金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.23022 の関連記事表示

全ページ数 / [0]
No.23022/どの症状から対応すべきなのでしょうか?
■投稿者/ きお -(2006/09/24(Sun) 17:59:25)

    初めまして、こんにちは。きおと申します。
    金魚を飼い始めて2ヶ月ほどですが、今まで何匹もお星様になるのを引き止められませんでした。今家には琉金が二匹と出目金が一匹おり、琉金一匹を除いてまたも病気にかかる子が出てきてしまい、皆さんのお力を借りたく書き込みさせていただきました。
    症状としては、出目金が
    ・体の側面に直径6ミリ程の白いもや(カビのような目立つもの)
    ・上記の辺りのみ鱗が逆立って見える(鱗が2・3枚程剥がれる)
    ・体全体に白点病のような点
    琉金は
    ・尾に白いもや(模様のようにも見えますが違います)
    ・尾ひれの付け根が片側のみ曲がっている
    ・滅多に動かず、底でじっとしている
    などがあり、水を全換えしても何故かすぐ生臭いような臭いがしてきます。(温度変化には気を付けているつもりだったのですが…)
    様々な病気を併発しているのか、どれから対応していいか分からず現在グリーンFと0.5%塩での薬浴と断食で様子を見ている状態で、これだけしかしてあげられない事がとても歯がゆいです。どんな小さなことでも良いので皆様アドバイスをおねがいします。長文乱文失礼致しました。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.23029/Re[1]: どの症状から対応すべきなのでしょうか?
■投稿者/ ヒデブ -(2006/09/24(Sun) 18:38:26)

    水がすぐに汚れる場合は
    濾過器などが正常に動いていない可能性が高いです

    また薬浴などは別の場所でしてくださいね
    薬によっては濾過バクテリアにダメージを与える場合がありますので

    水質が悪いとどうしても薬の効き目もおちますので
    注意してあげてください。
記事No.23022 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.23038/Re[2]: どの症状から対応すべきなのでしょうか?
■投稿者/ YUJIN -(2006/09/24(Sun) 23:26:34)

    横から失礼します。
    初期対応としては、それぐらいしかできないでしょう。
    まず、水の生臭さですが、塩浴のときは、特に生臭く感じることがありました。ある程度は仕方がないと思いますが、できるだけ水の量を多くして(1匹に付き10L以上)あげると、ましになると思います。
    カビのようなものや白点のようなものへの初期対応としては、塩浴+グリンF(リキッド?)で様子を見るで良いと思いますが、1週間ぐらい根気良く見守ってあげると良いと思います。

    鱗の逆立ちですが、薬浴のときに、金魚を移動させましたか?その時に、何かと接触して剥がれたのではないでしょうか?(私、経験あり)でなければ、もし、松かさ病であれば病気が併発しているので、危険です。

    尾ひれの付け根の片方のみが曲がっている…件ですが、これ、最初からではないのでしょうか?でなければ、骨折?見たいなものだと思うので、完治しないと思います。でも、元気に生きていくと思いますよ。

    気持ちは解りますが、あせらないことです。塩水+薬浴も、毎日水換えしたくなりますが、それも魚にストレスを与えることになるので、注意してください。

    長々と…。
記事No.23022 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.23040/Re[3]: どの症状から対応すべきなのでしょうか?
■投稿者/ きお -(2006/09/25(Mon) 00:28:58)

    ヒデブさま、YUJINさま、アドバイスありがとうございます!
    水質の件に関しましては、現在家にある一番大きなバケツに水を張り(それでも2L程度…)、ろ過器は使わずエアーのみで維持している状態です。一匹だけ健康な琉金は本水槽で今も悠々と泳ぎまわっていますが、こちらの水もなんだか臭いが気になるので、ろ過器・治療用水槽についてはまた買い替え買い足しを検討してみたいと思います。
    出目金の症状につきましては、確かに水槽移動の際、私の掬い方が下手なばっかりに、格闘して傷つけてしまったかもしれません。心当たりがありすぎます…が、松かさ病が併発していないのであれば不謹慎ながらそれでも少しは安心してしまいました。ともあれ、今後の容態をしっかり観察していきます。それにしても、鱗が剥がれたところに塩浴って、想像するだけでもとても痛そうなんですが金魚達には平気なんでしょうかね…?
    琉金の尾ひれの曲がりにつきましても、元気がない事に先に目が行ってしまい、今まで見過ごしていた可能性も考えて見れば大きいと思います。こちらも今後注目していきたいです。

    YUJINさまの言うとおり、私が空回りしていては治るものも治せませんね!これからは水換えも適度にこまめに、まずは自分が落ち着いて治療してあげることを心掛けていきたいと思います。お二方とも貴重なお時間とアドバイスを本当に有り難うございました!!
記事No.23022 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.23041/Re[4]: どの症状から対応すべきなのでしょうか?
■投稿者/ YUJIN -(2006/09/25(Mon) 00:42:23)

    まず、完治することを祈っています。

    で、人間の場合、傷に塩をすり込むと想像しただけで鳥肌が立ちます。
    ですが、魚には痛覚が無い?って聞いたことがあります。(でも、痒がったりはするのですが…)
    でも、鱗が剥がれた場所が傷になっていると、そこからばい菌が入って、更に症状が悪化する場合があります。なので、明らかにひどい傷をつけた場合は、その部分を消毒したりもします。(私の場合はうがい薬イソジンとかです)
    塩にも殺菌効果はあるので、とりあえず様子を見てみましょう。

    水の量には、水温の変化をできるだけ抑える効果もあります。この季節、朝晩の冷え込みが厳しいので、水の量が少ないと、それでも影響があります。
    100円均一でも、結構大きい容器が売っています。とりあえずはそれをお勧めします。
    がんばってください。
記事No.23022 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.23136/Re[5]: どの症状から対応すべきなのでしょうか?
■投稿者/ きお -(2006/09/28(Thu) 17:28:48)

    YUJINさま、質問回答と応援有り難うございます。
    そうなんですか…金魚って本当に不思議がいっぱいですね(笑)
    残念ながら隔離していた2匹はお星様になってしまいました…先に出目金が死んでしまい、その時点になってツリガネムシ症の症状に当てはまる箇所が多々あることに気付き対応策を調べたのですが、仕事から帰ってきたら残った子もお亡くなりになっていました…
    病気になった金魚達をこうも救ってあげられないと、本当に最初から飼わなければ良かったのではと思ってしまうのですが、それでも元気に泳いでいる残された子の為にも、まず今は病気にさせない事に全力をかけたいと思っています。大きな治療用容器も確保できました!
    それでは、アドバイスのみならずわざわざ病気以外の質問にまで答えてくださり、本当に有り難うございました!!
記事No.23022 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.23178/Re[6]: どの症状から対応すべきなのでしょうか?
■投稿者/ YUJIN -(2006/09/29(Fri) 23:48:17)

    残念でしたね。
    みんな、最初は同じ壁にぶつかってると思いますよ。
    がんばりましょう! お互いに…。
記事No.23022 のレス / 関連記事表示
削除チェック/



全ページ数 / [0]

パスワード/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -