おはスタ感想ページ

2014/11/13(木)

出演:山寺宏一、テッケン、ももち、トレッタリーダー ケント、トレッタナビガール えりりん、AEON モチ・マチャコ、アニマルカイザー開発者 長嶋さん
おはガール:あい
スポンサー:BANDAI、タカラトミーアーツ、AEON
公式おはガールブログ:こちら
担当おはガールブログ:


今回の見所

 ももちとウザキャラとの相性の悪さは、見ていて面白いと気付いた点が見所でした。 ももちは自分のかわいさをしつこくアピールする、ウザキャラが特徴です。 ウザキャラはうざいだけあって、通常一度に一人しか登場しません。 しかし今日はえりりんという、新しいウザキャラがももちと一緒に登場。 このウザキャラに対して、ももちは嫌悪感を示しました。 この嫌悪感は、キャラ被りと、普段の自分の様子を見せつけられたことによる嫌悪感だったのかもしれません。 キャラ被りに対する苛立ちと、同じウザキャラに対してちょっぴり反省するももちの様子が、見ていて面白かったです。 見所をまとめると、次の通りです。

・ももちとウザキャラとの相性の悪さは、見ていて面白い
・キューと画面切り替えのタイミングがズレており、あいの油断している表情を見ることができた
・アニマルカイザーに、アニマルとは無関係なロボが登場


ももちとウザキャラとの相性の悪さは、見ていて面白い

 ももちは自分のかわいさをしつこくアピールする、ウザキャラが特徴です。 ももちの外見的特徴は、あの髪型であったり、許してニャンのポーズであったり、小指であったりします。 こういった外見的特徴は、かわいさを見せたいという、内面的特徴に起因します。 このかわいく見せたいという内面的特徴にももちの積極性が加わることにより、ウザさが生まれます。

 ウザキャラはうざいだけあって、通常一度に一人しか登場しません。 やかましく鳴る目覚まし時計は、一つあれば十分です。 目覚まし時計を二つ同時に鳴らしても、これと言った相乗効果は生まれず、ただやかましいだけです。 目覚まし時計同士は、お互いを必要としていません。

 今日はえりりんという、新しいウザキャラがももちと一緒に登場。 えりりんとはポケモントレッタを宣伝するトレッタリーダー ケントのアシスタントです。 この人は役者さんなのでしょうか。女芸人のようなテンションの高さを見せていました。 ももちの許してニャンに似たポーズも取っており、うざいキャラクター、すなわちウザキャラであったと思います。

 このウザキャラに対して、ももちは嫌悪感を示しました。 ももちはアイドルなので、普段はニコニコしています。 テッケンにからかわれて怒る時も、あくまでかわいく怒ります。 えりりんに対してももちが見せた表情は、このパターンの表情でした。 ただ、ももちは怒る時と同様にかわいかったのですが、生理的にイヤなものを見る表情を見せたと思います。

 この嫌悪感は、キャラ被りと、普段の自分の様子を見せつけられたことによる嫌悪感だったのかもしれません。 ウザキャラがもう一人加わった所で、ももちが目立つことはありません。 お互いがウザく振る舞い、お互いを潰し合うだけです。 またウザく振る舞うえりりんに対して、ももちは鏡に映った自分の姿を見たのでしょうか。 人は見たいものだけを見ようとします。 ウザく振る舞う自分の姿は、ももち自身もあまり見たくないのかもしれません。

 キャラ被りに対する苛立ちと、同じウザキャラに対してちょっぴり反省するももちの様子が、見ていて面白かったです。 えりりんと同様の化学反応は、ももちのラジオ番組に道重さゆみがゲスト出演した時にも発生しました。 道重さゆみも自身のかわいさをアピールするウザキャラです。 ももち本人にとってはあまり嬉しくない化学反応ですが、これはももちが普段見せない反応であり、 ファンとしては見ていて面白かったのではないでしょうか。


キューと画面切り替えのタイミングがズレており、あいの油断している表情を見ることができた

 番組開始を指示するキューと実際の画面切り替えが多少ズレており、 普段見る事ができない油断しているあいの表情を見る事ができました。 今日はスタジオにおける番組開始の指示が、多少遅かったのかもしれません。 実際には出演者が画面に写されているにも関わらず、出演者は番組が始まったことに気付いていませんでした。 これにより、普段テレビには映らないあいの油断した表情も映されました。 油断していても、あいはかわいかったと思います。


アニマルカイザーに、アニマルとは無関係なロボが登場

 野生動物同士が戦うゲームにロボが登場し、もうわけがわからなくなっていました。 人気さえ出れば、動物だろうが動物でなかろうが、特に関係はないようです。 上半身が老婆、下半身がキャタピラというロボが登場して動物と戦いました。 そういえば、文字バケルも、もはや文字など関係ない展開になっていますよね。



【しゅり、さや、あい】Amazon : ふわふわわ (Type-B)



←前の日 | トップページ | 次の日→