おはスタ感想ページ

2011/06/21(火)

出演:山寺、小春、北原沙弥香、デュエルヒーローユウ、デュエルヒーローアツト、黄泉
おはガール:さき
スポンサー:集英社、BANDAI、任天堂、タカラトミー、ヤマザキパンI
ハム太郎CM回数:2
おはガールくらぶ:
担当おはガールブログ:こちら
スタッフブログ:こちら
山寺の危険運転について:こちら

 今日は「画面の表示開始」と出演者の「アクション開始」が0.5秒程度ずれていましたね。 たぶん「アクション開始」の指示がなかったのでしょう。 おかげで、どの出演者も完全に油断した顔をしていて楽しめました。 次世代WHFの宣伝前でもスタッフの声が入ったりして、かなり最後の方まで修正できていなかったと思います。

 特に油断していたのがデュエルヒーローユウ(赤)とさきです。 「アクション開始」の指示なしでデュエマのコーナーが急に始まったことに完全に驚き、 キョドキョドした顔で「ぶーいぶーいぶーい、びくとりー」と歌っていたのには笑えました。 ちなみに横にいたデュエルヒーローアツト(青)ですが、これがなんと「アクション開始」の指示なしでも 完璧にタイミングを合わせており、何食わぬ顔で最後までやり通しました。たいしたものです。


なかなかやるじゃないか、青い方。

 さきはデュエマコーナー後のCM明け、完全に油断していましたね。 小春や北原沙弥香が笑顔を作ってCM明けを待っていたのとは対照的でした。 山寺が「はいっ!」と言って「アクション開始」を行い、ようやくさきも笑顔になりました。

 北原沙弥香が久しぶりの登場。MilkyWayの青い人ですな。MilkyWayの黄色い人はハロプロから ソロデビューしていたのですが、青い人はどうやらハロプロを卒業していたようです。 別の事務所に移籍して、ソロデビューしたようですね。


MilkyWay


吉川友(MilkyWayの黄色い人。wikipediaは こちら


北原沙弥香(MilkyWayの青い人。wikipediaは こちら


ついでに・・・「きら☆ぴか」


ぴかりちゃん(萩原舞)もすっかり大きくなって、イヤな女になりました。
(参考:モベキマス人気調査結果発表!

 北原沙弥香は新曲を披露してくれました。 このようなアイドルの歌は「おはスタ」の売りの一つです。 にも関わらず最近の「おはスタ」ではアイドルが歌っている後ろにテッケンや山寺が乱入し、 せっかくの歌を台無しにしていました。 もしかすると、この件に関してスポンサー様から「おはスタ」にクレームが入ったのかも知れません。 今日は誰も乱入することなく、無事に最後まで歌い終えることが出来ました。 これによって歌手本人や歌の魅力が十分に発揮できたと思います。

 これまた久しぶりに集英社がスポンサーに。ちゃおやコロコロを初め、普段小学館のマンガばかり押している 「おはスタ」も、今日ばかりは「りぼん」のマンガ押し。 今日のおはガールがしおりなら、「しおりのしおり」コーナーでも集英社のマンガを取り上げたことでしょう。 「おはスタ」に金さえ払えば、どのようなつまらないマンガも名作として取り上げてくれます。

 ちなみにゲームも金さえ払えばどのようなつまらないゲームでも名作として取り上げてくれます。 以前ハリーポッターのゲームを紹介した時もコロコロランキングで堂々の一位を取っていました。 ・・・店頭で見た時はワゴンに入っていましたが。(笑) そして、ハリーポッターのスポンサーが撤退したと同時にコロコロランキングからも突然姿を消しましたね。 これは金さえ払えばいくらでも子供達を騙してくれるという、「おはスタ」ビジネスを顕著に表現した事例でした。

 今日のじーさんが短かったのも、集英社のマンガの宣伝が入ったからです。 じーさんなんか放送しても一円の得にもなりません。 じーさんは金さえ入れば真っ先に切られる運命なのです。合掌。


「りぼん」のマンガ、頭から花が生えてなかった?


←前の日 | トップページ | 次の日→