数が増えれば、それだけ金魚から出るアンモニア(猛毒です)の量も増え、
    水換えしなければ、水槽内にたまったアンモニアによる中毒で、たちまち死んでしまいます。
    できれば、水が臭う前に水を換えるようにしてくださいね。

    あと、金魚が鰭をたたんでいるときは体調不良のサインです。
    (ひょっとしたら水を換えたことにより、復活しているかもしれませんが)
    そういうときは、まず水換えして、絶食して様子をみるのが一番です。
    必要ならば塩水浴、薬浴となります。
    体の色は、体調や、環境の変化、ストレスなどで薄くなったりすることがあるようです。
    ちなみに、金魚の体色は変化することがありますよ。
    例えば…黒出目金→白に→赤に、となることも。面白いですよね。
記事No.20664 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20681/Re[2]: 背びれが閉じてます
■投稿者/ satoshi -(2006/05/29(Mon) 21:51:00)

    黒平様
    アドバイス有り難うございます。

    もともと2匹の時はTetraの初心者キット(縦長の水槽)で4年間飼育して
    ましたが、2匹とも大きくなったので水槽を買い換えました。その時に+5匹追
    加したのが事の始まりでして・・。ブクブクは投げ込み式です。

    金魚の具合は相変わらず元気がありません。再度水をかえて塩をひとつまみ程度
    入れてみたのですが、状況は変わりません。えさは3日与えていません。こちら
    のサイトにある塩ツールを使うと0.1%で14gでしたが、その通り入れてみ
    たほうがよろしいでしょうか?またこのような時はこまめに水かえしたほうが良
    いのでしょうか?逆にストレスにならないのか・・わからないことだらけで。。
    お手すきの時でかまいませんので改めてご指導いただきたくお願いいたします。


    追記 水槽サイズを正確測ったところ横35センチでした。(45センチは誤)
       すべて和金です。
記事No.20664 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20683/Re[3]: 背びれが閉じてます
■投稿者/ 黒平 -(2006/05/29(Mon) 23:13:20)

    まだ調子悪そうですね。
    投げ込み式フィルターは新規投入のものでしょうか?
    新規だと、まだろ過サイクルが完成していないと思われますので、35p水槽に4匹?
    ですと、けっこうキツキツなので水換え頻度もあげていかないと追いつかないと
    思います。
    35pだと水量はどのくらいでしょうねぇ、15リットルくらいでしょうか。
    飼育の目安として、一般的には1匹につき10リットル必要と言われていますので、
    過密気味なのがお分かりいただけるかと思います。

    体表に異常(白い点々、モヤモヤしたものがついている等々)がないのなら、
    塩水浴で様子見となると思いますが、0.1%程度だとあまり効果は期待できませんので
    0.5%くらいまであげてみてください。
    水換えは2〜3日に一度くらいはしたほうが良さそうです。
    温度を合わせた水に塩を入れて同じ濃度にしたもので水換えするといいです。
    水の量を測るときは、均一ショップの500tの計量カップを利用すると便利ですよ。
    ご参考までに^^
    まずは塩水浴で1週間くらい様子を見てみましょう。
    餌はちょっとの間、おあずけですね。

    ろ過サイクルが完成するまで(1ヶ月程度)水換えなど大変だと思いますが、
    出来上がってしまうとラクになりますので、頑張ってください。
記事No.20664 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20704/Re[4]: 背びれが閉じてます
■投稿者/ satoshi -(2006/05/30(Tue) 23:37:35)

    いつも有り難うございます。

    これまで+5匹したうちの2匹はなんとか生き残っていましたが、今晩帰宅し
    即水槽を確認したらその2匹も他界していました。

    結局、はじめから居た2匹だけになってしまいました。。泣

    この2匹だけは何としても守らなければ!

    改めて水をかえました。塩も0.5%まであげました。絶食も続けています。

    これで2〜3日様子をみてみます。

    後は、その他何かすべきことがあれば教えてください。

    5匹たちの死を無駄にはできないっす!

    よろしくお願いします。
記事No.20664 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20705/Re[5]: 背びれが閉じてます
■投稿者/ 黒平 -(2006/05/31(Wed) 00:30:42)

    はじめの2匹になってしまったのですね…残念です。

    塩水浴もされていますし、このまま様子見てみてください。
    ひょっとしたら、一気に水槽のメンバーが増えたので、ストレスもあったかも
    しれませんね。
    水質の悪化には気をつけて、水槽の周りをかこんで落ち着けるようにしてあげる
    のもいいかもしれません。
    鰭がぴんと立つようになり、人が近づくと寄ってきて餌をねだるしぐさをするよう
    になったら、少量ずつ(2〜3粒)からはじめてください。
    金魚さんが元気になることを願っています。
記事No.20664 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20786/Re[6]: 背びれが閉じてます
■投稿者/ satoshi -(2006/06/06(Tue) 21:02:36)

    黒平様

    色々有り難うございました。
    おかげさまで残った二匹はなんとか元気を取り戻しつつあるようです。
    背びれもピンとしてきました!
    餌も欲しがるそぶりを見せるようになりましたので少しづつ与えています。

    とても勉強になりました。有り難うございました!

    あ、最後にひとつだけ教えてください。
    次に水を替えるときは元気な様子であれば、通常水に戻してもいいのでしょうか?
    それとも塩の量を段々減らしていく方が金魚にとってはいいのでしょうか?
    教えてください。
記事No.20664 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.20788/Re[7]: 背びれが閉じてます
■投稿者/ 黒平 -(2006/06/06(Tue) 22:45:24)

    元気になってきたのですね!良かった!
    塩水浴を真水に戻す件ですが、金魚さんの調子が完全に元通りになってからでもいい
    と思います。まだ、水質も安定していない時期だと思いますし、季節柄、今は病気の
    発生しやすい頃ですから、慎重になっても損はないです。
    真水への戻し方ですが、水換えの際に、真水で換えていけば、自然に濃度が下がって
    くるので、そのやり方で問題ないと思います。

    もうしばらくはマメな水換えで、餌は控えめにしてあげてくださいね。
    今は手がかかって大変かと思いますが、病気にさせてしまうともっと大変ですから…。
    お互いに金魚飼育、がんばりましょうね!
記事No.20664 のレス / 関連記事表示
削除チェック/



全ページ数 / [0]

パスワード/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -