賀名生のふげんさん 壽命山 常覺寺

南朝ゆかりの寺 一千年来皆を見守る仏“普賢延命菩薩”

TEL.0747-32-0129

〒637-0102 奈良県五條市西吉野町黒淵1321

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 縁  起
  • 当山の仏・風景
  • 御祈祷
  • 授与品
  • 西吉野・周辺の風景
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 寺子屋ふげんさん(ワークショップ)
トップ
›
西吉野・周辺の風景
  • 賀名生の梅林

    賀名生の梅林

    当地に春を告げる名所

  • 賀名生の里

    賀名生の里

    西吉野の歴史を伝える
    資料館

  • 賀名生旧皇居・堀家

    賀名生旧皇居・堀家

    南朝ゆかり“賀名生の旧皇居・堀家”
    現在「KANAU」としてレストラン、宿泊施設営業中

  • 北畠親房公墓所

    北畠親房公墓所

    南朝の忠臣“北畠親房公墓所”賀名生の梅林近く

  • 黒木御所跡

    黒木御所跡

    南朝ゆかりの地。旧崇福寺に置かれた仮の御所跡。“黒木”とは“仮”を意味する。当山より徒歩8分

  • 福寿草

    福寿草

      旧西吉野村・村花

  • 五新鉄道跡

    五新鉄道跡

    五條~新宮間をつなぐ夢が・・・ 現在は路線バスも廃線になり、遺構だけが残る。

  • 当地名産 柿

    当地名産 柿

    当地の名産“柿”
    秋の山をあかね色に染めます
    当地の味をご賞味あれ

Tweets by hugensan
  • Tweet

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お問い合わせ

Copyright ©ふげんさん常覺寺, All rights reserved.