おはスタ感想ページ

2011/06/16(木)

出演:山寺、ベッカム、ベイブレーダーDJ、べっちゃま、いわーい、わっしょい帯田、ポケプラマスターゆうちゃん
おはガール:えりか
スポンサー:ショウワノート、BANDAI、Canon
ハム太郎CM回数:4
おはガールくらぶ:
担当おはガールブログ:
スタッフブログ:こちら
山寺の危険運転について:こちら

 今日はベッチャマといわーいのベイバトルとあって、昨日から黒い意味でワクワクドキドキしていた大人の「おはスタ」視聴者も 多かったのではないでしょうか? 昨日のベイバトルも期待通りのインチキ映像だっただけに、今日にかける期待も高まります。


今日もガキ共を騙しに来たぜ!

山寺「この後は、ベッチャマといわーいのベイバトル!」

 山寺の言葉と共にベイブレーダーDJ登場。なぜか目にベイブレードを当てています。 人が他人の目に注目することを利用して、このような宣伝を行っているのでしょう。 しかしベイブレーダーDJはイカサマで勝負に勝つ汚いプレイヤーです。 そんなプレイヤーがこのような宣伝を行っても、宣伝対象に汚いイメージが付くだけでしょう。 インチキDJは、CM明けでもしつこく目を強調した宣伝を行っていました。 視聴者がウザイと思っていることに全く気づいていない様子です。 ここで何人の視聴者がチャンネルを変えたのか・・・そう考えると大人の「おはスタ」視聴者はニヤリとできます。

 いわーいが選択したベイブレードは新製品のサイズクロノスT125EDS、変態王子が選択したベイブレードは一世代前の新製品、 エルドラゴデストロイF:S。 ここで変態王子のチョイスを褒めるインチキDJ。 「ベイブレードには3つのタイプがあり、それぞれにじゃんけんの要領で適正がある。変態王子の選択したベイブレードはいわーいの選択した ベイブレードに有利な適正がある」と、どこからか取り出したフリップを持ち出して説明してくれます。

インチキDJ「見てみて!アタックタイプはスタミナタイプに有利って書いてあるよー!」

やたらとアタックタイプの優勢を強調するインチキDJ。 この後の勝負でサイズクロノスT125EDSが勝つことはわかっています。 インチキDJはこのサイズクロノスT125EDSが「じゃんけん」という常識を打破する画期的な新製品だと主張したいのでしょう。 それは勝つことによって間違いなく裏付けられるはずです。

 その一方でベイブレードは今後二度とこの「じゃんけん」を利用した商品宣伝はできなくなります。 今までのベイブレードは「ぐー」が「ちょき」に勝っていたのですが、今後のベイブレードは「ちょき」が「ぱー」にも「ぐー」にも 勝つことになってしまったのです。 この「じゃんけん」方式は頭の悪いオスガキ共にベイブレードのバランスを理解させるよいツールとなっていたと思うのですが、 インチキDJの今回のアピールによって、その全てが崩壊してしまいました。 今後「おはスタ」は「じゃんけん」以外の方法でベイブレードを宣伝する必要に迫られます。 もし再び「じゃんけん」を使った場合、「じゃんけん」を理解しているオスガキ共から 「嘘つき!この前はちょきがぐーに勝ったぞ!」と厳しく非難される事でしょう。

 いわーいと変態王子の勝負は、いつものヤラセ映像に切り替わって、いわーいの勝ち。というより新製品の勝ち。 「おはスタ」のベイバトルは新製品が必ず勝つという純粋な八百長です。 しかも勝った相手製品はサイズクロノスT125EDSが出るまでは新製品だったエルドラゴデストロイF:Sという「一世代前の新製品」です。 「おはスタ」はこうやって「一世代前の新製品」を新製品で必ず叩き、オスガキ共が所有する製品が新製品の前には 全く役立たずとなってしまったことを印象づけます。 こうしてベイブレード勝負に勝ちたい頭の悪いオスガキ共に新製品を買わせようとする魂胆です。

 しかし実際は新製品も一世代前の新製品も、性能に差はありません。 皮肉なことに、それは「おはスタ」自身が証明しています。 もし新製品が「おはスタ」が主張するような性能を持っているのならば、インチキでヤラセな映像を使わずに、 生放送でバトルして勝てるはずです。 製品の性能に差がなくて生放送でバトルして勝つ自信がないから、このような八百長映像に差し替えていると考えられます。

 「おはスタ」はバトルの映像をすり替えて視聴者を騙し、新製品の強さをアピールしているつもりですが、 実際は新製品の無力さを露呈しているに過ぎません。 この皮肉な現実に、大人の「おはスタ」視聴者はニヤニヤが止まりませんね。

 ちなみにこのコーナーをまるごと事前録画にすり替えると、視聴者はまずインチキに気づかないでしょう。 しかし「おはスタ」はそこまでする気はないようです。 なぜなら「おはスタ」には「大きな嘘は罪だが、小さな嘘に罪はない」という哲学があるためです。 子供を騙す事実に大きいも小さいもないはずですが、以前「おはスタ」が毒性植物をブルーベリーと紹介した時は さすがに罪と感じたようです。


ブルーベリー


「おはスタ」でブルーベリーと紹介された毒性植物。(食べないように!中毒を起こします。)

この時の山寺はナレーションで子供達に「お味の方はどう?」と聞いており、子供達が「おいしそう!」「すっぱいの好き」と 答えるというやりとりまでありました。 またこの一件はテレビ東京の夕方のニュースでも取り上げられていましたよね。
(参考:ブルーベリーと紹介なんと毒物だった

 ポケモンのゲーム紹介コーナー。ゲーム機を持っているえりかに迫る変態王子。

変態王子「俺にもヤラせてよー」
えりか「ヤダ!汗かいてるからヤダ」
変態王子「しょーがないじゃん!」

変態汗かきデブ男が中学生女子相手に「ヤラせて」。さすが変態。今日もいい仕事をしています。

えりか「汗めっちゃかいてる!もー!いやー!いやだー!」

迫ってくる変態王子から逃げ出すえりか。 昆虫のコーナーがなくても、変態王子がいれば大丈夫!(笑)


←前の日 | トップページ | 次の日→