鬼瓦ギャラリー中の

御所・名柄の鬼瓦をたくさん展示しています。

奈良・家町の芸術祭 はならぁと 2013

はならあと2013御所

「神話のロマンと宿場町の名残を残すまち」 御所市名柄

江戸時代には宿場町として栄え、昭和初期までは80軒の商店が並び、今もその面影が残っています。近隣には神社仏閣をはじめとした歴史的遺産や造り酒屋、天然醸造醤油店、手作り豆腐店も有り、葛城の道の散策を楽しめます。

地域団体紹介:名柄アートフェスタ委員会

地域の文化を守り若い人たちに伝える活動をしてきたベテランから、このイベントを機にふるさとへの愛着を再認識した若者まで、地元名柄に熱い想いを抱く有志が集まった団体。それがHANARART名柄実行委員会です。奈良・町家の芸術祭の呼びかけに誰も予想しなかった数の人々が名乗りをあげました。芸術に携わっている人の多さ、趣味を持ち心豊かな生活を送っている人の多さに驚かされました。改めて歴史と伝統に囲まれた環境と魅力あるふるさと に誇りを感じています。
このHANARARTが大きなうねりとなることを信じて・・・。
(引用元:奈良・家町の芸術祭 はならぁと2013)


鬼瓦展示

はならぁと2013-001
路地裏鬼瓦へ
はならぁと2013-002 はならぁと2013-003
HANARART2013限定展示
はならぁと2013-004 はならぁと2013-005
はならぁと2013-006 はならぁと2013-007

約400年前の瓦も展示公開しております。

はならぁと2013-008 はならぁと2013-009
はならぁと2013-010

盆石展示

はならぁと2013-011

盆石とは・・・
盆石は尺余の漆の黒塗り盆(桂盆など)の上に、雅致のある自然石を立て小石等を配して砂で自然の風景や山水その他の風物を描写する芸術です。。室町時代から置物として観賞されてきました。

はならぁと2013-0012 はならぁと2013-013 はならぁと2013-014
はならぁと2013-015 はならぁと2013-016 はならぁと2013-017

はならぁと2013風景

名柄郵便局跡 本久寺前 鬼瓦ギャラリー前
祇園社のケヤキ 長柄神社 東名柄区立山保存会

はならぁと公式BOOK2013

はならぁと公式BOOK2013

展示イベント一覧

2013年
9月 奈良・家町の芸術祭HANARART2013

2012年
10月 奈良・家町の芸術祭HANARART2012


開催イベント・芸術祭


厳選アイテム

ページのトップへ戻る