金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

ログ内検索
・キーワードを複数指定する場合は 半角スペース で区切ってください。
・検索条件は、(AND)=[A かつ B] (OR)=[A または B] となっています。
・[返信]をクリックすると返信ページへ移動します。 (*過去ログは表示されません)
・過去ログから探す場合は検索範囲から過去ログを選択。

キーワード/ 検索条件 /
検索範囲/ 強調表示/ ON (自動リンクOFF)
結果表示件数/ 記事No検索/ ON
大文字と小文字を区別する

No.842 の関連記事表示

全ページ数 / [0]
No.842/野外での飼育
■投稿者/ エラ -(2007/07/18(Wed) 13:46:50)

    こんにちは。

    早速ですが、お尋ねします。

    私は和金を5匹飼っています。全て、飼い始めて1年になります。

    野外に大きな入れ物で飼っているのですが、最近になってみんな尾ぐされ病に感染してまいました。

    しばらく小さな水槽で塩浴をさせ、尾びれが元に戻ったら日光消毒した元の入れ物に3日前に戻しました。

    すると、今日また尾ぐされ病になっているのを発見しました。

    みんな元気に動いているし、食欲もあります。

    なぜ、尾ぐされ病になってしまったのでしょうか?

    アドバイスをお願いします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/

No.843/Re[1]: 野外での飼育
■投稿者/ エラ -(2007/07/18(Wed) 13:51:26)

    すいません、言い忘れです。

    この金魚たちは11匹のメダカと一緒に飼っています。

    これも3日前からです。

    メダカと一緒に飼うことで、なにか悪影響があるのでしょうか?

    やっぱり別々に飼ったほうがいいのでしょうか?

    質問が複数ありますが、お願いします。
記事No.842 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.845/Re[2]: 野外での飼育
■投稿者/ ネグローニ伯爵 -(2007/07/18(Wed) 19:44:20)

    エラさん。
    こんばんは。

    尾ぐされ病の病原菌、カラムナリス菌は常に水の中にいる細菌です。

    エラさんの文書だけから推測しますと、エラさんの金魚さん達が尾ぐさり病が治った後に、「なんらかの影響」を受けてまた尾ぐさり病が再発したかと思います。


    〜考えられる影響〜

    1)水質の急激な変化
     飼育水をリセットしたことによるストレスにより病原菌に耐えれなくなり再発

    2)屋外飼育ならではの水温の変化
     上記と同様、金魚さんたちへのストレス
     
    3)メダカからの感染、もしくはメダカの新規導入によるストレス

    4)最初の尾ぐさり病が完治していなかった(一番可能性が高い)
     尾ぐさり病は、肉眼で尾ぐさりが完治したと思っても、しばらくは薬浴しておいたほうがよいようです。また、感染性が高いため、一匹でも完治していなければ瞬く間に他の金魚さんにも感染してしまいます。


    メダカとの同居
    金魚さんがある程度大きくなると、食べられてしまいますので注意が必要です。

    どうぞ、お大事に。

記事No.842 のレス / 関連記事表示
削除チェック/

No.849/Re[3]: 野外での飼育
■投稿者/ エラ -(2007/07/18(Wed) 20:53:08)

    金魚ってメダカまで食べちゃうんですね・・・・・・。

    それにしても、あの小さい体に耐え切れないストレスがかかっていたなんて・・・・・・金魚たちに申し訳ないです。

    これからしばらく治療に専念して、メダカたちのことや野外で飼うことをゆっくり考えたいと思います。

    分かりやすい回答ありがとうございました。とても参考になりました。

    また、何かあったら宜しくお願いします。m(__)m
記事No.842 のレス / 関連記事表示
削除チェック/



全ページ数 / [0]

パスワード/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -