20180217 山の辺の道から上街道へ

山の辺の道の西側に味わいのある商店街が南北に続いています。昔からの街道筋だとは想像していたのですが、やっと街道名がわかりました。上街道というそうです。大阪から伊勢を目指す伊勢街道の一部、奈良と桜井を結ぶ街道になります。既に自転車では何度か通過しているのですが、今回歩きにチャレンジしてみました。どういう風にアレンジを広げていくかはこれからなんですが、まずは歩いてみました。

スタートは石上神宮、神社の駐車場に車をおいて山の辺の道を長岳寺あたりまで行って、そこから上街道を天理まで歩いて帰ってくるという目論見です

山の辺の道です。白い花、樹皮から見て桜のようです。冬桜でしょうか?

綿の種が販売されていました。洋綿と和綿の2種類、奥さん栽培してみるということで買い求めました。

夜都伎神社まで来ました。梅がそろそろです。蕾が赤く色づいてきています

夜都伎神社の拝殿、茅葺屋根が綺麗に吹き替えられていました

竹ノ内の環濠集落、手前は桜、桜の時期にはいい構図でしょうね

菜の花畑

ユキヤナギ

枇杷の花も咲いていました

長岳寺を過ぎてから西へ、黒塚古墳を通り過ぎて上街道に入りました。雰囲気がある建物です

杉玉です。造り酒屋さんだったのかな?

五智堂まで来ました。上街道沿いの長岳寺の飛び地境内にあります。ここでにわか雨です

にわか雨の中、あと一時間 街道沿いを歩くのはちょっとしんどいと判断。JR柳本駅が近くですので あともどりして天理までは電車で移動しました。本日はここまでです。

お昼ご飯は天理のアーケード街の大衆食堂でした。自分はチャンポン、奥さんは天婦羅うどん、あとから入ってきたお客さんは鍋焼きうどん、手間のかかるメニューばっかりでしたが普通に対応していて、出来上がりは、見た目うまそう、味も及第点以上、いいお店に入れました。

20180214当麻寺奥院     20180217上街道     20180218大阪城公園