おはスタ感想ページ

2012/04/23(月)

出演:山寺宏一、よしお、テイラー、DJマサ、スケーター☆ハナ、篠田淳
おはガール:ゆうな
スポンサー:KINECT、ヤマザキパン、BANDAI、レゴ シティ、AEON、タカラトミー
おはガールくらぶ:こちら
担当おはガールブログ:
スタッフブログ:こちら

 テイラー&DJマサ登場。 いやあ、テイラーとDJマサが出てくるとテンション上がりますよね。 爆丸(炎もえたろー)・ベイブレード(ブレーダーGAI)・ビーダマン(ビーダーRYU)というインチキで子供を騙すサギ師達とは異なり、 テイラーは生放送でハイパーヨーヨーのトリックを決める、本物のヒーローです。 また寡黙なテイラーとコンビを組む、お調子者のDJマサもいい味出しています。

 そんなDJマサですが、今日も絶好調。 テイラーのトリック前(CM前)には「みんなー、チャンネルひねらないでね」と昭和の表現。 うーむDJマサの年頃だと、チャンネルをひねるタイプのテレビはとっくに絶滅しているはずなのですが・・・。 ただ英語で表現すると「チャンネルを変える」は turn channel だったり、「テレビを消す」は turn it off だったりします。 テレビの動作としての「ひねる」は、まだ生きているのかもしれませんね。 またテイラーのトリック中には「ホームラン級にカッコイイ」と、これまた昭和の表現で盛り上げました。


電源オン・チャンネル切り替え速度はこっちの方が早い

 他にもDJマサがよしおをなぜか「先輩、先輩」と呼んでいました。 番組中での本人談によると、どうやらよしおは事務所の先輩とか。 「なぜここで?」と、テレビの前の視聴者はいっせいにツッコミを入れたのでした。


 番組中のCMでビーダマンの新商品のCMが流れました。これは嫌な予感がしますね・・・。 またCMといえば、うちの地方ではユニクロのgu?のCMでパンツが丸見えに。 これは朝から良い物を見させて頂きました。


←前の日 | トップページ | 次の日→