おはスタ感想ページ

2023/03/27(月)

出演:
おはガール:
スポンサー:小学館、タカラトミー、GungHo、集英社

今回の見所

 Jリーグの地域密着に疑問を持った点が見所でした。 最近のJリーグは「地域の金を盗む」ダイナミック・プライシングを採用しており、その地域密着に疑問を持ちました。 バーチャルアイドルのAllelesを紹介。 仮想空間は不都合なものを容易に隠す事が可能であり、目に見えるものほど不確かなものはないと改めて考えました。

・Jリーグの地域密着に疑問
・仮想空間は不都合なものを容易に隠す


●Jリーグの地域密着に疑問

 Jリーグの地域密着に疑問を持ちました。というのも、Jは地域の金を盗んでいるからです。 今日はJを特集。以前はJの地域密着に疑う余地はなかったのですが、ダイナミック・プライシングを採用してからは、 Jの地域密着に疑問を持つようになりました。 というのも、DPは地域の金を盗んでいるからです。DPとはチケット価格を変動させるシステムで、人気試合は高額になります。 高額でも売れる理由は、消費者余剰を価格転化しているからです*。 つまり、DPの正体は本来なら地域の他の店が受け取る金(消費者の余ったお金)を刈り取ってチケット価格に上乗せするシステムであり、 それゆえ「地域の金を盗んでいる」という事です。 DPで地域を衰退させるJの地域密着に疑問です。

* 奥瀬喜之, SC Japan today (530):2020.7・8 注目のビジネスモデル ダイナミックプライシング 「ダイナミックプライシング」の動向と導入の留意点 (特集 変わる消費者にどう立ち向かうか : ビジネスモデル最前線), 49, ダイナミック・プライシングはこれまでは得る事ができなかった消費者余剰を刈り取るための価格戦術


●仮想空間は不都合なものを容易に隠す

 仮想空間は不都合なものを容易に隠すと考えました。 バーチャルアイドルのAllelesを紹介。このアイドルはバーチャルアイドルで、3Dアニメが歌って踊るというものでした。 このような仮想空間は表現者にとって非常に都合の良いものです。というのも、自分に都合の悪いものは簡単に隠す事ができるからです。 例えば、バーチャルアイドルの場合、都合の良い声優の声だけは本物で、都合の悪い顔やダンスは隠されています。 都合の良い料理写真はおいしそうでも、都合の悪い調理店舗の不衛生は隠されます*1。 目に見えるものほど不確かなものはない*2と、改めて考えました。

*1 Mac Fan 2023年1月号, 128, メタバースの世界では、不都合なものを隠す事が容易になる。写真の料理は綺麗だが、配達専門の実店舗は不衛生。

*2 山中伸弥 益川敏英, 大発見の思考法 iPS細胞vs素粒子, 目で見えるものほど不確かなものはない。(武谷三男)



【エミちー・ごっちん・かほっち】Amazon :イッテラシャキット!!!



←前の日 | トップページ | 次の日→