天理教の教えに基づいて、地域に根ざした活動を展開しています。地元宇陀市の方々からも好評頂いてます。
それぞれの立場やニーズに合わせて、利用したい活動をお選び頂き、お気軽にお問い合わせ下さい。

常盤木分教会の活動


ときわぎ隊
教会こども会

【動画閲覧】画像をクリック
月に一度、常盤木分教会で開催されている「教会こども会」では毎月大勢の子ども達が寄り集います。みんなと過ごす楽しい時間は互いの絆を深め、兄弟姉妹のように助け合う喜びを体感しています。夏休みには奈良県天理市で開催される「夏のこどもおぢばがえり」にも毎年参加しています。
【掲載されたメディア】
天理時報



こども食堂
ときわぎキッチン公式HP

【動画閲覧】画像をクリック
「子ども達に笑顔と元気を届けたい!」をコンセプトに常盤木分教会や大宇陀小学校で毎月開催。「ときわぎキッチン」は子どもから大人まで楽しく食事ができる地域交流型の「こども食堂」です。現在は手作りお弁当のテイクアウト企画に切り替えて毎月活動しています。
【掲載されたメディア】
宇陀市広報

天理時報
宇陀新聞
メディアネット宇陀youtube


小学生ドッジボールクラブ
宇陀ときわぎキッズ公式HP

【動画閲覧】画像をクリック
このドッジボールチームはJDBA日本ドッジボール協会に加盟された小学生のスポーツクラブです。宇陀市内を中心に小学1年生~6年生の男女が在籍し、全国大会を目指して楽しく練習しています。週2回(土曜、日曜)、大宇陀小学校体育館にて練習をしています。
【掲載されたメディア】
毎日新聞
奈良新聞
宇陀新聞
メディアネット宇陀youtube


伝統文化の普及活動
ときわぎ楽舎
【動画閲覧】画像をクリック
およそ1400年前に朝鮮半島、アジア大陸から伝わった音楽が、日本古来の音楽と結びつき、平安時代に雅楽が完成しました。また雅楽は現存する合奏音楽の中では世界最古の音楽と言われています。日本が誇る雅楽を多くの方に触れて頂くため、雅楽団体「うたまいのつかさ」のメンバーとして、奈良県内を中心に活動すると共に、地域のイベントや神社の奉納、小中学校の体験学習や音楽の授業のご依頼を頂いています。
【掲載されたメディア】
小学館WARAKUWEB
メディアネット宇陀youtube

子育て支援活動
CPAイライラしない子育て法

CPAは、暴力や暴言などの脅し、「チャイルド・マルトリートメント」のような不適切な養育に陥らず、親子間のコミュニケーションを大切にしながら子どもを上手く育てるコツを集めた養育法です。子どもに対する親のコミュニケーションのとり方をスキルアップすることで、親子の良好な関係を保ちながら、徐々にイライラしない子育てを実現していきますCPAトレーナーとしての資格を取得し、子育てに悩む方のアドバイザーとして活動しています。
【施設のご案内】
青少年養育支援センター
児童家庭支援センターてんり

各種お手続き
ご依頼、ご相談、ご案内など
天理教の講演をはじめ、中学校や高校でも子ども達に「心の使い方」をテーマに講演し、好評頂いています。また、各種相談にも対応しており、元高校教師としてのスキルを生かした子育て方法や進路相談にも取り組んでいます。天理中学、天理高校への進学のお手伝いをはじめ、天理教の信仰についてもご案内させて頂いています。神様のお話をお聞かせ頂く「別席」、安産の許しを頂く「をびや許し」はどなたでも戴くことができます。
【掲載されたメディア】
天理教校学園高校HP
【学校のご案内】
天理中学校

天理高等学校
天理大学

 

ごあいさつ

  感謝と助け合いの実践を通して
       陽気ぐらしの世の中へ

この度はホームページをご覧下さり、誠にありがとうございます。私立高校の教師から天理教の布教師に転身し、現在は天理教常盤木分教会の会長として務めさせて頂いている橋本と申します。地域に根ざした活動を目標にこれまで数多くの取り組みを展開してきました。特に「教会こども会」や「こども食堂」、更には「ドッジボールチーム」などを通して、大勢の方々との出会いや繋がりを頂き、皆さんと喜びを共有させて頂いています。天理教の教えに基づいた活動を通して「感謝することや互いに助け合うこと」など、人間生活の基本から幸せな生き方が出来ることを提案しています。「陽気ぐらしの世の中」という果てしない目標に向かって、まずは自分に出来ることから小さな渦を作り出していきたいと思います。

天理教常盤木分教会長  橋本 道雄

 

天理教からのご案内


天理教教会本部
天理教は、江戸時代の天保9年(1838年)、教祖・中山みきによって始められました。現在、日本国内を中心に、約1万6千の教会があります。信者数は200 万人を数え、その教えは海外80カ国に広がっています。天理教信仰の中心は、親神天理王命によって人間創造の地点と教えられる聖地「ぢば」です。奈良県天理市に位置し、天理教教会本部の神殿と礼拝場は「ぢば」を取り囲むように建てられています。全国各地の天理教の教会は他者への奉仕を通じて地域社会に役立つ活動を行っています。親神様は、人間が心を澄まし、仲良くたすけ合いながら暮らす「陽気ぐらし」世界を望んで、人間と自然界を創られました。そして、教祖・中山みきの口を通して、その真実を伝え、私たち人間の真の幸福へとつながる確かな道を教えられたのです。天理教は、世界中のすべての人々が、親神様に守られ生かされて、仲睦まじくたすけ合う「陽気ぐらし」世界の実現を目指しています。


 

天理教常盤木分教会
橋本房治郎を初代所長として大正14年10月2日、奈良県宇陀市大宇陀栗野に常盤木宣教所として本部の認可を戴いた。
房治郎とナラエは代々親子の縁薄きを何とか切りかえて頂きたい上から、代々受け継いだ山や田地田畑を売却し、財産を人だすけのためにすべて上級教会に運ばれた。
昭和27年、妻であるナラエが64歳で2代会長を受け継ぐ。ナラエは老い行く身も顧みず、教祖のひながたに凭れきって歩まれた。
昭和35年、親神様、教祖のご守護の下、信者様方の真実を頂いて神殿ふしんの竣工。
昭和46年、初代会長の孫である橋本忠雄が3代会長に就任。
平成27年、橋本道雄が4代会長に就任し現在に至る。


 

 ご案内リンク
天理教ホームページ
  陽気チャンネルyoutube
  天理の教えチャンネルyoutube

天理教少年会
  こどもおぢばがえり
  道の子チャンネルyoutube

天理教学生会

天理教青年会

天理教婦人会


 

常盤木分教会のご案内



朝づとめ
4月~10月は午前6時・11月~3月は午前6時30分

夕づとめ

4月~10月は午後6時・11月~3月は午後5時30分

月次祭
毎月9日 午前11時より

お願いづとめ

毎月16日 午前9時より

婦人会

毎月28日 午前10時より

別席

修養科

随時受付しております

をびや許し

お守り

随時受付しております
詳しくは下記までお問い合わせ下さい

 


お問い合わせはコチラ


天理教常盤木分教会
      会長 橋本 道雄

icon 住  所 奈良県宇陀市大宇陀栗野419-1
icon 電話番号 0745-83-1928
icon 携帯番号 070-1496-4908
icon E-MAIL tokiwagi@kcn.jp

ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。

 



最新のお知らせ

2022.1.26 天理教常盤木分教会のホームページをリニューアルしました。





ページトップに戻る