本文へスキップ

高取町立高取中学校は令和2年に創立55周年を迎えました。

TEL. 0744-52-2151

〒635-0132 奈良県高市郡高取町森30番地

ニュース・FAQNEWS&FAQ

最新ニュース

2024年 1月9日 3学期始業式が行われました。
    新しい年を迎え、本校3学期始業式が大変冷え込みの厳しい中、本校体育館にて行われました。
 会式後の学校長の挨拶で、「元日に未曾有の被害をもたらした能登半島地震が起こったので、おめでとうの挨拶は控えます。」というお言葉の後、ご自身の体験談も踏まえ、命の大切さを生徒たちに語りかけられました。そして震災をはじめとした自然災害に対する備えを、日頃から心がけてほしい都訴えかけられました。
 次に日常生活の中では、小さな分かれ道、大きな分かれ道では、厳しい方を選択することが大切なんだよ。」と訴えかけられました。
 新しい年を迎え、それぞれが目標を持って歩みを進めていきましょう。
 2023年 12月19日 薬物乱用防止教室が行われました。
    昨日に引き続き、本日は薬物乱用防止教室が本校体育館にて行われました。本日も大変寒い中でしたが、橿原警察署のお二人の講師の先生方もビデオとスライドを使いながら大変わかりやすく説明してくださいました。生徒の皆さんも大変熱心にお話を聞いていました。
 二日間にわたる教室を通して生徒たちは、中身を理解しこれからの生活に生かしていってくれることだと思います。
 講師の先生方、生徒の皆さん大変お疲れ様でした。ありがとうございました。
 2023年 12月18日 防犯教室が行われました。
    本日3時間目、橿原警察署より2名の講師を招いてSNS、ネット犯罪についてビデオとスライドを使用しながら学習を深めました。
 自らが加害者にならないために、また被害者の側にたって物事を考えられるよう懇切丁寧にご指導いただきました。
 非常に寒さが厳しい中、生徒たちは一生懸命に学習に取り組んでいました。
 最後の挨拶で、新生徒会長の上田くんが、「本日学んだことを自らの問題としてとらえ、実践していくことが大切だと思います。」と締めくくってくれました。
 講師の先生方ありがとうございました。生徒の皆さん寒い中お疲れ様でした。
 2023年 11月21日 生徒会役員の任命式が執り行われました。
      本日の5・6時間目を使って、旧役員の離任の挨拶と新役員の任命式が本校体育館にて行われました。
 離任の挨拶では、前生徒会長が精一杯務めたこと、皆さんの協力があってさまざまな取り組みが実施できたことに対する感謝の気持ちを伝えました。そして新生徒会役員への励ましの言葉を送ってくれました。
 次に、校長先生から新生徒会役員に、それぞれ任命書が手渡されました。
 新生徒会役員の皆さん、がんばってください。
 2023年11月21日 人権作文発表会が開催されました。
    本日、体育館にて人権作文発表会が開催されました。
 各クラスから代表2名が壇上に上がり、全校生徒に向け、自分の体験をもとに感じたこと伝えたいことを文書に載せ、人権の大切さを訴えかけました。
 世界では、最大の人権侵害といわれる地域紛争が、今なお繰り広げられています。そして何よりも尊い命が、危険にさらされています。
 本日の発表会で語られた、人が生きていく上で一番大切なものを、今一度全校生徒、教職員で考えて行かなければなりません。そしてより具体的に実践して行くことを、本日の発表会で私たちは確認し、自覚していかなければなりません。
 2023年 10月27日 文化発表会をリベルテホールにおいて開催いたしました。
 
    本日、高取中学校文化発表会が開催されました。
まずはじめは、クラス対抗の合唱コンクールが行われました。合唱順と曲は以下の通りです。
 1年2組 Subtitle
 1年1組 ひまわりの約束
 2年2組 小さな恋の歌
 2年1組 キセキ
 3年2組 僕らまだ
 3年1組 友よ〜これからもずっと…
結果は
  金賞 3年2組
     銀賞 3年1組
     銅賞 2年2組   の通りとなりました。
 続いて、吹奏楽部コンサートが行われ、
 蒼き海と船乗り 銀河鉄道999 シュガーソングとビターステップ 宇宙戦艦ヤマト SKAver. Deep Purple Medley
の順で演奏されました。日頃の練習の成果が十二分に発揮された素晴らしい演奏でした。ありがとうございました。
 最後に、3年生の皆さんによるピアノ演奏、歌とギター演奏、コント、漫才などが披露さ、フィナーレは3年生の先生方への日頃の感謝の言葉が送られました。
 それぞれが自分の立場で精一杯頑張れた発表会だったと思います。皆さんお疲れ様でした。
  
   
   
 2023年 10月5日 2年生がゲストティーチャーをお迎えして職業についての学習をしました。
   本日、5・6限目を使用し、平成高取クリニックから、理学療法士の松井章悟先生をお迎えして、職業についての学習を深めました。
 先生からの自己紹介の後、自分がこの職業に就いた経緯や思いを丁寧にお話しいただきました。
続いて、理学療法士という職業について、ご自分の実務経験を交えながらご説明いただきました。
その後人間の体についての学習を、クイズ形式でご説明いただきました。
最後に、実際の施術方法を先生が実演され、生徒たちが二人一組で体するという形で体験させてもらうことができました。本当に貴重な体験をさせていただきました。
 松井先生におかれましては、改めまして貴重な経験をさせていただきありがとうございました。
 2023年 9月26日 第59回秋季体育大会を秋晴れのもと行いました。
    本大会のスローガン
「エンジン全開!
  僕らの心はオーバーブースト
本日晴天の下、本校第59回秋季体育大会を開催しました。
 コロナウィルス感染防止対策により、規制された中での開催が続いておりましたが、3年ぶりに規制のない形での開催となりました。
 町長様を始め、町議会議員の皆様、保護者の皆様に見守られながら、生徒たちは日頃の学校生活で培った力を遺憾なく発揮し、一人一人が瞳を輝かせ全力で競技に参加する姿が大変印象的でした。本来の姿を取り戻し、私たち教職員も大変充実した思いで大会運営にあたりました。
 各方面の方々のご協力をいただきながら、本当に素晴らしい大会であったと思います。ありがとうございました。
 2023年 7月14日 リベルテホールで全校生徒が参加して平和学習を実施しました。
    本日午前中の時間帯を使って、全校生徒が参加して平和学習に取り組みました。
 校長先生が、「平和を守り続けるためにどんなことが大切なのか。今日はみんなでそのことを感じ取ってほしい。」という問いかけから始まり。人権教育担当教員からは、今なお戦争が行われている地域があること、そのことに私たちがどう向き合ってゆけば良いのか、などの問題提起がありました。
 映画視聴を通じ、みんなで平和について深く考える時間を共有しました。
 2023年 7月13日 県総体壮行会と防犯教室を実施しました。
    本日1時間目に、生徒会執行部主催の県総体壮行会が本校体育館で実施されました。執行部の皆さんが司会を務め、各部活動のキャプテン、部長さんがそれぞれ大会に向けた意気込みと、日頃の感謝の思いを、全校生徒と教職員の前で披露してくれました。
 また、教頭先生から「出場する選手部員の皆さんは、悔いのないよう全力を出し切ってください。」と励ましのお言葉をいただきました。ありがとうございました。

 また3時間目には、橿原警察署スクールサポーターの上田様を講師として、本校生徒の皆さんが犯罪に巻き込まれなよう、ビデオとスライドを使用してさまざまな角度から丁寧に説明をしていただきました。ありがとうございました。
 2023年 4月20日 交通安全教室を行いました。
   本日3時間目に、橿原警察署交通課、桜井自動車学校から3名の講師をお招きし、交通安全教室を開催いたしました。

 本年度より、自転車運転時のヘルメット着用の努力義務化が施行されたことを受けて、特に自転車運転に関する中身で講演をしていただきました。

 生徒の皆さんも自分の命を守るため、真剣な面持ちで講演を聴いていました。

 3名の講師の皆様お忙しい中、本当にありがとうございました。
 2023年 4月14日 図書券を全生徒に寄付していただきました。
   
 本日、高取町在住の松元美明様が、高取町の子どもたちの健全な成長の役に立ててほしいと、本校生徒に図書券を寄贈していただきました。

 いただきましたご厚意を無駄にすることなく、読書を通じて生徒たちの情操教育向上のために役立てて参りたいと存じます。

 心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
 2023年 4月12日 吹奏楽部中庭コンサートが実施されました。
 
  新入生のみなさを迎え、吹奏楽部が歓迎の中庭コンサートをお昼休みに行いました。

 皆さんに楽しんでもらおうと、吹奏楽部の皆さんが、一生懸命練習を積み重ね素晴らしい演奏を届けてくれました。

 吹奏楽部の皆さん、ほんとうにありがとうございました。
 2023年 4月10日 第59回 新入生入学式が行われました。
 
 晴天に恵まれたこのよき日、47名の新入生の皆さんが、期待と不安を胸に本校に入学いたしました。

 在校生全員が心を込めて式場準備をしました。
代表生徒だけの参加となりましたが、在校生全員が新入生の皆さんを心から歓迎しております。

 一緒に楽しく、充実した中学校生活を送れるよう頑張りましょう。
 2021年 9月17日 1年生校外学習 in 奈良市
 
 
 今日は1年生の校外学習が実施されました。
奈良教育大学で講義を受け、若草山原始林を班で散策しました。

 あいにくの雨模様となりましたが大降りになることなく、無事全ての行程を終えることが出来ました。

 総合的な学習の時間に学んできた「持続可能な開発目標(SDGs)」の視点を踏まえ、奈良の「本物」に触れる校外学習でした。
今日の活動を通して、奈良の大切な伝統や自然の素晴らしさを体感してくれたと思います。

 保護者のみなさま、朝早くからお弁当の準備等、ご協力ありがとうございました。
  2021年 9月17日 修学旅行2日目 in 串本
 


 修学旅行2日目です。

 降るかな・・・と予想された雨もなんとか持ちこたえ、念願のマリン体験やトルコランプ制作など、それぞれの活動が無事実施されました。

 海辺でも、ソーシャルディスタンスを意識しながらの活動ですが、それぞれが思い思いに楽しめたようでした。午後はとれとれ市場でショッピングを楽しんで帰路につきます。

 保護者の皆様、修学旅行までの準備や、朝早くからお弁当の準備等、本当にありがとうございました。
きっと、思い出いっぱいの修学旅行になったことと思います。また、お家に帰ってきたら、たくさんの土産話を聞いてあげてください。
  2021年 9月16日 修学旅行1日目 in 白浜
 

 
待ちに待った修学旅行。

台風の影響が心配な中ですが、笑顔一杯、元気に出発することが出来ました。

心配していた天気は、雨が降ったり止んだり・・・とすっきりしない空模様でしたが、三段壁では雨が止み、壮大な景色を楽しむことが出来ました。

明日の天気が少しでも回復しますように!
\2021年 7月7日 七夕に願いを込めて
 



  1学期期末テストが終わり、ホッと一息。気が付けば、7月に入り七夕を迎えようとしていました。

コロナで行事が延期・縮小される中、文化委員会で、何かできることは無いかと話し合い、七夕飾りを実施することとなりました。

役場から立派な竹を分けていただき、文化委員のメンバーで汗を流しながら学校まで運び込みました。以前から準備していた七夕飾りを飾り付け、仕上げは全校生徒が一人ずつ書いた短冊を、願いを込めて各自くくり付けました。

部活動や学習のこと、家族への感謝など、思い思いの願い事が笹に付けられています

皆の願いが叶いますように…
2019年10月25日 文化発表会、芸術鑑賞会が実施されました。








 高取中学校の最も大きな行事の一つである文化発表会が今年も開催されました。当日ご参加いただいた地域・保護者の皆様、並びに日々彼らのがんばりを支えてくださっているご家庭の皆様に、この場を借りて感謝申し上げます。

 さて、生徒たちは、先輩たちが行事に一生懸命に取り組む姿をしっかり受け継いでおり、体育大会、中間テストと行事が続き、時間に追われ忙しい中でもしっかりとクラス一丸となりホール中に素晴らしい歌声を響かせてくれました。3年生にはさすがの貫禄があり、2年生は持ち前の元気良さを爆発させ、1年生は初めての合唱コンクールとは思えないほど堂々と歌っていました。

合唱コンクールのあとのダンス発表会も、毎年工夫を凝らした衣装、振り付けと演出で3年生の団結力のすごさを感じさせてくれました。

 最後は吹奏楽部による発表でした。見せる演奏と軽快なMCで、そして「パプリカ」の演奏では曲に合わせ、全生徒が踊り出し、会場が一つになりました。

 午後からは的場亮さんによる講演が行われ、的場さんの体験談を交えた話に熱心に耳を傾けて、聞く事ができていました。途中行われた全生徒による「あっちむいてホイ」大会では大盛り上がりをみせてくれました。

 このようなひとときをみんなで過ごせて、本当にかけがえのない思い出になりました。文化祭実行委員のみなさん、リベルテホールのスタッフのみなさん、そして、がげで人知れず子ども達のがんばりを支えてくれた方々。

みなさん、ありがとうございました!
2019年7月10日 俳句教室が開かれました。



夏休みも近づく今日この頃。
高取町出身の俳人、阿波野青畝さんの生誕120年を迎えたのを記念し俳句教室が開かれました。
今回、専門の講師の先生として、大阪市立大学から杉田菜穂先生をお招きし、俳句を考えるコツなどを教えていただきました。
生徒たちもグループに分かれ、杉田先生とコミュニケーションを取りながら、普段なかなか聞くことのできない俳句の話にも耳を傾け、夢中で聞き入っていました。


最後には風鈴を季語とした俳句を作り、グループの代表、さらには校長先生も発表され、大いに盛り上がって、俳句教室を終えました。

俳句に親しむとても良い機会となりました。
最後に杉田先生ありがとうございました。
2019年6月7日 3年生沖縄へ旅立つA(2日目)














こんにちは。修学旅行も2日目となりました。

本日は朝から美ら海水族館を訪れ、透き通る様なマリンブルーの沖縄の海を眺めながら沖縄らしさを感じることができました。
その後、入村式を行い民泊先の民家さんと合流しました。

この新たな出会いからどのような思い出が増えていくのか楽しみです。

2019年6月5日 3年生沖縄へ旅立つ!!(1日目)



お見送り来ていただいた保護者のみなさま。
並びにこの朝早くからの行程にご協力くださったみなさま、ありがとうございます。

無事、修学旅行団はリベルテホールを出発し、沖縄に到着しました。


那覇市は晴天に恵まれこれからどのような三日間が始まるのか生徒達も期待に胸を膨らましていると思います。
一日目は平和学習を中心とし様々な方からのお話も聞き、実際に沖縄の地を踏むことで改めて平和の尊さについて考える一日となりました。
現在は、特に体調不良などのトラブルもなくみんな無事に行程を進めています。
2019年2月19日 大峰堂薬品工業様に本の寄付をいただきました。







 大峰堂薬品工業様より『10代のうちに本当に読んで読んで欲しい「この一冊」』、他47冊の本を寄贈いただきました。
 図書室に新たな本が増えたことにより目を輝かしている生徒も多く、読むのを楽しみにしている様子です。
 大峰堂薬品工業様ありがとうございました。大切に使わさせていただきます。
2018年2月16日 雨活表彰式が行われました。


 全国の小中学校から雨水の有効活用に関するアイデアや具体的な活動などを募集する「雨活アイデアコンテスト2017」に本校も応募し、ポスター部門で3年生の植山碧宙くんが最優秀賞を受賞しました。また、本校も団体奨励賞をいただきました。
 受賞したことで、ライオン株式会社より受賞式を行ってもらいました。

 これに至るまで、本校の生徒一人一人が努力してくれた成果があらわれたおかげだと思います。こうした賞をいただくことは、うれしいですね。
 


よくある質問(FAQ)

気象警報への対応関連

Q.どこに出たら対応が必要ですか?

A.「高取町」に出たときのみ、対応が必要です。
  「高取町」の気象警報について、地上デジタル放送のNHK放送でご確認ください。

Q.いつ判断すればよいですか?

A.時間によって、対応が異なります。以下の通りになります。
  朝7時で何らかの警報が出ている場合  …自宅待機してください。
  朝8時までに警報が解除された場合   …8時30分登校とします。
  朝9時までに警報が解除された場合   …9時30分登校とします。
  朝9時までに警報が解除されなかった場合…臨時休校となります。
  ※登校の際には、十分安全に注意して来るようにしてください。


バナースペース

高取町立高取中学校

〒635-0132
奈良県高市郡高取町森30番地

TEL 0744-52-2151
FAX 0744-52-2760