金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.22254 の関連記事表示

全ページ数 / [0]
No.22254/尾腐れ病 or 白点病
■投稿者/ yam -(2006/08/23(Wed) 09:13:32)

    はじめまして。
    最近、出目金と流金を計4匹飼い始めて今日で1週間になります。
    2日ほど前に黒出目の体や鰭に白点を発見しよく見ると他の出目金にも白点を確認したので、水槽にメチレンブルーと食塩数gを投入いたしました。
    そして次の日金魚を見てみると白点は減ったように思いますが、4匹の金魚の内3匹の尾が溶けて破れた傘みたいになっており、非常に元気もないです。

    そこで皆さんにお聞きしたいのですが、

    1.この症状は白点病なのかそれとも尾腐れ病なのか。
    2.尾腐れ病の場合、メチレンブルーの治療は無効なのか
      もっと良く効く治療法は他にないのか。
    3.白点病と尾腐れ病両方にかかっていることなんてあるのか?
    4.溶けた尾は治るのか。


    現在の飼育環境

    40cmの水槽に出目金3匹、流金1匹。
    エサは1日1回。量は少な目。
    バクテリア、エア、濾過器あり
    水は週1に1/4入れ替え。

    以上を教えてください。
    また飼育環境をこういう風に改善したらという点がありましたら、
    アドバイスいただけたらと思います。
    よろしくお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.22259/Re[1]: 尾腐れ病 or 白点病
■投稿者/ お困り金魚 -(2006/08/23(Wed) 17:16:39)

    あまりいいアドバイスはできないのですが、今私の家の金魚も同じような症状にくるしんでいます。
    白点病が進行すると尾ぐされになったようになるらしいです。
    また、病気によって弱った金魚が他の病気を併発することがあるようです。
    ネットにはカラムナリス病やエロモナス病などの病気があげられていました。

    カラムナリス病の症状は尾腐れ、口腐れ、エラ腐れ、皮膚病など発病した箇所によって症状が違います。

    また、エロモナス病は赤斑病、マツカサ病、ポッぷアイなどの症状があるようです。

    それらの病気に効く薬はグリーンFゴールドです。
    ほかにもありますが共通して使えるのでいいかもしれません。

    また、メチルブルーと混ぜて使ってもいいので様子をみてひどくなったら最後の手段として使ったらどうでしょうか?

    家の金魚は3匹かっているのですが一匹はもう死にそうです。
    とうとう横をむいて倒れてしまいました。
    他の金魚も・・・・・・・・・って感じです。
    最後の手段を使ってるので後は見守るしか・・・トホホ><

    後水温は何度ですか??
    白点病は30度ほどの高温に弱いようです。
記事No.22254 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22273/Re[2]: 尾腐れ病 or 白点病
■投稿者/ yam -(2006/08/23(Wed) 23:10:29)

    白点病か尾腐れ病か分からないけれど、ついに黒出目金が逝ってしまわれました。
    病気に気付いて4日目なんですが、白点病もしくは尾腐れ病って感染するとそん
    なに早く死んでしまうものなのでしょうか?

    水温は水槽を玄関に設置しているため28℃〜30℃ありますので白点病ではなく、
    尾腐れ病と思っていいのですかね。

記事No.22254 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22279/Re[3]: 尾腐れ病 or 白点病
■投稿者/ 黒平 -(2006/08/24(Thu) 00:34:59)

    はじめまして。
    まず、白い点、という言葉だけでは白点病か?カラムナリスのコロニーなのか?
    それとも併発しているのか?判断するのは難しいです。
    鰭が傘のようにボロボロになったということなので、少なくともカラムナリス
    による尾腐れだということは間違いないと思います。
    水温が危険水温域にあたることも多い時期なので、早めの対応が求められると
    思います。白点病で、2〜3個白点がついたくらいなら、そんなに急に☆に
    なってしまうこともないのかもしれませんが、カラムナリスはエラにつくと
    致命傷になりかねません。

    発病のきっかけは水質の悪化ではないでしょうか。
    飼いはじめて1週間ということですが、
    この時期、新規立ち上げで1週間に1/4程度の水換えでは、ちょっと少ないかと
    感じました。1/4ずつの水換え量なら2〜3日に一度くらいではないでしょうか。

    あと、病気を発見してからの水換えについて、書かれていませんが、
    水換えをしてから塩水浴を始められましたか?
    まだなら、まずは水を換えて(カルキを抜き、水温を合わせて徐々に換える)
    あげてください。薬などを入れるのは、それからですね。
    薬は、状況的にはカラムナリス(腐れ病)を優先させたほうが良さそうなので、
    エルバージュ、グリーンFゴールド顆粒などが効果が高いと思います。
    薬浴中は、水はきれいに保ってください。
    もちろん絶食で、ろ過機は止めて、エアレーションのみにしてくださいね。
    しばらくは看病が大変だと思いますが、頑張ってください。
記事No.22254 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22280/Re[4]: 尾腐れ病 or 白点病
■投稿者/ 黒平 -(2006/08/24(Thu) 00:37:15)

    あらら、チンタラ入力していたらノシさんと一部内容がカブってしまいました。
記事No.22254 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.22276/Re[3]: 尾腐れ病 or 白点病
■投稿者/ ノシ -(2006/08/24(Thu) 00:12:12)

    残念でしたねTT
    私も尾ぐされでアッという間に逝ってしまわれたことがあります。

    飼育上の注意ですが、まず水量に対して飼育数が多いので
    通常の水替えでは厳しいと思います
    バクテリアを投入しているようですが、それがちゃんと機能してなくて
    亜硝酸などが危険濃度になってしまうと病気が発生しやすくなりますし
    ちゃんと機能してたとしても今度は硝酸塩が、
    現在の水替え頻度と量では充分排出できてないのかもしれません。
    (硝酸塩のテスターくらいは持っていたほうがいいかも)

    で、薬浴を始めるとバクテリアも死にますから
    その水量では水替えは毎日全替えくらいの勢いでないと
    アンモニアが危険濃度になりやすくなると思います

    病気って、併発することが多いので両方ではないでしょうか。
    白点の場合体から離れてる間しか薬が効かないので白点虫のサイクルを
    知ってないと効果的な治療ができません
    30℃なるかならないかくらいだと完全に死滅はしないかもしれません
    その温度だととにかく水質悪化が早いので水質に注意してください
    1匹あたり10g以上がベストなのでなるべくそれに近づけないと
    治療しても回復が難しいかもしれません
    ↓白点虫の生態
    http://www.aaa-aqua.co.jp/html/chie/chie.html
記事No.22254 のレス / 関連記事表示
削除チェック/



全ページ数 / [0]

パスワード/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -